ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2073786
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾近隣の様子(小下沢、日影沢林道)

2019年10月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:07
距離
10.1km
登り
277m
下り
326m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:33
合計
3:07
11:33
7
11:40
11:40
14
12:00
12:00
13
12:13
12:35
15
13:00
13:00
23
13:23
13:24
31
13:55
14:05
18
水場の先
14:23
14:23
4
14:27
14:27
8
14:35
14:35
5
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 曇後雨
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾駅から小仏行バスで大下下車
帰り:蛇滝口から高尾駅行バスで終点下車
高尾駅北口の小仏行バスの時刻表。土日でも1時間に1本しかない。(一部時間帯は2本)
2019年10月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:04
高尾駅北口の小仏行バスの時刻表。土日でも1時間に1本しかない。(一部時間帯は2本)
道路は大きく壊れているところは無いので、工事車両の都合と乗客が見込めないことによるものと思われる。
2019年10月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 11:04
道路は大きく壊れているところは無いので、工事車両の都合と乗客が見込めないことによるものと思われる。
中央線は高尾−相模湖間で復旧工事中。1時間に1本の各停のみ運転されている。特急列車などは全く無い。帰りに確認すると10両編成がかなり満杯になっている。
2019年10月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 11:08
中央線は高尾−相模湖間で復旧工事中。1時間に1本の各停のみ運転されている。特急列車などは全く無い。帰りに確認すると10両編成がかなり満杯になっている。
今日も下り坂で雨が降るかもしれない雲行きである
2019年10月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:12
今日も下り坂で雨が降るかもしれない雲行きである
オオモクゲンジであろう
2019年10月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:14
オオモクゲンジであろう
陣馬高原下行のバスは力石付近とその先で道路がダメージを受けているようだ
2019年10月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 11:14
陣馬高原下行のバスは力石付近とその先で道路がダメージを受けているようだ
南浅川の下流は河床が上がったように見える
2019年10月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:39
南浅川の下流は河床が上がったように見える
大下バス停で下車。道路沿の南浅川はまだ水量が多い状況だが、台風当日は道路まで水が上がったようだ。
2019年10月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:41
大下バス停で下車。道路沿の南浅川はまだ水量が多い状況だが、台風当日は道路まで水が上がったようだ。
奥のお宅の壁に水の跡があるが、当日のものだろうか?
2019年10月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:42
奥のお宅の壁に水の跡があるが、当日のものだろうか?
部分的には流れが変わった場所もありそうだ
2019年10月24日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:43
部分的には流れが変わった場所もありそうだ
ここは路肩が少し崩れたのだろうか?
2019年10月24日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:44
ここは路肩が少し崩れたのだろうか?
対岸の土砂上の流れの跡は明らかにこちらの道路のレベルより高い
2019年10月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 11:45
対岸の土砂上の流れの跡は明らかにこちらの道路のレベルより高い
この辺りの道路は冠水したようだ
2019年10月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:45
この辺りの道路は冠水したようだ
中央線の線路は手前が錆びているので奥のレールを使った単線運転をしているようだ
2019年10月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:48
中央線の線路は手前が錆びているので奥のレールを使った単線運転をしているようだ
小下沢に入る。沢が溢れたのかどうかは不明だが相当食われている。
2019年10月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 11:54
小下沢に入る。沢が溢れたのかどうかは不明だが相当食われている。
山側の斜面が崩れている
2019年10月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:02
山側の斜面が崩れている
このような小沢から土砂が流出した場所が数か所あった。まだ道路そのものが崩れてはいないので修復はそれほど時間はかからないだろう.
2019年10月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 12:03
このような小沢から土砂が流出した場所が数か所あった。まだ道路そのものが崩れてはいないので修復はそれほど時間はかからないだろう.
以前このような沢があっただろうか、記憶にない。確かに水は流れていたのだろうが。
2019年10月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:03
以前このような沢があっただろうか、記憶にない。確かに水は流れていたのだろうが。
ここは路肩が少し食われている
2019年10月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:05
ここは路肩が少し食われている
対岸に見えた土砂崩の跡
2019年10月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:06
対岸に見えた土砂崩の跡
この辺りは大きな石がゴロゴロしていて林道まで流れが被っていたようだ
2019年10月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:08
この辺りは大きな石がゴロゴロしていて林道まで流れが被っていたようだ
ここは沢から出た土石流で道路下に埋められていたパイプ(樋)が露出している
2019年10月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:08
ここは沢から出た土石流で道路下に埋められていたパイプ(樋)が露出している
沢を見上げる
2019年10月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:09
沢を見上げる
沢からの流れが林道を食った跡
2019年10月24日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:09
沢からの流れが林道を食った跡
林道の山側にあった看板が流れ落ちている
2019年10月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:11
林道の山側にあった看板が流れ落ちている
土砂崩れの跡
2019年10月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:11
土砂崩れの跡
ここも土砂が流出
2019年10月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:11
ここも土砂が流出
ここは倒れた木が切断されているので、台風の後で若干手入れが行われたようだ
2019年10月24日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:12
ここは倒れた木が切断されているので、台風の後で若干手入れが行われたようだ
沢の中で木の株が流れ着いて、水の流れが変わりそれが林道の道床に影響を与えている
2019年10月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:13
沢の中で木の株が流れ着いて、水の流れが変わりそれが林道の道床に影響を与えている
ここも対岸の樹木が流れに影響を与えた結果道床にダメージを与えたようだ
2019年10月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:13
ここも対岸の樹木が流れに影響を与えた結果道床にダメージを与えたようだ
土砂の流出
2019年10月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:13
土砂の流出
流出した沢を見る。日ごろはほとんど流れなど無いと思われる。
2019年10月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:13
流出した沢を見る。日ごろはほとんど流れなど無いと思われる。
上流側から見る
2019年10月24日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:13
上流側から見る
川床は土砂が洗われて底の岩が露出している
2019年10月24日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:14
川床は土砂が洗われて底の岩が露出している
ここも林道の路肩が食われている
2019年10月24日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 12:16
ここも林道の路肩が食われている
対岸に現れた滝
2019年10月24日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:17
対岸に現れた滝
ゲートが見えてきた。景信山の登山口は近いのだが・・・
2019年10月24日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:20
ゲートが見えてきた。景信山の登山口は近いのだが・・・
林道はゲートのすぐ先で消えていた。ほんの10mほどであるが、林道の路面が無くなっており、一旦川床に降りて登り直す。
2019年10月24日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:21
林道はゲートのすぐ先で消えていた。ほんの10mほどであるが、林道の路面が無くなっており、一旦川床に降りて登り直す。
仮のロープが設置されているので使わせていただく
2019年10月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:22
仮のロープが設置されているので使わせていただく
上流側からゲートを見る。手前にロープが見える。
2019年10月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:22
上流側からゲートを見る。手前にロープが見える。
崩壊か所の先の沢
2019年10月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:24
崩壊か所の先の沢
再度ゲートを振返る
2019年10月24日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 12:24
再度ゲートを振返る
景信山の登山口に到着。雨が強くなってきたのでここで朝飯タイムにした。建屋の軒先を借りる。
2019年10月24日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:50
景信山の登山口に到着。雨が強くなってきたのでここで朝飯タイムにした。建屋の軒先を借りる。
景信山の登山道に架かる木橋。水量がかなりあるし無理をして登ることも無いのでここで引き返すことにした。
2019年10月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 12:45
景信山の登山道に架かる木橋。水量がかなりあるし無理をして登ることも無いのでここで引き返すことにした。
向こう側にも木橋がある。ワイヤーで岸に固定されているので残っている。
2019年10月24日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 12:50
向こう側にも木橋がある。ワイヤーで岸に固定されているので残っている。
まだ時間的には早いので、日影沢の様子を覗いてみることにする
2019年10月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:28
まだ時間的には早いので、日影沢の様子を覗いてみることにする
小仏街道には通行止めの看板
2019年10月24日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:29
小仏街道には通行止めの看板
入口付近は修復作業が始まっており、比較的早く修復が終わるのではないかと期待したのだが・・・・・・
2019年10月24日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:32
入口付近は修復作業が始まっており、比較的早く修復が終わるのではないかと期待したのだが・・・・・・
2019年10月24日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:32
小仏城山の北東尾根ルート取付き点。川床から登山道まで1mくらいの段差ができている。
2019年10月24日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 13:33
小仏城山の北東尾根ルート取付き点。川床から登山道まで1mくらいの段差ができている。
この辺りは工事が始まっており、道が綺麗になっている
2019年10月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:35
この辺りは工事が始まっており、道が綺麗になっている
道路沿いに埋設されているパイプ(水用?)が露出している
2019年10月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:35
道路沿いに埋設されているパイプ(水用?)が露出している
3mくらい林道が食われていて、これから修復作業をするようだ
2019年10月24日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:35
3mくらい林道が食われていて、これから修復作業をするようだ
こんなものはかわいい部類
2019年10月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:36
こんなものはかわいい部類
ふれあい推進センターは閉鎖中で、設備は使えない
2019年10月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:38
ふれあい推進センターは閉鎖中で、設備は使えない
トイレも使用不可
2019年10月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:38
トイレも使用不可
このさきのダート区間がどうなっているかと思っていたが、思ったほどは荒れていないようだ
2019年10月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:43
このさきのダート区間がどうなっているかと思っていたが、思ったほどは荒れていないようだ
飲料水の取水場所
2019年10月24日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:44
飲料水の取水場所
ここは少し路肩がやられている
2019年10月24日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:46
ここは少し路肩がやられている
その先では道路が食われており、沢水のコンクリート製樋が宙ぶらりんに。
2019年10月24日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:50
その先では道路が食われており、沢水のコンクリート製樋が宙ぶらりんに。
ここは車が通れる幅が残っていない
2019年10月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 13:59
ここは車が通れる幅が残っていない
反対側から見る
2019年10月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:59
反対側から見る
支沢
2019年10月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:01
支沢
良く水を汲んだところ
2019年10月24日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:03
良く水を汲んだところ
根が露になった木の株。あるいは少し上流から流れてきたか?
2019年10月24日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:05
根が露になった木の株。あるいは少し上流から流れてきたか?
そしてここで探査が終わる。林道はこの先もこのまま右岸にあったはずなのだが、道床が完全に流失してしまって、そこを新しく川になっていた。
2019年10月24日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 14:06
そしてここで探査が終わる。林道はこの先もこのまま右岸にあったはずなのだが、道床が完全に流失してしまって、そこを新しく川になっていた。
以前の流路は流れの右にあるこんもりしたブッシュの更に右に残っている。前方の流れの右に電柱が見えるが、その右に以前の流路がある。
2019年10月24日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 14:09
以前の流路は流れの右にあるこんもりしたブッシュの更に右に残っている。前方の流れの右に電柱が見えるが、その右に以前の流路がある。
この流れを渡ろうとして「チン」してしまった。ここで引き返す。
2019年10月24日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 14:12
この流れを渡ろうとして「チン」してしまった。ここで引き返す。
日影のバス停のところの南浅川屈曲部
2019年10月24日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:35
日影のバス停のところの南浅川屈曲部
手前から合流しているのが小下沢。本流が濁っているのは上流で工事を行っているからだと思われる。
2019年10月24日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:35
手前から合流しているのが小下沢。本流が濁っているのは上流で工事を行っているからだと思われる。
いつもの倍以上の水量に見える
2019年10月24日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:48
いつもの倍以上の水量に見える
蛇滝口まで歩いてバスに乗った
2019年10月24日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 14:48
蛇滝口まで歩いてバスに乗った

感想

台風19号の猛威から2週間近くが経ったが、ニュースでは変わらず各地の浸水被害の経過を報告している。今回の水害で高尾山周辺を始め奥多摩地域は壊滅的な打撃を受けたと報告されているが、あれほど楽しませてくれた地域がどのようになってしまっているのか少しづつ調査してみたいと思っている。ただ、日原地域の様に住民の方々がおられて復旧工事が始まっているところもあるので、工事の邪魔をしないような形で調査することを第一とする。
それで、今日は裏高尾の小下沢と日影沢の林道調査を試みたが、思った以上にダメージを受けていることに加え、まだ従前に比べて沢の水量がかなり多いため自分でこれ以上は難しいと思った場所で引き返した。
小下沢は景信山登山口(高尾の森作業小屋)手前(ゲートのすぐ先)で林道の道床が完全に流されており、そこで引き返した。
また、日影沢はキャンプ場の先にある水場のすぐ先で道路の道床が数十メートルに渡って流されてそちらが川になっており、そこで引き返した。
このため両者とも被害の全容は把握できなかったが、これだけでも修復には相当の時間がかかるものと思われた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら