笹森山(岩手県・雫石町)国見峠に行ってみよう♪
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 248m
- 下り
- 248m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストはありません ・登山口は石塚旅館の真向かいです ・降雨後だったためか、全体的に足元はよく滑りました ・コースの案内看板はありませんが、迷い道の心配はありません ・沢を渡る箇所があります |
写真
感想
本日は、笹森山登山に決定!
なぜなら・・・
お昼にバイクの修理をしなければいけないから(笑)
となると・・・
1.短い行程で登山を完了できる
2.道迷いの心配がいらない
という条件は絶対。
とは言っても、そんなお手軽登山ができる場所なんて近くにはほとんど残っていません。
が、よくよく見たら、笹森山ってのが国見温泉近くにあるではないか!?
しかも、国見峠へ続く道の途中にあるじゃないか♪
だったら、ついでに国見峠にも行ってやれ!
驚いたのが、雫石あねっこ(道の駅)からほんのちょっと行っただけで国見温泉入り口に着いてしまった事。
自分の記憶の中では、もっと仙岩峠の上の方に分岐があったと思っていたのだが。
んまぁ、国見温泉は20年ぶりに訪れたわけですから、記憶があやふやでも仕方が無いか(苦笑)
国見地区公衆トイレ駐車場に原付バイクを置き、まだ見たことが無い笹森山はどこだ?と、地図にコンパスを当てて確認。
すると、すぐ目の前に目的地が聳え立っていた。
思ったよりも近かった(笑)
登山口なんて標記は全くないが、地図の徒歩道を見て思った通り、石塚旅館の真向かいに沢へ降りる道があったので、歩いてみた。
降雨後であった為かもしれないが、足元がツルツル滑る。
おかげで、ころんで手をついた際に、手のひらに血豆をつくってしまった。
そういや、今日は手袋もスパッツも忘れてきているじゃないか。
物忘れをしないような対策も考えなくちゃ。
沢を渡る際にも足が滑って、結局水に足を突っ込みまくる始末。
しかし、水が浸入する前に足をあげる作戦(爆)で、なんとか浸水は免れた。
さすがゴアテックス!
笹森山も、国見峠も、大変よく整備されており、道標がなくとも迷わずに歩くことができました。
がしかし、タケノコ採りの方達でしょうか・・・
道はゴミだらけです。
見つけたゴミはすべて拾ってきましたが、ビニール袋いっぱいになりましたよ!
しかも、そのほとんどが最近すてられたであろう缶やペットボトルにタケノコの不要な部分の切り落とし。
今までで一番汚れていた山です。
笹森山山頂は、巨大反射板が立っていて迫力満点。
360度視界が開けているので、景色は良い。
晴れていれば、きっと仙北市や秋田駒ヶ岳も綺麗に姿を現すであろう。
山頂には山頂プレートと三等三角点もあります。
山頂を囲む石垣の隙間には、蛇の隠れ家になっているのを確認しました。
国見峠は、分岐点まで歩いてみました。
分岐点には、従是北東盛岡領と書かれた境塚がありました。
欲を言えば、秋田県側へ下ってみたい!
しかし、帰りの足が無いので往復を歩いてこなくちゃいけない。
今日は絶対に無理なので諦めた。
近くにある貝吹岳も、後で別ルートの登山をする事としましょう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
taku-jiro さん、こんにちは!
国見峠や仙岩峠は昔から秋田と岩手を結ぶ重要なルートだったようですね。
今は仙岩トンネルであっという間に通過出来ますが、国道46号も何度もルート変更されているとか。
こういった歴史もかみしめながら行ってみたい山域の1つです
参考サイト:山さ行がねが
国道46号旧旧道 http://yamaiga.com/road/sengan_s/main.html
http://yamaiga.com/road/sengan_a/main.html
yan629さん、こんばんは!
明治道とは凄いですね!
そんな存在すら知りませんでした
けど、リンクのレポを見るだけで歩くのは止そうと思いました
とりあえず、旧国道と国見峠の2本は制覇してみたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する