記録ID: 2067119
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須の『 朝日岳 』〜 中の大倉尾根周回 〜
2019年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:28
距離 13.9km
登り 1,036m
下り 1,031m
11:56
ゴール地点
天候 | 中腹−平地は晴れ / 山頂は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤面山分岐 〜 峠の茶屋避難小屋までは強風 |
写真
感想
仕事と天気により久々となった登山。晴れの予報を信じて那須岳にきたが,山頂はガスの中。それでも紅葉時期なので,駐車場は満杯。以前から「中の大倉尾根」を歩いてみたかったので,北温泉へ向かって出発。紅葉の中の「駒止の滝」,風情のある「北温泉の宿」などを見ながら「中の大倉尾根」に到着したが,やはり「ガスと強風」。それでも進むと黄や赤の紅葉が時折慰めてくれた。朝日岳に登り,峠の茶屋避難小屋までくると,茶臼岳がお出まし,朝日岳の山腹の紅葉が有終の美を飾ってくれた。下山すると晴れるのパターンだったが,いろいろ楽しめた山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する