記録ID: 206556
全員に公開
ハイキング
奥秩父
奥秩父 ナメラ沢
2012年07月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
道の駅みとみ5:30~入渓7:00~11:00西破風山11:50~13:05雁坂峠13:15~14:50雁峠15:10~17:15道の駅みとみ(行動時間:11時間45分)
天候 | ガス・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特になし。ナメラ沢は本日3パーティーほど入ってましたが静かな沢です。 |
写真
撮影機器:
感想
2週連続富士山に登り、さすがに飽きて別のところに行きたくなった。
本当は北アルプス(剱)に行きたかったのだが、この3連休の天候が不安定だったのでとりやめにした(剱は晴天が保証された日に行きたい!)。あまりにクソ暑いのでどうしても沢登りがしたく、ロープのいらない簡単な沢を探した結果、ここになった。
ナメラ沢は小粒だが綺麗で楽しいところだ。でも核心部はあっというまに終わってしまうのが惜しい。危険なところも無く単独行でも全然大丈夫だった。稜線に出て雁坂峠から峠沢に下ろうかと思ったが、歩き足りず、雁峠まで歩いてしまった。
奥秩父は悪天でも楽しめる貴重な山域。特に雁坂峠~雁峠は深い霧に包まれるといかにも幽玄な感じで好感がもてた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する