記録ID: 2055027
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
日程 | 2019年10月07日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク、
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2019年10月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | 痛風の痛み止めの薬 |
---|
写真
感想/記録
by beehive
嫁さんと初めて月山を歩いてきました。
紅葉がちょうど良いかなと思い4時間半かけて月山へ
曇りだとは思ってきたのですが、ガス山でした。
(´;ω;`)
これで当面の目標100名山、50座になりました。
仕事の都合で連休がとれないため日帰りになりますので、これ以上はちょっと難しくなると思います。
でも、生きているうちに100名山達成できればと密かに思っております。
最初は立山を歩いてお山にハマりましたが、今は山で知らない方とお話しできるのも楽しく思っています。
(日常の生活ではあまり知らない方とお話ししませんし、なかなか話しかけもしないですよね。危ない人と思われる・・・w)
月山、又天気の良い時にリベンジしたいと思います!
(リベンジしなければいけない山、いっぱいあります・・・(^^;)
紅葉がちょうど良いかなと思い4時間半かけて月山へ
曇りだとは思ってきたのですが、ガス山でした。
(´;ω;`)
これで当面の目標100名山、50座になりました。
仕事の都合で連休がとれないため日帰りになりますので、これ以上はちょっと難しくなると思います。
でも、生きているうちに100名山達成できればと密かに思っております。
最初は立山を歩いてお山にハマりましたが、今は山で知らない方とお話しできるのも楽しく思っています。
(日常の生活ではあまり知らない方とお話ししませんし、なかなか話しかけもしないですよね。危ない人と思われる・・・w)
月山、又天気の良い時にリベンジしたいと思います!
(リベンジしなければいけない山、いっぱいあります・・・(^^;)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:764人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する