記録ID: 2046134
全員に公開
ハイキング
東北
快晴の会津駒ヶ岳(滝沢登山口より)草紅葉最高でした♪
2019年10月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 8:09
距離 12.4km
登り 1,189m
下り 1,193m
11:35
12:23
39分
中門岳標柱
15:27
ゴール地点
天候 | 快晴\(^o^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:木道 濡れていませんでしたが木道を覆った草で滑りまくりました。 2回ほど景色に見とれて踏み外しましたが幸いケガはありませんでした。 草でも滑るんですね〜(;^_^A |
写真
感想
久しぶりにつっくん隊と一緒の山歩きです。
私達は会津駒ヶ岳は3年ぶり2度目。
つっくん隊は初会津駒ヶ岳でした。
快晴のお天気の中、素晴らしい草紅葉と山々の景色。
とても気持ちの良い山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
tamatanさん おはようございます!
良い天気の中会津駒!とっても良いですね〜
やはりこういう日に中門岳の緩やかな稜線歩きしたいです!
そして草紅葉がとっても綺麗ですね〜
ここは前回ガスガスだったので中腹あたりが紅葉した頃にまた行こうかと狙っています!
会津駒登るのに会津駒Tシャツでは無かったんですね〜^^;
思えば平標ではこのTシャツのお陰で再開できましたし何かと縁がある会津駒!そして良い山ですよね〜
まんゆ〜*16
まんゆ〜さんこんにちは
会駒Tシャツ着ていくことすっかり忘れてました
そうだよね〜、こういう時に着なくちゃ何時着るのよって感じですよね
会駒いいですよね〜。
中門岳への嫋やかな稜線。
素敵な小屋。
絵になりますね〜
まんゆ〜さんの東北紅葉旅も本当に素敵でした
百名山に区切りがついたら私も出掛けてみたいです。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する