記録ID: 2041210
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山
2019年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp15556b3f787e745.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:32
距離 11.7km
登り 1,228m
下り 1,426m
16:26
ゴール地点
08:49 スタート(0.00km) 08:49 - その他(1.28km) 09:32 - ゴール(11.49km) 16:27
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 8:35発 奥多摩湖 8:50着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
少し長いですが、良く整備された道です。 帰路の鋸尾根に鎖場一箇所(巻道あります) |
その他周辺情報 | 激混みの「もえぎの湯」は避けて、穴場の「玉翠荘」で入浴、750円 |
写真
感想
芝二丁目山の会の、秋山行で奥多摩の御前山に行ってきました。奥多摩湖から登り、鋸尾根を下るロングコースで、なかなかの消費カロリーとなりました(即、反省会でカロリー補給した事は言うまでもありません)初心者のぽんちゃんには、きつかったかもしれませんが、よく頑張りましたね。徐々にステップアップして行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fc01ed9b7011f155d9e88576de077ff01.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する