ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2035400
全員に公開
沢登り
白山

別山箱谷周回(ジキル&ハイジ)

2019年09月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
YSHR その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:04
距離
21.6km
登り
2,332m
下り
2,316m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:29
休憩
0:36
合計
12:05
距離 21.6km 登り 2,332m 下り 2,330m
1:52
21
2:13
51
3:39
62
4:41
4:49
66
5:55
6:06
12
6:18
6:20
147
箱谷右俣源頭下降
8:47
8:50
164
二俣合流
11:34
11:37
10
11:47
35
12:22
12:29
29
12:58
18
13:43
14
13:57
市ノ瀬
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
箱谷右俣は地図を見る限り優しいジキルと思っていたら険悪なハイドであった
左俣合流点まで7回の懸垂あり、かなり際どい懸垂もあった

箱谷左俣はるんるん楽園ハイジ
暗闇に別山と星がコラボ
2019年09月25日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/25 4:50
暗闇に別山と星がコラボ
白んできたら御前峰がドーン
2019年09月25日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/25 5:44
白んできたら御前峰がドーン
稜線手前で朝焼けの別山
2019年09月25日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/25 5:52
稜線手前で朝焼けの別山
稜線に出たが紅葉はいまいち
2019年09月25日 05:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 5:53
稜線に出たが紅葉はいまいち
朝日の中でYSHR
2019年09月25日 05:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/25 5:55
朝日の中でYSHR
素敵な朝、ドンピシャのタイミング
2019年09月25日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
9/25 5:56
素敵な朝、ドンピシャのタイミング
御舎利から右俣源頭へ
2019年09月25日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 6:06
御舎利から右俣源頭へ
大魔人と別山
2019年09月25日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/25 6:15
大魔人と別山
右俣源頭を下る
2019年09月25日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 6:24
右俣源頭を下る
ガンガン下る
2019年09月25日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/25 6:28
ガンガン下る
すぐに最初の懸垂
2019年09月25日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 6:54
すぐに最初の懸垂
懸垂は楽し
2019年09月25日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 6:56
懸垂は楽し
ここはフリーで、マジ怖い
2019年09月25日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/25 7:02
ここはフリーで、マジ怖い
右俣は険悪コース
2019年09月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 7:06
右俣は険悪コース
ジャンプ一発
2019年09月25日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/25 7:08
ジャンプ一発
飛ぶぜ
2019年09月25日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 7:11
飛ぶぜ
V字谷もあるでよ
2019年09月25日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 7:12
V字谷もあるでよ
稜線を振り返る、もう戻れない
2019年09月25日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/25 7:18
稜線を振り返る、もう戻れない
またもや懸垂
2019年09月25日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 7:29
またもや懸垂
下が見えない懸垂、ロープが足りるか?二本連結してギリギリ降りれた
2019年09月25日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/25 7:41
下が見えない懸垂、ロープが足りるか?二本連結してギリギリ降りれた
ここも怖かった
2019年09月25日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/25 7:42
ここも怖かった
青空が素敵
2019年09月25日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 7:43
青空が素敵
こんなんばっか
2019年09月25日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/25 7:55
こんなんばっか
ここは下が見えないしロープも足りない、進退窮まる
2019年09月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/25 8:07
ここは下が見えないしロープも足りない、進退窮まる
しかし弱点があった
2019年09月25日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/25 8:12
しかし弱点があった
何とか突破した
2019年09月25日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/25 8:18
何とか突破した
ここもギリギリロープが届いた
2019年09月25日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/25 8:21
ここもギリギリロープが届いた
垂直下降
2019年09月25日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/25 8:23
垂直下降
THE DAIMAJIN
2019年09月25日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
9/25 8:27
THE DAIMAJIN
ここも嫌らしい
2019年09月25日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/25 8:29
ここも嫌らしい
ハーケン節約でフリーで行く
2019年09月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/25 8:32
ハーケン節約でフリーで行く
心臓に悪い
2019年09月25日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/25 8:32
心臓に悪い
滝場を降りて
2019年09月25日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/25 8:35
滝場を降りて
すぐにまた懸垂
2019年09月25日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 8:38
すぐにまた懸垂
シャワークライム
2019年09月25日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 8:39
シャワークライム
サビい
2019年09月25日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 8:39
サビい
懸垂連続
2019年09月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/25 8:42
懸垂連続
ずぶ濡れ
2019年09月25日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 9:00
ずぶ濡れ
行けるかな
2019年09月25日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 9:00
行けるかな
いやドボンした、マジ寒い
2019年09月25日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
9/25 9:01
いやドボンした、マジ寒い
岩名人
2019年09月25日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/25 9:04
岩名人
まだまだ懸垂、ラスト7回目
2019年09月25日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 9:16
まだまだ懸垂、ラスト7回目
左俣目指して崖をよじ登る
2019年09月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/25 9:43
左俣目指して崖をよじ登る
ダブルウイペット様様
2019年09月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 9:56
ダブルウイペット様様
小尾根を乗り越して少し下ると左俣本流へ
2019年09月25日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/25 10:01
小尾根を乗り越して少し下ると左俣本流へ
左俣は楽園だ
2019年09月25日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 10:18
左俣は楽園だ
素敵なプールも
2019年09月25日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/25 10:20
素敵なプールも
V字谷を詰めていく
2019年09月25日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 10:22
V字谷を詰めていく
小滝が続く
2019年09月25日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 10:27
小滝が続く
別山が見えた
2019年09月25日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 10:30
別山が見えた
G MEN 2
2019年09月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
9/25 10:44
G MEN 2
G MEN 2
2019年09月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/25 10:44
G MEN 2
別山が近くなる
2019年09月25日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 10:45
別山が近くなる
白山にもこんな場所があるんです
2019年09月25日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/25 10:50
白山にもこんな場所があるんです
ハイジの世界
2019年09月25日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 11:20
ハイジの世界
ハイジの世界2
2019年09月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
9/25 11:22
ハイジの世界2
YSHR
2019年09月25日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/25 11:23
YSHR
大魔人
2019年09月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/25 11:24
大魔人
仲良し
2019年09月25日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
9/25 11:26
仲良し
登山道手前
2019年09月25日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/25 11:34
登山道手前
お参り
2019年09月25日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/25 11:36
お参り
ゴール、YSHR
2019年09月25日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/25 11:35
ゴール、YSHR
ゴール、大魔人
2019年09月25日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
9/25 11:36
ゴール、大魔人
山頂の景色
2019年09月25日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
9/25 11:37
山頂の景色
チブリ尾根下り
2019年09月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/25 11:49
チブリ尾根下り
さらば別山
2019年09月25日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/25 12:29
さらば別山
12時間後市ノ瀬ゴール、完全燃焼、生きてて良かった!
2019年09月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/25 13:58
12時間後市ノ瀬ゴール、完全燃焼、生きてて良かった!

感想

今日は大魔人と二人で別山の箱谷周回を行った。御舎利の稜線から未知の箱谷右俣を下降して左俣を詰め上げて別山に至るという周回である。予想に反して右俣は険悪な谷でハーケン打ちまくり7回の懸垂下降を要した。かなり際どい懸垂もあってまさにジキルだった。反して左俣は天国でやばい場所もなくハイジを楽しんだ。岩名人様様であった。

深夜2時市ノ瀬発と約束していた。0時過ぎに自宅を出て市ノ瀬に着くとすでに大魔人号は到着していた。蒸し暑い中チブリ尾根を登って行く。しばらく前まで雨だったのか足元は濡れて寒い、放射冷却もあり稜線は風もあり寒いだろうか稜線に出る頃に日の出を迎えるペースで歩く、高度が上がると金沢の夜景も見え、星も輝いていた。マンダムな一日になりそうだ。

避難小屋で休憩して外に出ると寒かった。吐く息は白くなりもう夏は終わった。稜線手前で白んで御舎利に上がると予定通り周囲が朝焼けで染まった。紅葉も始まっているがもう散り始めており色は鮮やかではなかった。今年の紅葉もいまいちだろうか?

御舎利から白山方面に少し進み箱谷右俣源頭からダウンした。藪もなく快適だったがしばらくで崖になり最初の懸垂、降りて狭いV字谷をガシガシ下る。灌木があれば懸垂の支点にできるが岩しかない場合はハーケンを打ち込んで支点を取った。大魔人は慣れた手付きですべての作業が素早い、さすが岩名人、その後も断崖絶壁や滝がバンバン出てきてまじでチビリそうになる。大魔人がいなければ来れない場所だろう。

ずぶ濡れになりながらカッパを着て下る滝やドボンしてしまった滝などまあアドベンチャー満載で左俣合流点に着くまで七回の懸垂を行いハーケンもステ縄ももう尽きかけていた。用意周到な名人に救われた。

左俣合流点から崖をダブルウイペットで登って行く。小尾根乗り越して少し下ると左俣本流に降り立った。左俣は白水湖から一度来ているのでもうルンルンだった。こちらは天国だ。高度が上がると別山が見えた。左俣の詰めは草原だ、ハイジしよう。稜線手前でハイジして二人で北アを仲良く眺めた。少しで別山に着くとお参りして無事登頂に感謝した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3094人

コメント

ハードな登山!(SamT)
YSHRさん、こんにちは。
SamTと申します。
ハードな登山を楽しまれていますね。
ただ、ただ、感嘆!!
無事に下山出来て何よりでした。
こちらにコメントしたのは、
実は、2年前の7月のYSHRさんの
「栂海新道から朝日岳」のサイトに私がコメントを投稿したからです。
多分お伝えしないと見てもらえないだろうと思い、
YSHRさんの最新のヤマレコにアクセスしてみました。
宜しかったら、ご覧になってご返信ください。(SamT)
2019/10/3 18:54
Re: ハードな登山!(SamT)
SamTさんこんにちは 朝日岳の山行中お会いしたのはかすかに覚えています。
定番の小滝からの入山は林道が崩壊していて入山が困難ですがまた行きたいと思います。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。
2019/10/5 7:21
Re[2]: ハードな登山!(SamT)
YSHRさん、こんにちは。ご返信ありがとうございました。

また、「栂海新道から朝日岳」への投稿も読んでいただけたようで嬉しいです。
私はあの時、2泊3日で蓮華温泉〜朝日岳(朝日小屋泊)〜(栂海山荘泊)〜
親不知まで歩きました。数年前から目指していた栂海新道を親不知海岸まで歩
き通すことができました。

元々痛めていた左膝が前年悪化したため、前年は蓮華温泉〜三国境〜雪倉岳〜
朝日岳〜蓮華温泉の周回ルートを歩くにとどめ、その年に後半部分を歩いてい
る時でした。1泊分とは言え食糧と水を担いでの山行でザックはそれなりに重
かったです。誰にも会わないかと思っていたルートで、YSHRさんと擦れ違
いパスされたので、私には印象深かったです。しかも、偶々見たヤマレコで見
たのですから…黒岩平付近の湿原や高山植物はきれいでしたね。白鳥山から先
の後半は暑さとの闘いでした。水は最後までギリギリ持たせましたが、途中熱
中症のような症状まで出てきて大変な思いをしました。
親不知からいらしたのかと思っていましたが、小滝という所から入るルートも
あったのですね。そこに入る林道が崩壊していたようですが、まだ改修されて
いないのでしょうか。

私もテレマークでバックカントリースキーをするのですが、YSHRさんは山
スキーもされていますね。山スキーのレコも読ませていただいたことがあります。私は先シーズンの終わり頃左膝に水が溜まったり、8月に登った御嶽山の
後右脚の筋肉が痛むようになり、今は回復に努めているところです。坐骨神経
痛の可能性があるようです。それ以来山にも行けていませんし、スキーもでき
るか分からない状態です。

こちらの身の上話ばかりで済みません。これからもYSHRさんのヤマレコを
楽しみにしています。事故や怪我に逢いませぬようお祈りしています。
2019/10/7 10:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら