ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2055305
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

扇山(山梨百):今年一番の暑さと激ヤブ、半袖隊長、赤線繋ぎ・伸ばしは冬にやりましょう

2019年10月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
15.4km
登り
985m
下り
1,069m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:17
合計
4:58
10:47
10:47
34
11:21
11:21
13
11:34
11:34
35
12:09
12:23
24
12:47
12:47
15
13:02
13:05
16
13:21
13:21
34
13:55
13:55
33
14:28
梁川駅
合計距離: 15.4km / 最高点の標高: 1120m / 最低点の標高: 261m
累積標高(上り): 1066m / 累積標高(下り): 1187m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:31.995=15.4+(1066÷100)+(1187÷100÷2) 
→→→判定「●EK24〜32未満 ふつう」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献bookレコ
subaru5272さん:2019年06月29日(土)
不老山(甲東)・高指山 梁川駅〜上野原駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1910227.html
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅新宿駅train猿橋駅bus大月駅bus浅川入口BS
(注)猿橋駅でバスに乗り間違え、50分ほど出発が遅れた💦
【復路】梁川駅train高尾駅train明大前駅train下北沢駅train地元駅
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
扇山は一般コースにて、特に危険箇所はない。
但し扇山から犬目に下山後、大田峠を越え梁川駅に至る道は夏草が生い茂り藪が深くて足元も見づらいほど。
ほとんど歩かれておらず、今は赤線実線だが、すぐに破線となり、いずれ地図から消えるのではないか?
 
★水場sweat02:県道511沿いの法面で一ヶ所(ホースが伸び、顔ザブ可能)
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪状況snow:なし
★蜘蛛の巣 :扇山ではパラパラ、大田峠では激薮に伴い超・多数

☆半袖 タイム:終日全行程
★半袖 出会い指数:計測休止中
☆半袖 驚かれ指数:計測休止中
★入山者run:ゼロ
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★駐車場parking:なし
★トイレtoilet:梁川駅…ルート上にはない
★携帯 :基本的には圏内も一部圏外箇所あり
★食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:フードショップカジハラ(梁川駅前)
★お土産処present:せず
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:寄らず
★宿泊施設hotel:日帰り
中央線車窓から。
雨上がりで天気は急速回復中。
倉岳山や高畑山かな?
1
中央線車窓から。
雨上がりで天気は急速回復中。
倉岳山や高畑山かな?
こちらは小金沢連嶺。
上下を雲に挟まれてますね。
3
こちらは小金沢連嶺。
上下を雲に挟まれてますね。
猿橋駅南口から。
目指す扇山(右)には雲。
左は百蔵山。
2
猿橋駅南口から。
目指す扇山(右)には雲。
左は百蔵山。
同じく猿橋駅南口から。
ドーンと控える岩殿山。
左奥は滝子山かな?
2
同じく猿橋駅南口から。
ドーンと控える岩殿山。
左奥は滝子山かな?
靴紐を締め直していたら、時刻表通りにバスが来た。
…と思って慌てて乗り込んだら…
靴紐を締め直していたら、時刻表通りにバスが来た。
…と思って慌てて乗り込んだら…
…反対方向の大月駅へ。
なんと乗り間違えてました💦
岩殿山の右奥に百蔵山。
1
…反対方向の大月駅へ。
なんと乗り間違えてました💦
岩殿山の右奥に百蔵山。
次のバスは……37分後!
3分前に出たばかりでした( ノД`)
次のバスは……37分後!
3分前に出たばかりでした( ノД`)
計画より50分遅れでようやく浅川入口BS。
計画より50分遅れでようやく浅川入口BS。
浅川BS(登山口)を目指して赤線繋ぎ開始。

浅川BS(登山口)を目指して赤線繋ぎ開始。

沿道の花(1)を愛でながら。 
2
沿道の花(1)を愛でながら。 
沿道の花(2)
目にする民家の半分は廃屋だったと思う。
2
沿道の花(2)
目にする民家の半分は廃屋だったと思う。
沿道の花(3)
とにかく暑い日だった。
日差しではなく湿度で汗はダラダラ[[sweat]]
顔ざぶ・頭ざぶしました。
2
とにかく暑い日だった。
日差しではなく湿度で汗はダラダラ[[sweat]]
顔ざぶ・頭ざぶしました。
沿道の花(4)
1時間歩いた。
振り返ると小金沢連嶺を一望。
右端に雁ヶ腹摺山、左端に滝子山。
1
1時間歩いた。
振り返ると小金沢連嶺を一望。
右端に雁ヶ腹摺山、左端に滝子山。
農作業中の方と歓談。
扇山ならこっちの方が早いよ…と聞き近道へ。
1
農作業中の方と歓談。
扇山ならこっちの方が早いよ…と聞き近道へ。
「突き当たると民家があるから、階段を上がって左」。
聞いた通りだね。
1
「突き当たると民家があるから、階段を上がって左」。
聞いた通りだね。
山道を進むと林道へ。
あれ?浅川BSより先に出てしまった。
ちょうと社の真下でした。
1
山道を進むと林道へ。
あれ?浅川BSより先に出てしまった。
ちょうと社の真下でした。
これじゃ赤線繋ぎにならん…と浅川BSに戻りタッチ。
これにて赤線繋ぎは終了。
2
これじゃ赤線繋ぎにならん…と浅川BSに戻りタッチ。
これにて赤線繋ぎは終了。
浅川峠に向かい林道歩きを再開。
浅川峠に向かい林道歩きを再開。
15分も歩かないうちに林道から登山道へ。
最初は大きくジグを切るように登って…
15分も歩かないうちに林道から登山道へ。
最初は大きくジグを切るように登って…
この看板付近から尾根歩きになります。
この看板付近から尾根歩きになります。
権現山と扇山をつなぐ縦走路に出合いました。
権現山と扇山をつなぐ縦走路に出合いました。
曽倉山940mは全くピーク感なし。
木製山頂標は割れて地面に置かれている。
3
曽倉山940mは全くピーク感なし。
木製山頂標は割れて地面に置かれている。
やや細道となったりするも…
やや細道となったりするも…
大半は幅広い尾根道。
頂上直下はやや急登……のようには見えませんね(+。+)/
大半は幅広い尾根道。
頂上直下はやや急登……のようには見えませんね(+。+)/
扇山1153mにトウチャコ。
7-8年前に登って以来3度目。
それにしても暑かった(~。~;)?
だからでしょうか……誰もいない山。
4
扇山1153mにトウチャコ。
7-8年前に登って以来3度目。
それにしても暑かった(~。~;)?
だからでしょうか……誰もいない山。
山頂標3点セット。
左端の大月富嶽12解説板は日に焼け判読不能。
3
山頂標3点セット。
左端の大月富嶽12解説板は日に焼け判読不能。
御坂山塊には雲が多く富士山は……チーン(‥;)
2
御坂山塊には雲が多く富士山は……チーン(‥;)
新規赤線拡充のため梁川駅を目指し下山開始。
新規赤線拡充のため梁川駅を目指し下山開始。
滑りやすい粘土質の道を終えると雑木林の道。
滑りやすい粘土質の道を終えると雑木林の道。
鳥沢駅に向かう道を左に分けます。
「犬目・大野」道標は地面に転がっている。
1
鳥沢駅に向かう道を左に分けます。
「犬目・大野」道標は地面に転がっている。
青テープがあちこちに巻かれた杉の植林帯。
何処を歩くのかと戸惑うが……
よ〜く目を凝らすと踏み跡が見えてくる。
青テープがあちこちに巻かれた杉の植林帯。
何処を歩くのかと戸惑うが……
よ〜く目を凝らすと踏み跡が見えてくる。
派手な倒木をくぐり抜けると……
派手な倒木をくぐり抜けると……
二つ目の分岐は右斜め方向へ。
ここからは未踏区間です。
1
二つ目の分岐は右斜め方向へ。
ここからは未踏区間です。
大きな倒木箇所があるもきちんと処理され歩きやすい山道。
大きな倒木箇所があるもきちんと処理され歩きやすい山道。
最近?整備されたように見える作業道には通せん棒(赤〇)。
鋭角に曲りさらに下って行くと……
1
最近?整備されたように見える作業道には通せん棒(赤〇)。
鋭角に曲りさらに下って行くと……
3度目の分岐点。
犬目宿へ直接下るため直進。
3度目の分岐点。
犬目宿へ直接下るため直進。
ボブスレー・コースのように掘るた道となり……
ボブスレー・コースのように掘るた道となり……
四度目の分岐点を右へ。
左は山高地図に載る道も、通せん棒があり荒れているようでした。
2
四度目の分岐点を右へ。
左は山高地図に載る道も、通せん棒があり荒れているようでした。
すぐに県道と出合い、ここが犬目登山口でした。
すぐに県道と出合い、ここが犬目登山口でした。
犬目宿に入るとぶらつく間もなくすぐに太田方面へ。
犬目バス停(赤〇)手前を右へ。
1
犬目宿に入るとぶらつく間もなくすぐに太田方面へ。
犬目バス停(赤〇)手前を右へ。
中央沿線の山並みを見ながら長閑な道。
1
中央沿線の山並みを見ながら長閑な道。
ゴルフ場の奥には倉岳山・高畑山かな?
1
ゴルフ場の奥には倉岳山・高畑山かな?
ピンク系のコスモス。
このまま平和裏に梁川駅に続くかなぁ
2
ピンク系のコスモス。
このまま平和裏に梁川駅に続くかなぁ
中央道を潜り抜け…
中央道を潜り抜け…
太田バス停で太田峠越えの道へ取り付き。
梁川駅への近道です。
1
太田バス停で太田峠越えの道へ取り付き。
梁川駅への近道です。
山高地図注意書き通り、最初の民家の手前を左に。
黄色地の道標がぶら下がっています。
2
山高地図注意書き通り、最初の民家の手前を左に。
黄色地の道標がぶら下がっています。
すぐに二股分岐。
どっち?と思ったら正面に古びた道標。
1
すぐに二股分岐。
どっち?と思ったら正面に古びた道標。
すぐに夏草が生い茂り、路肩が傾き削れた悪路となります。
足下をよく確認しながら進みます。
1
すぐに夏草が生い茂り、路肩が傾き削れた悪路となります。
足下をよく確認しながら進みます。
夏草繁茂帯は一旦終了。
シダの間に細々と続く踏み跡を辿ると……
1
夏草繁茂帯は一旦終了。
シダの間に細々と続く踏み跡を辿ると……
太田峠でした。
しかし全く峠らしくないので、道標に気付かず通り過ぎるところでした。
1
太田峠でした。
しかし全く峠らしくないので、道標に気付かず通り過ぎるところでした。
そこから「今日のその時」が始まりました。
まず倒木が何本か連続し……
1
そこから「今日のその時」が始まりました。
まず倒木が何本か連続し……
前も下も見えないほどの夏草が生い茂る。
2
前も下も見えないほどの夏草が生い茂る。
作業小屋か廃屋か?が現れ、藪も終わりかと期待するも、まだまだ続く。
2
作業小屋か廃屋か?が現れ、藪も終わりかと期待するも、まだまだ続く。
しつこいようですが、こんな藪がまたまた続きます。
2
しつこいようですが、こんな藪がまたまた続きます。
じっくりと足下を見て進んで下さい。
真っ直ぐだけでなく、最後はジグが切られています。
1
じっくりと足下を見て進んで下さい。
真っ直ぐだけでなく、最後はジグが切られています。
最後になってお助けロープが登場。
これ、ないと不安です。
2
最後になってお助けロープが登場。
これ、ないと不安です。
ようやく藪道は終わり、舗装路に合流。
なぜかポツンと自転車がありました。
1
ようやく藪道は終わり、舗装路に合流。
なぜかポツンと自転車がありました。
道路から下山口を振り返ると……取付箇所には草が少ないのでまともな道があるように見えますね。
しっかし酷い道だった。
昭文社が赤実線のまま放置してるのは無責任だぜ。
1
道路から下山口を振り返ると……取付箇所には草が少ないのでまともな道があるように見えますね。
しっかし酷い道だった。
昭文社が赤実線のまま放置してるのは無責任だぜ。
下山口から矢立山がドンと控える。
下山口から矢立山がドンと控える。
中央線上り高架橋を潜り…
中央線上り高架橋を潜り…
同じく下り高架橋を潜り…
同じく下り高架橋を潜り…
甲州街道(R20)に出合い東進すると前方には矢立山。
甲州街道(R20)に出合い東進すると前方には矢立山。
あれ、梁川駅近くにそば屋があったのね。
ちゃんと営業中を確認…缶[[beer]]も置いてあったぞ。
1
あれ、梁川駅近くにそば屋があったのね。
ちゃんと営業中を確認…缶[[beer]]も置いてあったぞ。
梁川駅に着いたら目の前で上り電車が出発。
今日は乗り物運が悪いなぁ(~。~;)?
梁川駅に着いたら目の前で上り電車が出発。
今日は乗り物運が悪いなぁ(~。~;)?
仕方ない、駅前酒屋で[[beer]]調達。
よく冷えて美味かったぜ:pint:
この店、いつまであるか心配でもある。
1
仕方ない、駅前酒屋で[[beer]]調達。
よく冷えて美味かったぜ:pint:
この店、いつまであるか心配でもある。
【高尾駅北口:定点観測】
動かざること山の如し☆彡
お疲れさんどした<m(__)m>
1
【高尾駅北口:定点観測】
動かざること山の如し☆彡
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【プロローグ】
久しぶりに郡内三山の一つである扇山(他の二つは権現山と百蔵山)を歩いて来ました。
直近では2014年11月に登っており、今回は5年振り/4回目になります。
今回の目的は
\雹海ら梁川駅の間に新路開拓
 ⇒梁川駅は一方向からしか踏み跡(赤線)がないので、北側に新たな進路を開拓する。その結果、中央線・高尾駅〜甲府駅の間では、酒折駅を除けば、双方向から踏み跡が交錯する。
∪川入口バス停と浅川バス停の間の赤線繋ぎ
 ⇒権現山に登った際に浅川バス停にポツンと残った赤線。今まで放置していたが、遂に…。
,鉢△鯑瓜に叶えるためには扇山…という単純な理由です。
いや、「単純」ではなく「不純」な理由か

【暑かった道路歩き:浅川入口バス停〜浅川バス停】
いつまでも残暑が続く2019年だが、もう大丈夫だろうと思って決行したものの、いやぁ、暑かった!暑かった!。
暑さの原因は日差しあるいは気温ではなく、恐らく湿度の高さ。
ユルユルと登って行く県道30号線…5kmぐらいだと高を括っていたが、標高は4〜500m程度だし、風もあまり吹いてないし、汗がダラダラ。
Tシャツはすぐに汗まみれとなり、重いものは下に下がるから、そのうちにズボンもパンツも汗でぐっしょり…不快指数10!
浅川バス停まで残り500m地点で農作業中のオジサンと歓談。
「あれは雁ヶ腹摺山だ」「春には雁ヶ腹摺山にはコシアブラを採りに行く」「ここから扇山までは…2時間?」「県道を歩くよりこっちの方が近いよ」
と教えてもらった道を行くと…あれ?浅川バス停を通らずに林道に入ってしまった。
これじゃ赤線繋ぎにならんと浅川バス停まで戻ったのでありました。

【浅川バス停〜扇山〜犬目バス停】
一般的な普通のコースなので省略。

【犬目バス停〜梁川駅】
犬目集落から中央線駅まで歩くとなれば、全て道路ですが、四方津駅までが一般的です。
しかし梁川駅まで直接的に通じている道路はなく、大田集落から山道で大田峠を越えるルートが山高地図に載っています。
あまりヤマレコでも見掛けることがない峠越の道ですが、今年6月にsubaru5272さんが梁川駅から逆ルートで太田峠を越えたレコ(記録ID: 1910227)を拝見し、夏草の藪漕ぎがあることは知っていました。
暑かった2019年夏とは言え、10月に入ったことだし、少しはマシになったかな…と軽く考えたのが軽薄だった。
ここの夏草繁殖帯…スゴイです
そして蜘蛛の巣も…スゴイです💦
もし芝刈りされていれば、恐らく踏み跡は明確で、高低差があるわけでもなし、なんてことない道だと思います。
しかし人気のないハイキングコースに芝刈り予算を配賦することなんてないのでしょうね。
いずれ山高地図では赤線から破線に、破線から黒点線に、そして抹消されてしまうのではないか?と心配になりました。
個人的にはここは一度歩けば十分ですが、冬場には様相は一変するようです。

大田峠越えの道に興味のある方は、是非とも冬場(草が枯れて踏み跡が明確な時季)に行くことを強くお勧めします。

【今回登った主な山】
★扇山(おうぎやま)1138m:4度目…日本百低、関東百山、山梨百、大月富嶽12、中央線

お疲れさんどした<m(__)m>

隊長

【個人用過去レコリンク:郡内三山関連4件】
2011年12月10日(土) :扇山・百蔵山(山梨100):残雪の道を上がったら見事な富士山でした(^^)v
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-360858.html
2013年03月16日(土) :権現山(山梨百名山・郡内三山):浅川BS往復、半袖隊長、富士山と奥多摩の山並みの眺望を堪能
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276724.html
2014年04月29日(火) :扇山(山梨100):鳥沢駅から四方津駅、半袖隊長、赤線繋ぎにちょこっとハイク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-436304.html
2014年11月30日(日) :奈良倉→権現→扇山:鶴峠から鳥沢駅、半袖隊長、ヘッ電なしで降りてきました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-555488.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

太田峠
2016年の11月に大雪が降った後
犬目BSから梁川駅までショートカットしようと歩きましたが
とってもわかりにくく大変なとこだった記憶があります
夏〜秋はさらに難易度が増すようですね
2019/10/12 10:45
なにも今やらなくても・・
半袖隊長今日は〜

思い立ったが吉日といいますが、分かってていくとはやっぱり藪が好きなんですね 気になる部分の赤線が引けて良かったです。

私も浅川バス停が盲腸線になっているので、作戦考えなければなりません・・

subaru5272wine
2019/10/12 11:13
cyberdocさん
四方津駅から猿橋駅にかけては、中央線に山が迫って、道路も素直には駅に繋がっていませんね。
大田峠は名前と異なり峠らしさを感じませんでしたが、昔は使われていた生活道なのでしょうね。
それにしても聞きしに勝る夏草の繁茂と蜘蛛の巣には参りました💦

  隊長
2019/10/12 12:49
subaru5272さん
10月に入り、少しは夏草の勢いも衰えているか…と期待したのが間違いでした
決してヤブに恋 しているわけではないのですが…

気になる赤線端っこ…「思い立ったが悪日」でした
今回以外にもあちこちに盲腸線はありますが、回収時期については「もうちょう」っと考えてからにします

  隊長
2019/10/12 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら