ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻岳(鴛泊)&レブンアツモリソウ 2泊3日

2012年07月06日(金) ~ 2012年07月08日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
11.8km
登り
1,519m
下り
1,519m

コースタイム

8:26北麓野営場登山口ー8:41三合目ー9:59トイレブースー10:55長官山ー11:389合目ー12:24利尻岳13:15−14:05長官山ー14:58トイレブースー16:13登山口
天候 1日目 移動
2日目 曇り後晴れ
3日目 曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
1日目
羽田空港ー飛行機ー新千歳空港ーJR−新札幌ー地下鉄ー新さっぽろー大通りBC−夜行バス(わっかない号¥6000 23:00)ー車中泊

2日目
稚内フェリーターミナル(5:30頃)ーフェリ(6:30)ー鴛泊(8:10)(利尻島)ータクシー(¥1390)ー北麓キャンプ場ー利尻岳ー
民宿送迎車ー最北亭泊(まごころレンタカーピックアップ)(5時間¥8000)

3日目
早朝島内一周観光
鴛泊(9:30利尻島)ー礼文島(10:10香深)ー矢沢レンタカー(¥5300)ー島内観光(2時間)ー(12:35深香)フェリーー稚内(14:30)ーバスー稚内空港ー新千歳空港ー羽田空港

コース状況/
危険箇所等
登山口から9合目付近まで危険箇所は殆ど無し
9合目から頂上付近まで、急登やザレ場で足を進めにくいので注意が必要。
高山植物は少々期待はずれ・・・頂上周辺はなかなか。
羽田空港でねんりん家のサンドイッチを食べ腹ごしらえ
1
羽田空港でねんりん家のサンドイッチを食べ腹ごしらえ
ポケモンJETでした。幸先いいです
ポケモンJETでした。幸先いいです
機内からの夕焼け・・・綺麗でした・・・
1
機内からの夕焼け・・・綺麗でした・・・
稚内までの時刻表
稚内までの時刻表
バス到着
寝心地はバツグン!熟睡できました。
2
寝心地はバツグン!熟睡できました。
フェリーにて念願の利尻へ
フェリーにて念願の利尻へ
船内で充電出来ました!
船内で充電出来ました!
登山口到着!
最後の水場!美味しかったです
最後の水場!美味しかったです
トイレブース
姫沼発見!
長官山到着!
残雪が有ると絵になります!
4
残雪が有ると絵になります!
高山植物はボチボチってところです。
高山植物はボチボチってところです。
歩いてきた稜線を振り帰ります
3
歩いてきた稜線を振り帰ります
9合目もう少しで憧れていた頂上です
9合目もう少しで憧れていた頂上です
写真ヘタクソ!もう少し花畑です
2
写真ヘタクソ!もう少し花畑です
沓形コースの稜線
沓形コースの稜線
ローソク岩
おなじみの頂上到着
おなじみの頂上到着
最高峰へは侵入禁止・・・
2
最高峰へは侵入禁止・・・
北海道も確認できました。
1
北海道も確認できました。
崩落・・
オマケの写真です。
頂上で白い恋人を食べたかったので食べて見ました!!!
これ流行らないですか???
2
オマケの写真です。
頂上で白い恋人を食べたかったので食べて見ました!!!
これ流行らないですか???
オタトマリ沼はギリギリ見えるんですね!
1
オタトマリ沼はギリギリ見えるんですね!
非難小屋内
やっぱりカッコイイ!
7
やっぱりカッコイイ!
利尻ではトイレ持参です。トイレブースにて利用してみましたが、向きが逆なのかな!?
利尻ではトイレ持参です。トイレブースにて利用してみましたが、向きが逆なのかな!?
下山完了!
晴れていれば頂上が見えました!
下山完了!
晴れていれば頂上が見えました!
海の幸満載の晩御飯。
うにごはん!東京と比較にならない美味しさでした。
3
海の幸満載の晩御飯。
うにごはん!東京と比較にならない美味しさでした。
夕日はこれが最高でした。後はガスガス・・・
1
夕日はこれが最高でした。後はガスガス・・・
灯台山から朝焼け。こんな感じです・・・
2
灯台山から朝焼け。こんな感じです・・・
利尻岳&お月様&カモメ&朝焼け
1
利尻岳&お月様&カモメ&朝焼け
姫沼にて逆さ利尻・・・微妙です・・
姫沼にて逆さ利尻・・・微妙です・・
これ、リシリヒナゲシですよネ!?
登山道には確認出来ませんで道路にポツポツ咲いてます。不思議です
6
これ、リシリヒナゲシですよネ!?
登山道には確認出来ませんで道路にポツポツ咲いてます。不思議です
白い恋人と同じですね!
2
白い恋人と同じですね!
オタトマリ沼!
仙法志岬にアザラシがいました。
7
仙法志岬にアザラシがいました。
奇石と利尻
南から見る利尻。全然イメージ違います
南から見る利尻。全然イメージ違います
凄い海鳥と利尻。半端じゃない数で少し怖かったです。
凄い海鳥と利尻。半端じゃない数で少し怖かったです。
礼文島到着後直ぐに植物園に
ご対面!!!
植木鉢にレブンアツモリソウが4株
礼文島到着後直ぐに植物園に
ご対面!!!
植木鉢にレブンアツモリソウが4株
外に一株
男が見てもカワイイしインパクトあります。
繁殖を願います!
3
外に一株
男が見てもカワイイしインパクトあります。
繁殖を願います!
レブンウスユキ草も観たかった花です。
2
レブンウスユキ草も観たかった花です。
礼文岳が見えました。
礼文岳が見えました。
桃岩!
かなり迫力ありました。
忙しない礼文でしたが、着てよかった!
1
桃岩!
かなり迫力ありました。
忙しない礼文でしたが、着てよかった!
ねこちゃん??
礼文島のイメージの風景!?
礼文島のイメージの風景!?
フェリー内で遅いランチ。
うにぎり&すじこ。海の幸のおにぎり
1
フェリー内で遅いランチ。
うにぎり&すじこ。海の幸のおにぎり
さようなら・・・利尻岳は利尻島だった・・・
1
さようなら・・・利尻岳は利尻島だった・・・
稚内から札幌はプロペラ機でした。
稚内から札幌はプロペラ機でした。
千歳空港内に風呂有りました。
2
千歳空港内に風呂有りました。

感想

2カ月前に羊蹄山&十勝岳をに行こうとマイルで札幌往復を予約をしました。
運良く羊蹄山を登る機会があり、今回十勝岳で2泊3日はもったいないと、幌尻岳へ変更。運良く山荘のキャンセル待ちが1週間前に取れ、沢靴等を急いで購入しましたが、週間天気で雨マーク・・・ビビッテ、利尻の天気を見たら、お日様マーク。飛行機や宿、レンタカー等、急遽予約をして望みました。

札幌からの夜行バスはかなりフラットになり、熟睡して稚内フェリーターミナルに到着。フェリー乗り場は大変綺麗でお手洗いも済ませました。
乗り場内に早朝からやっているショップがあり、飲み物や軽食(オニギリ、サンドイッチ、お菓子等)便利に利用でき、利尻島到着後直ぐに登り始める準備をいたしました。

フェリー乗船。
利尻島近づくも、あの姿を拝めません・・・午後には晴れる!と願いを込めて初上陸。タクシの台数が少ないとの情報がありましたので、ほぼ1番に降りました。
タクシーにて(10分程)登山口到着。
たいへん綺麗な登山口です。靴底を洗うプール?もありました。

憧れの利尻岳!!
足取りも軽いです。
体が温まらない内に甘露泉でお水を補給。最後の水場ですから。
第一見晴台付近で鴛泊港が確認できます。天気が回復方向です!
長官山迄の稜線がカッコイイ!礼文島も!!

長官山からの展望は絶景でした。利尻岳迄の稜線・カッコイイ!!

沓形分岐以降は急登&ザレ場で足を進めにくいですが、最後が急なのも勉強済み、最後のひと頑張りで、憧れ続けていた山頂に到着。
360度の展望!礼文島!北海道!姫沼!オタトマリ沼!全て確認できました。
かなり強引に利尻に来た甲斐がありました。
晴天の山頂に感謝です。
最終フェリーで帰る事を考えましたが、本日は利尻泊にして良かった!
(※頂上でNHKの撮影斑がいましたが放映日等は未確認)

後はユックリ下山しました。

下山後から明日のフェリー迄時間が有るので、贅沢にレンタカーを調達。(5時間料金で借りられました!)
夕方、夕日ヶ丘展望台にラクラク向かえました。(夕日はイマイチ・・)

翌日早朝からドライブ
ペシ岬(朝日を!朝焼けイマイチ・・)・姫沼・オタトマリ沼・仙法志(アザラシや奇石等)・見返台地と島内一周をして東西南北から利尻岳の姿を見て楽しく過ごせました。

利尻岳とセットで礼文島も行きたかったので滞在拘束時間2時間で、物凄い高いレンタカー(矢沢レンタカーな島内でも激安でした。。)で高山植物園でレブンアツモリソウを拝見に!!
インパクト有りすぎ!来てよかったです。
最後に桃岩展望台迄車で入り、絶景&礼文らしい風景を堪能出来ました!最後の目的を終了して急いでフェリー乗り場に向かいます。

フェリー乗り場2階でうにぎり(うにのおにぎり)をお土産にフェリーに乗り込みました。

礼文&利尻島もこれにて終了・・・
憧れていた場所に来れたこと、利尻岳山頂で晴れていた事に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら