記録ID: 2057152
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山から八島湿原を周回)
2019年10月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 401m
- 下り
- 388m
コースタイム
車山の肩駐車場7:55―車山8:32/8:42―車山高原リフト山頂駅8:45―車山乗越9:02―蝶々深山9:30―物見岩9:58―ゼブラ山蝶々深山分岐10:39―鎌ヶ池キャンプ場跡地10:43―鎌ヶ池10:48―八島湿原11:05―ヒュッテみさやま11:29―沢渡11:55―車山の肩駐車場12:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車山の肩駐車場を利用 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所: 無し 不明瞭箇所: 道標は随所にありますが、分かり難いものもある |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|---|
備考 | 水:1.8リットル持参し0.8リットル消費 |
感想
霧ヶ峰付近のビーナスラインは車で走ったことがありますが歩くのは今回が初めてでした。
霧ヶ峰はなだらかな丘の様な山や湿原からなり遠くまで開けた開放的な景色が特徴でそれを十分楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する