小河内神社バス停→イヨ山→ヌカザス山→三頭山→奈良倉山→鶴寝山→余沢バス停
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
08:30 イヨ山
09:11 ヌカザス山
10:13 三頭山中央峰
10:15 三頭山東峰
10:24 三頭山西峰
12:59 奈良倉山(60分休憩)
14:20 松姫峠
14:48 鶴寝山
16:40 田元橋バス停
17:12 余沢バス停
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
奥多摩方面の天気がよさそうな予報だったので、秀麗富嶽十二景で最後の未踏峰である奈良倉山を目指すことにした。
電車で奥多摩駅について、7時発のバスへ乗り込む。駅につくと登山客が一斉にバスを目指していたので、慌ててバスに乗る。何とか座ることができたのでよかった。
今回はGPSロガーの電池切れのため、ログはなし。充電してたはずだったのだが…。
07:30〜08:30 小河内神社バス停→イヨ山
バスは満員状態でほとんど降りる人は居ない。おそらく鴨沢から雲取山コースの登山客か。大河内神社バス停では自分を入れて2、3人が下車。ややマニアックなルートなのかも。
バス停直下の浮橋を渡り、しばらく車道を歩いて登山口に到着。イヨ山まではなかなか急な登りが続く。
08:30〜09:11 イヨ山→ヌカザス山
イヨ山まではキツかったが、しばらくはなだらかな道が続く。ヌカザス山頂下あたりはかなり急登だった。途中の道標に急坂危険という記述があったが、それほど危険には感じなかった。(雪がついていれば違うのかもしれない)
09:11→10:24 ヌカザス山→三頭山(中央→東→西峰)
バスを降りて山中であった人は殆どいなかったが、御堂峠についた途端に多くの人が現れた。時間的に他に誰も居ないのかと思っていたが甘すぎた。都民の森から1時間半くらいで山頂につくようなので、自家用車で来れば気軽に登れるようだ。
東峰近くの展望台からの眺めは木が邪魔で今ひとつ。西峰からはいくつかビュースポットがあったので、こっちのほうがオススメか。でも山頂は前の川乗山のように虫が多い…。この時期にはつきものなのか。
10:24〜12:59 三頭山西峰→奈良倉山
三頭山山頂では富士山が少し見えてきたので、期待をしながら進む。疲労も溜まっているので、鶴峠からの登り返しがなかなかキツかった。
期待していた秀麗富嶽十二景は、残念ながら雲隠れで撃沈。昼食を摂りながら1時間粘ったが雲は取れず。諦めて下山する。ちなみに奈良倉山では全く人と会わなかった。
13:59〜14:20 奈良倉山→松姫峠
先を急ぐため林道コースを選択。特に大きなアップダウンもなく歩きやすい。
松姫峠はドライブやツーリングの人たちで賑わっていた。
14:20〜14:48 松姫峠→鶴寝山
松姫峠から牛の寝通りの登山口に入る。登山道は広葉樹林の広いなだらかな尾根道で良い雰囲気。鶴寝山からも富士山が望めるようだったが、やはり雲隠れ。ここで富士山が見えてたらそれはそれで悔しいものがあるのだが…。
14:48〜17:12 鶴寝山→余沢バス停
鶴寝山からは幾つかの分岐があったが、巨樹コース(?)を通って小菅の湯方面へ下山。おそらく田元橋バス停が最寄りだったが、バスまでの時間が大分あったので、余沢バス停まで歩くことに。金風呂あたりから少しずつ人が乗ってきたが、余沢ではガラガラだった。
総括
奈良倉山は交通の便がイマイチなので、次回の秀麗富嶽十二景チャレンジはどのようにするか思案中。松姫峠に駐車して子連れ登山あたりが無難か…。牛の寝通りの雰囲気は良かったので、そっちの縦走もいいのだが、行きまたは帰りの足をどうするかが問題なんだよなぁ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する