記録ID: 205446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山~権現山~三ツ頭 縦走
2012年07月08日(日) [日帰り]


コースタイム
4:30観音平-5:00雲海-6:15編笠山山頂(6:35まで休憩)
-7:00青年小屋-8:00権現岳頂上(8:15まで休憩)-8:40三ツ頭-9:15木戸口公園
-9:30ヘリポート-10:15延命水への分岐-天女山、観音平、八ヶ岳神社分岐-10:50ひかり苔-11:00観音平
-7:00青年小屋-8:00権現岳頂上(8:15まで休憩)-8:40三ツ頭-9:15木戸口公園
-9:30ヘリポート-10:15延命水への分岐-天女山、観音平、八ヶ岳神社分岐-10:50ひかり苔-11:00観音平
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
11:00には満車で、道路に数台はみ出ていました。 |
写真
途中3人組さんに三ツ頭から観音平へいけますか?と聞かれて私同じコース狙いですが、初なので多分としか答えられず。。
その後この看板見つけてホットしました(光って見えませんが一番上に観音平とあり)。
その後この看板見つけてホットしました(光って見えませんが一番上に観音平とあり)。
撮影機器:
感想
天気予報では雨だったので、向かう途中の大雨で半ばあきらめながら観音平へ到着。幸い雨は降っておらず、編笠山までは雲の谷間から日差しがでることもありました。山の天気は行ってみるまで分かりませんね。
雨ならば編笠山までで下山予定でしたが、降られなかったのと、結構早くついたので、権現岳、三ツ頭を縦走することに。
初アルプスですが、やはり人が多いですね。こんな時間にもかかわらず10人超のパーティーが4~5つあったかな?追いつくたびに先に行かせていただきありがとうございました。
滑落すると確実に死んでしまうような箇所もあり、舐めて軽い気持ちで登山している自分を反省しつつ、雨の時は自重しようと思いました。
権現岳で休憩した後から、雨が降り始めましたが、以降はそれほど危険な個所はなかったので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1959人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する