ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2074707
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

南アルプスの烏帽子岳(今月2度目)

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
15.4km
登り
1,632m
下り
1,640m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:56
合計
7:37
5:21
5:21
49
6:10
6:11
32
6:43
6:49
23
7:35
7:44
50
8:34
9:02
42
9:44
9:45
11
10:20
10:20
41
11:01
11:02
33
11:35
11:36
48
04:47 スタート(0.00km) 04:47 - ゴール(14.55km) 12:24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
全線、舗装路。舗装も比較的キレイ。荒れていない。
ただし、遠い。大鹿村中心部からでも、かなりある。
二十日前は満車だったが、本日の駐車場は十分な空きスペース。
クルマに自転車を積めるなら、持って行くことをオススメします。駐車場から登山口まで乗っていくとだいぶ楽です(そんな方も多いです)。我々は歩きましたが。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道で、危険箇所なし。
所々で水溜まり、あるいは、川に。そんなに大げさなものではないけれど。
一箇所、倒木でふさがれているが、回避できる。
2019年10月26日 05:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 5:41
2019年10月26日 05:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 5:54
2019年10月26日 05:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 5:56
朝焼けてきました。
2019年10月26日 06:02撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 6:02
朝焼けてきました。
毎日見ている宝剣岳ほか。
地元ではこの山を「西駒」と呼びます。
木曽駒ヶ岳は、この裏側なので見えません。
2019年10月26日 06:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 6:15
毎日見ている宝剣岳ほか。
地元ではこの山を「西駒」と呼びます。
木曽駒ヶ岳は、この裏側なので見えません。
朝陽に染まる山並み
2019年10月26日 06:18撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 6:18
朝陽に染まる山並み
2019年10月26日 06:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 6:32
2019年10月26日 06:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 6:39
2019年10月26日 06:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 6:57
かわいくって元気が出る看板
2019年10月26日 07:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/26 7:32
かわいくって元気が出る看板
あと200歩。
2019年10月26日 07:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:33
あと200歩。
2019年10月26日 07:47撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:47
苔の森
2019年10月26日 07:47撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 7:47
苔の森
2019年10月26日 07:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:48
2019年10月26日 07:51撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:51
2019年10月26日 07:51撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:51
2019年10月26日 07:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:54
稜線へ出ました!
2019年10月26日 07:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/26 7:56
稜線へ出ました!
2019年10月26日 07:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 7:56
2019年10月26日 07:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 7:59
2019年10月26日 08:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:04
うってかわって、ダケカンバの森。
登山道いろいろな趣が楽しめて素敵。
2019年10月26日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 8:08
うってかわって、ダケカンバの森。
登山道いろいろな趣が楽しめて素敵。
これから登る、烏帽子岳。
2019年10月26日 08:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:20
これから登る、烏帽子岳。
2019年10月26日 08:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:22
最後ハイマツの稜線を登れば、山頂です!
2019年10月26日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 8:23
最後ハイマツの稜線を登れば、山頂です!
2019年10月26日 08:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:23
烏帽子岳を望む。
2019年10月26日 08:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:24
烏帽子岳を望む。
仙丈と甲斐駒。
2019年10月26日 08:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:24
仙丈と甲斐駒。
2019年10月26日 08:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:27
塩見、雪がついてカッコイイ!
2019年10月26日 08:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 8:29
塩見、雪がついてカッコイイ!
左から仙丈、甲斐駒、白峰三山、塩見岳。
2019年10月26日 08:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:29
左から仙丈、甲斐駒、白峰三山、塩見岳。
中央アルプスと地元、伊那谷。角度的に自宅からは見えないようだ。職場からは見えそう。
2019年10月26日 08:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:30
中央アルプスと地元、伊那谷。角度的に自宅からは見えないようだ。職場からは見えそう。
2019年10月26日 08:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:30
2019年10月26日 08:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:30
山頂にて、塩見をバックに。
名古屋から来たという男性に撮影してもらいました。
なんだかとてもステキな方。
ああいう人が上司だと職場も快適かな、などと、しょーもない妄想を。
2019年10月26日 08:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
10/26 8:33
山頂にて、塩見をバックに。
名古屋から来たという男性に撮影してもらいました。
なんだかとてもステキな方。
ああいう人が上司だと職場も快適かな、などと、しょーもない妄想を。
2019年10月26日 08:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:34
前回登ったときは、この大きな崩落に気が付いていなかった。えっ、こんな大きな崩落あったっけ?とビックリ。
2019年10月26日 08:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:36
前回登ったときは、この大きな崩落に気が付いていなかった。えっ、こんな大きな崩落あったっけ?とビックリ。
2019年10月26日 08:42撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:42
2019年10月26日 08:42撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:42
北岳と思っていたけど、良く見たら、間ノ岳。北岳は左奥。右は農鳥岳。
2019年10月26日 08:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:45
北岳と思っていたけど、良く見たら、間ノ岳。北岳は左奥。右は農鳥岳。
南アルプスの南部は、まったく未知の世界。
「赤石かなぁ?」
と言っていたら、荒川岳だと教えていただきました。
2019年10月26日 08:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 8:52
南アルプスの南部は、まったく未知の世界。
「赤石かなぁ?」
と言っていたら、荒川岳だと教えていただきました。
小河内岳避難小屋。気になって仕方がない。いずれは訪れてみたい。
2019年10月26日 08:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:53
小河内岳避難小屋。気になって仕方がない。いずれは訪れてみたい。
2019年10月26日 08:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:54
2019年10月26日 08:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 8:55
2019年10月26日 08:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:56
残りの赤が映えます。
2019年10月26日 08:57撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 8:57
残りの赤が映えます。
2019年10月26日 08:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 8:59
富士山をバックに。
逆光なので、富士山がハッキリ写らない。
2019年10月26日 09:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 9:00
富士山をバックに。
逆光なので、富士山がハッキリ写らない。
さて、下山。
2019年10月26日 09:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 9:03
さて、下山。
2019年10月26日 09:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 9:09
帰路、名残りを惜しんで。
2019年10月26日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 9:29
帰路、名残りを惜しんで。
2019年10月26日 09:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 9:31
2019年10月26日 09:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 9:31
しっとりとした岩肌
2019年10月26日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:05
しっとりとした岩肌
ゴゼンタチバナも終わり。
2019年10月26日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:06
ゴゼンタチバナも終わり。
2019年10月26日 10:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 10:09
南アルプス天然水
2019年10月26日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:22
南アルプス天然水
2019年10月26日 10:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 10:27
2019年10月26日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:28
ナナカマドの実
2019年10月26日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:29
ナナカマドの実
2019年10月26日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:29
2019年10月26日 10:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 10:39
2019年10月26日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 10:55
2019年10月26日 11:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:28
2019年10月26日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 11:30
2019年10月26日 11:44撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 11:44
2019年10月26日 11:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:45
2019年10月26日 11:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:50
駐車場までの林道。車進入禁止だから、落ち葉のじゅうたん。
2019年10月26日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/26 11:51
駐車場までの林道。車進入禁止だから、落ち葉のじゅうたん。
昭和と平成をまたぐ橋。二つの橋がつながっている。
2019年10月26日 11:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:52
昭和と平成をまたぐ橋。二つの橋がつながっている。
竣工平成元年の
2019年10月26日 11:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:52
竣工平成元年の
天窓橋と
2019年10月26日 11:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:53
天窓橋と
竣功昭和63年の…
竣功…功?間違いなのか意味あってのことなのか?
橋の名前を撮り損ねる。
2019年10月26日 11:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:53
竣功昭和63年の…
竣功…功?間違いなのか意味あってのことなのか?
橋の名前を撮り損ねる。
2019年10月26日 11:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 11:55
2019年10月26日 11:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
10/26 11:56
滝。
この川の名前が、「水無川」。
普段はないのかな?
2019年10月26日 12:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
10/26 12:04
滝。
この川の名前が、「水無川」。
普段はないのかな?
写真中央の木が無いところが駐車場。遠い(>_<)
2019年10月26日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
10/26 12:04
写真中央の木が無いところが駐車場。遠い(>_<)
2019年10月26日 12:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 12:06
2019年10月26日 12:08撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 12:08
先ほどの滝の下部。
2019年10月26日 12:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10/26 12:20
先ほどの滝の下部。
撮影機器:

感想

先日(10月5日)、烏帽子岳に登った。
「今季最高!」
とか
「あそこに登ってないんじゃ、人生損してる」
とか、
奥さんに自慢しまくったわけです。
またそのうち一緒に登っても良いかな、って思ったから。
そのうち、ってのは、来年とか、もっと先とか、そういう意味。
まさか一ヶ月に二度登ることになるとは…。
夫婦登山あるあるですかね。続けて同じ山に登るってのは。
でも、良い山なんですから、行きましょう。

行ったは良いけど、
「今日はガイドさんがいるから安心」
とか煽ってくる。ムカッ。
おまけに、奥さん本日絶好調なのか、かなりのハイペース。ゼエゼエ…。
と思って、帰宅後確認してみたら、前回の単独登山よりも、ことごとく遅いペース。ぼくのコンディションがイマイチだったのかしら。

ともあれ、烏帽子岳。
二十日前と違い、南アルプスは雪化粧。
素晴らしい。素晴らしいとしか言いようがない。
この時期、烏帽子岳に登る人はほとんどいない。静かな山行。
いやホントに、烏帽子岳、超絶オススメですよ。
皆さんも、是非。
月に二度は登るべき。

落ち葉の静かな秋の登山道、しっとりした苔の森、根曲がりしたダケカンバの道、といろいろな趣が楽しめる山です。そして山頂からは360度の絶景。富士山、北岳と日本最高峰を同時に眺めることができます。皆さんにお勧めの山です。
最後、駐車場までの林道徒歩30分の距離ですが、紅葉狩りを楽しみすぎて、1時間近くかかり疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら