記録ID: 2028204
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
牧ノ戸峠ー久住山ー中岳ー諏蛾守越ー大曲ー牧ノ戸峠
2019年09月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:11
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 781m
- 下り
- 789m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長者原との分岐を過ぎて大曲までの道は、水の流れで掘られた赤土が滑り、要注意。 ほかはよく整備されていて歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 牧ノ戸の登山口駐車場は周辺の路肩も含め、車が溢れていました。 久住高原の絶景露天風呂は、遠く阿蘇が見渡せる、よいお風呂でした。 |
写真
撮影機器:
感想
屋久島で出会った方が、くじゅうの人で、「くじゅう、いいですよ」と聞かされていて、やっと来れました。
くじゅう、いいです。
一つ一つのピークがしっかりしていて、南アルプスを少し小振りにしたような感じで。池あり、岩あり、笹あり、火山あり、平らな道、広いところあり、バリエーションに富んでいました。九重山群は、何日もかけて、歩きでがありそうです。
天気がよく、展望がよかったこともありますが、今まで歩いた山で、5本の指に入るのではないかと思います。
阿蘇が登れるようになったら、そのときに、また来たい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する