ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

生駒紫陽花VSステーキ

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
Centenario その他1人
GPS
04:00
距離
18.2km
登り
883m
下り
861m

コースタイム

額田駅 9:2― 9:43 額田谷入口 ― 10:10 長尾の滝 ― 10:30 摂河泉展望コース出合 ― 10:50紫陽花プムムナード 11:58 ― 12:05生駒山頂遊園地入口 ― 生駒山頂(三角点) 昼食 14:05 ― 14:56暗峠 ― 15:17 森のテラス ― 15:50 鳴川峠( コース) ― 16:40 山道終点 ― 17:40 音の花温泉(入浴・夕食) ― 20:23東山駅
天候
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 三ノ宮 (JR東海道本線新快速・近江今津行) 08:20〜08:43 大阪 (JR大阪環状線外回り・京橋・鶴橋方面) 08:48〜09:04 鶴橋 (近鉄奈良線区間準急・近鉄奈良行) 09:10〜09:27 額田 
                片道JR620円 近鉄340円

復路 東山 20:29 〜 20:39 生駒(近鉄奈良線・大阪難波行) 20:52〜21:05 鶴橋(JR大阪環状線内回り・京橋・大阪方面) 21:08〜21:23 大阪(JR東海道本線新快速・網干行)21:40〜22:01 三ノ宮 
  片道 近鉄430円 JR620円

コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。 登山ポストも無し

ナビが補修から帰ってきました。
やっぱりまだ調子悪いです。
ルート´はナビの元データですが、後は手入力なので、高低図参考なりません。
悪しからず(謝;)

ハイキングコース 東大阪観光協会(大阪側から)
http://www.higashiosaka-kanko.jp/hiking/index.html

生駒の散歩道(奈良側から)
http://www.ikoma-kankou.jp/hiking/

生駒山上遊園地
http://www1.kcn.ne.jp/~skyikoma/ikomaguide/hikemap.html

生駒山上遊園地 飲食コーナー有ります。

暗峠 峠の茶屋で食事メニュー有ります。

音の花温泉
http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bclass/onsen/on00/on0074/onsen_d0.htm

額田駅 
今日は額田谷のコース
北側の踏切を渡ります
2012年07月08日 09:29撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 9:29
額田駅 
今日は額田谷のコース
北側の踏切を渡ります
渡った正面の道を行きます
2012年07月08日 09:38撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 9:38
渡った正面の道を行きます
そのまま真っ直ぐ
長尾の滝目指して行きます
2012年07月08日 09:43撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 9:43
そのまま真っ直ぐ
長尾の滝目指して行きます
額田谷コースは心地好いです
ヾ(*^。^*)ノサワヤ〜カ
2012年07月08日 09:47撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 9:47
額田谷コースは心地好いです
ヾ(*^。^*)ノサワヤ〜カ
門をくぐって登って行きます
2012年07月08日 10:09撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 10:09
門をくぐって登って行きます
長尾の滝
2012年07月08日 10:10撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
2
7/8 10:10
長尾の滝
八大竜王様
2012年07月08日 10:14撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 10:14
八大竜王様
滝右横の石段から登っていくと、ワイルドな道で・・
雨後の道やからヌカルンデι(´Д`ι)ヌルヌルッ
2012年07月08日 10:19撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 10:19
滝右横の石段から登っていくと、ワイルドな道で・・
雨後の道やからヌカルンデι(´Д`ι)ヌルヌルッ
摂河泉展望コースに出会いました
2012年07月08日 10:30撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 10:30
摂河泉展望コースに出会いました
ぬかた園地に向かいます
2012年07月08日 10:41撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 10:41
ぬかた園地に向かいます
紫陽花プロムナードの始まり♪
(^о^)ハ(^。^)ジ(^◯^)マ(^о^)リ
2012年07月08日 11:01撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:01
紫陽花プロムナードの始まり♪
(^о^)ハ(^。^)ジ(^◯^)マ(^о^)リ
人多いです
野イチゴのアイスクリームを食しました
2012年07月08日 11:08撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:08
人多いです
野イチゴのアイスクリームを食しました
赤いガク紫陽花
綺麗
2012年07月08日 11:13撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
4
7/8 11:13
赤いガク紫陽花
綺麗
ええっと・・白いやつ
2012年07月08日 11:18撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
1
7/8 11:18
ええっと・・白いやつ
ガク紫陽花
2012年07月08日 11:24撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
2
7/8 11:24
ガク紫陽花
ベニガク 
2012年07月08日 11:24撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:24
ベニガク 
九十九折りの道です
2012年07月08日 11:25撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:25
九十九折りの道です
何のピースやろ?
2012年07月08日 11:29撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:29
何のピースやろ?
森のオープンカフェ♪
(^m^*)カラアゲウッテタ
2012年07月08日 11:30撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:30
森のオープンカフェ♪
(^m^*)カラアゲウッテタ
赤いのもいいね
2012年07月08日 11:31撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
2
7/8 11:31
赤いのもいいね
トレイルランの人も歩いてね
2012年07月08日 11:33撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:33
トレイルランの人も歩いてね
蝸牛君がいました
(*゜ρ゜)ノデンデレリューバ♪
2012年07月08日 11:37撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
2
7/8 11:37
蝸牛君がいました
(*゜ρ゜)ノデンデレリューバ♪
本紫陽花の群生
2012年07月08日 11:40撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
1
7/8 11:40
本紫陽花の群生
とにかく、道の両側全部〜紫陽花
\(◎o◎)/
2012年07月08日 11:44撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
1
7/8 11:44
とにかく、道の両側全部〜紫陽花
\(◎o◎)/
プロムナードの最終(上側)から左に(山頂)辻子谷コースでもう少しです
2012年07月08日 11:58撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 11:58
プロムナードの最終(上側)から左に(山頂)辻子谷コースでもう少しです
ふぅ〜 (゜ー゜;Aアセアセ
道路渡ると生駒遊園地です
2012年07月08日 12:03撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 12:03
ふぅ〜 (゜ー゜;Aアセアセ
道路渡ると生駒遊園地です
階段261段でした
2012年07月08日 12:06撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 12:06
階段261段でした
綺麗です
2012年07月08日 12:11撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 12:11
綺麗です
お決まりの三角点
汽車ポッポの敷地内です
2012年07月08日 12:17撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 12:17
お決まりの三角点
汽車ポッポの敷地内です
お待ちかねディナーです
2012年07月08日 12:28撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
3
7/8 12:28
お待ちかねディナーです
チョリソソーセージの後は
先ずOGビーフステーキを♪
2012年07月08日 12:42撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 12:42
チョリソソーセージの後は
先ずOGビーフステーキを♪
出た! 黒毛和牛の160gステーキ
やっぱり 黒毛和牛の勝ち
スーパーの半額やけど
2012年07月08日 12:52撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
9
7/8 12:52
出た! 黒毛和牛の160gステーキ
やっぱり 黒毛和牛の勝ち
スーパーの半額やけど
締めの焼飯
まだ食べるんか〜(爆)
q(゜〜゜;)o クルシイ
2012年07月08日 13:18撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
3
7/8 13:18
締めの焼飯
まだ食べるんか〜(爆)
q(゜〜゜;)o クルシイ
ランチで飲んだよ
 ( ̄▽ ̄)=3ぷはぁ〜
あっ・“味ぽん”は飲んでまへん
2012年07月08日 14:00撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
4
7/8 14:00
ランチで飲んだよ
 ( ̄▽ ̄)=3ぷはぁ〜
あっ・“味ぽん”は飲んでまへん
さあ〜電波塔を越えて行きますか
2012年07月08日 14:18撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 14:18
さあ〜電波塔を越えて行きますか
暗峠に向かいます
酔うてるのか、道標が歪んで見えます。
ウィ〜
2012年07月08日 14:36撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
1
7/8 14:36
暗峠に向かいます
酔うてるのか、道標が歪んで見えます。
ウィ〜
暗峠
2012年07月08日 14:56撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 14:56
暗峠
森のテラスへ
寄り道
2012年07月08日 15:17撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 15:17
森のテラスへ
寄り道
ええとこやねぇ〜
あっ・バーナーは禁止です ( '・_・)
2012年07月08日 15:20撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 15:20
ええとこやねぇ〜
あっ・バーナーは禁止です ( '・_・)
鳴川峠に向かいます
2012年07月08日 15:40撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
1
7/8 15:40
鳴川峠に向かいます
鳴川峠
2012年07月08日 15:50撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 15:50
鳴川峠
橋を渡らず階段を下りて道路の下を潜ります
2012年07月08日 16:05撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 16:05
橋を渡らず階段を下りて道路の下を潜ります
行者道に行かず、右のさい道?で行きます
「さい道」と
言う名が自信が有りません
ごめんなさい
2012年07月08日 16:12撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 16:12
行者道に行かず、右のさい道?で行きます
「さい道」と
言う名が自信が有りません
ごめんなさい
川沿いで心地好い
2012年07月08日 16:37撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 16:37
川沿いで心地好い
あっ、鳴川集落に出ました
2012年07月08日 16:40撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 16:40
あっ、鳴川集落に出ました
清滝石仏群の道を行きます
2012年07月08日 16:46撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 16:46
清滝石仏群の道を行きます
景勝です
2012年07月08日 16:46撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 16:46
景勝です
田んぼの緑が綺麗
2012年07月08日 17:03撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 17:03
田んぼの緑が綺麗
音の花温泉に入りました
サッパリ♪ε-(⌒、⌒A)))フゥ |//温/ || //泉/|
2012年07月08日 17:40撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
7/8 17:40
音の花温泉に入りました
サッパリ♪ε-(⌒、⌒A)))フゥ |//温/ || //泉/|
温泉の食堂
良く流行っています
ハイ晩御飯を食しました
2012年07月08日 19:24撮影 by  SH903iTV, DoCoMo
4
7/8 19:24
温泉の食堂
良く流行っています
ハイ晩御飯を食しました
撮影機器:

感想

さあ〜紫陽花 シーズン真っ盛り 梅雨のジメットした中にも清涼感が有りますねぇ!
“紫陽花の丘の 茂みに〜立って♪
紫陽花の花に 涙を捨てて〜 ”何か歌違うみたい
小椋佳の歌なんやけどな〜  (¨* )あのぉ…ソレ 潮騒ヤデェ

先週 pekopokoさんが雨の紫陽花観察行かれたので、調べてみると何と、ぬかた園地の「あじさいプロムナード」には2万5千株も紫陽花がある近畿最大の名所でした。
・・・と言う事で、得意のコースパクリで、4月の“生駒山上で、すき焼き♪”以来の、「あじさいプロムナード」経由で生駒山頂・・
そして前から行きたかった「音の花温泉」大助・花子に会えるかも山行にしました。 \(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿アジサイ!! オンセン!

今まで通ったことないコースと言う事で、夏でも涼しい「額田谷」で登って「あじさいプロムナード」で紫陽花観察、そして山頂での・・ランチ 今回は何にするべぇ〜? …o(;-_-;)o ウーン

         ☆ ドドーンと、ステーキに決定 !!

「あじさいプロムナード」は今が盛りです。紫陽花の花と人の波で溢れてました。
色んな紫陽花が一杯
 紫陽花の種類は何と3000種もあるらしいです。
自信が無いので名前の特定はできませんのでアバウトな呼方をしています。

生駒山頂遊園地も人で一杯 
休憩所のテーブルが一つだけ空いていました。
“OGビーフステーキVS黒毛和牛ステーキ”の食べ比べをしました。
やっぱり、黒毛和牛の圧勝 
スーパーの閉店前の50パーセントオフの勝ちで〜す。 o( ̄∇ ̄)┌θ☆ ウィン♪

飲んだ後は× いや、食べた後は、暗峠 〜 鳴川峠 〜 清滝石仏群 〜 近鉄東山駅方面に向かって、温泉夕食して“うぃっ〜”
ヨッパで、近鉄に飛び乗りました。  〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

      チャンチャン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1952人

コメント

アジサイ綺麗っす
二日間のアジサイ三昧、イイっすねぇ〜

そしてお肉…
いや〜、おうちで食べても美味しそうなのに山で食べるとなりゃそりゃ…

山メシ、山酒のせいで歩けど歩けど全く痩せぬ私こそ煩悩を滝で流さねば…
2012/7/11 1:34
utaotoさん お早うございます
お陰さまで紫陽花三味させてもらいました

僕らも山飯、山酒ガッツリなので、山登って無かったらどうなるかな〜と

いよいよ、来週からアルプス方面に行ってきま〜す

表銀座縦走いいですねぇ〜

僕らも行きたいけど、ビビリの二人なので
2012/7/12 8:27
すごい肉
はじめまして。
で、すごいお肉に、食欲ですね
見ているだけでげっぷがでそうです
失礼。

アジサイ
園芸品種物のアジサイもいいですが、
山に自生するアジサイも控えめのいいですよ
2012/7/13 1:05
tomokikiさん こんにちは
はは・・ 暴飲暴食状態ですね (恥)
さすがに、カレーヌードルは食べませんでしたよ

たしかに、自生のアジサイは善いですね
六甲山にはあっちこっちに沢山咲いてますね 
人の手の掛かっていない野の花は清楚で 好きです。

明日から白山行ってきま〜す
お花一杯 見てきます

伊吹山お疲れ様でした。ハー姫 ウー姫 可愛いです〜ね
2012/7/13 12:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら