ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2085952
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

出会いの山、権現岳(天女山Pピストン)

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,278m
下り
1,269m

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:02
合計
7:51
8:55
39
9:34
34
標高1800m石柱
10:08
10:09
46
標高2000m石柱
10:55
11:02
36
11:38
4
11:42
11:44
53
12:37
13:20
35
13:55
3
13:58
14:06
20
14:26
14:27
17
15:22
14:44
62
標高1800m石柱
15:46
9
15:56
ゴール地点
先週の筋肉痛が残っていたのか、
登りの前三ツ頭から先でかなりのスピードダウン。
これも年のせいかな?
ちょっと公表されているコースタイムと比較しよう。
天候 当然天気を見てから出かけているので晴れですよ。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野辺山駅から車で15分弱くらいかな?

「八ヶ岳」信濃毎日新聞発行のコースタイムでは
  〇天女山→3:00前三ツ頭→0:45三ツ頭→1:00権現岳 計4:45
「ふるさと百名山」集英社発行だと
  〇天女山→  3:15三ツ頭→1:00権現岳       計4:15
 私のコースタイム→2:11前三ツ→0:40三ツ→0:53権現岳 計:3:44
  
 信毎
  〇権現岳→0:45三ツ頭→0:30前三ツ頭→2:00天女山 計3:15
 ふるさと百名山
  〇権現岳→0:40三ツ頭       →2:00    計2:40
 私のコースタイム→0:34   →0:23    →1:30 計2:27

 何か時間がかかった気がするけど、このコースタイムならまだまだ大丈夫かな? 今日は前半の飛ばし過ぎが、山頂直下でもろに出た感じでした。
コース状況/
危険箇所等
整備が行き届いています。台風19号の影響は少なかったのかな?
ここが一番きついの看板がある周辺が
前よりずっと明るくなった感じがして?
あれ??場所替わったかなと思ってしまいました。
その他周辺情報 佐久方面の日帰り入浴施設は海ノ口までないかな?清里辺りのことが分かりません。
ヤマレコで立てた計画書を投函
2019年11月02日 08:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 8:43
ヤマレコで立てた計画書を投函
さてと
2019年11月02日 08:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 8:44
さてと
展望良さそうです。
2019年11月02日 08:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 8:55
展望良さそうです。
まずは前三ツ頭へ
2019年11月02日 09:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 9:03
まずは前三ツ頭へ
ひこうき雲見っけ
2019年11月02日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 9:15
ひこうき雲見っけ
足慣らしにはちょうどいいね
2019年11月02日 09:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 9:26
足慣らしにはちょうどいいね
1800m表示通過
2019年11月02日 09:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 9:34
1800m表示通過
わずかに残っていた紅葉
2019年11月02日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 9:36
わずかに残っていた紅葉
カラマツの黄葉も
2019年11月02日 09:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 9:47
カラマツの黄葉も
大分落ちてしまいました。
2019年11月02日 09:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 9:48
大分落ちてしまいました。
2000m表示通過。150m位下の場所の看板が標高2000mの表示あり。何かガッカリします。
2019年11月02日 10:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 10:08
2000m表示通過。150m位下の場所の看板が標高2000mの表示あり。何かガッカリします。
振り返ると富士山見っけ
2019年11月02日 10:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 10:19
振り返ると富士山見っけ
前三ツ頭手前の展望地から一気に周りの山々が見られます。
2019年11月02日 10:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:31
前三ツ頭手前の展望地から一気に周りの山々が見られます。
鳳凰三山と北岳。どれも登っているのでそれぞれの思い出がよみがえりますね。
2019年11月02日 10:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 10:31
鳳凰三山と北岳。どれも登っているのでそれぞれの思い出がよみがえりますね。
北岳&甲斐駒ヶ岳&仙丈が岳
2019年11月02日 10:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 10:31
北岳&甲斐駒ヶ岳&仙丈が岳
茅が岳に富士山。あっ!富士山はまだ登ってないよ。
2019年11月02日 10:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 10:32
茅が岳に富士山。あっ!富士山はまだ登ってないよ。
2300m表示
2019年11月02日 10:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 10:46
2300m表示
前三ツ頭
2019年11月02日 10:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:55
前三ツ頭
三角点タッチ
2019年11月02日 10:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:57
三角点タッチ
入笠山と木曽駒&宝剣
2019年11月02日 10:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 10:58
入笠山と木曽駒&宝剣
御嶽山
2019年11月02日 10:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 10:58
御嶽山
なんとマツムシソウが残っていた
2019年11月02日 10:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 10:58
なんとマツムシソウが残っていた
三ツ頭目指します。
2019年11月02日 11:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 11:02
三ツ頭目指します。
ちょいと振り返って栄養補給。
2019年11月02日 11:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 11:10
ちょいと振り返って栄養補給。
三ツ頭直前の分岐
2019年11月02日 11:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 11:38
三ツ頭直前の分岐
三ツ頭山頂から赤岳
2019年11月02日 11:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 11:42
三ツ頭山頂から赤岳
山頂の2500m表示から編笠山を望む
2019年11月02日 11:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 11:44
山頂の2500m表示から編笠山を望む
このアングルでピーカンなのは初めてかな?
2019年11月02日 11:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/2 11:44
このアングルでピーカンなのは初めてかな?
おっと霜柱。寒いわけだわ
2019年11月02日 11:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 11:53
おっと霜柱。寒いわけだわ
待っててね
2019年11月02日 12:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 12:06
待っててね
足が進まず、クサリ場を撮影したり
2019年11月02日 12:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:26
足が進まず、クサリ場を撮影したり
草紅葉の心を癒されたりしながら
2019年11月02日 12:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:31
草紅葉の心を癒されたりしながら
ようやく山頂が近づいてきた
2019年11月02日 12:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:34
ようやく山頂が近づいてきた
山梨百名山の標識
2019年11月02日 12:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:37
山梨百名山の標識
山頂独占
2019年11月02日 12:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:39
山頂独占
山頂から阿弥陀岳&赤岳
2019年11月02日 12:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:40
山頂から阿弥陀岳&赤岳
ギボシの奥には北アルプス
2019年11月02日 12:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 12:40
ギボシの奥には北アルプス
霧ヶ峰&美ヶ原その向こうに北アルプス
2019年11月02日 12:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 12:41
霧ヶ峰&美ヶ原その向こうに北アルプス
白馬三山方面
2019年11月02日 12:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 12:41
白馬三山方面
蓼科山の奥に頚城三山
2019年11月02日 12:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 12:41
蓼科山の奥に頚城三山
もちろん山頂の鉾の向こうに富士山
2019年11月02日 12:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 12:41
もちろん山頂の鉾の向こうに富士山
乗鞍岳も忘れずに
2019年11月02日 12:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 12:45
乗鞍岳も忘れずに
ようやく他の登山者が来たので撮りっこね。
2019年11月02日 12:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/2 12:46
ようやく他の登山者が来たので撮りっこね。
山頂脇のテラスで昼食
2019年11月02日 12:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/2 12:48
山頂脇のテラスで昼食
ギボシの奥の穂高&槍をアップで撮影し下山
2019年11月02日 13:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/2 13:19
ギボシの奥の穂高&槍をアップで撮影し下山
下山中、撮影したかった富士山と三ツ頭の並び
2019年11月02日 13:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/2 13:27
下山中、撮影したかった富士山と三ツ頭の並び
あっという間に帰ってきます。
2019年11月02日 13:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 13:50
あっという間に帰ってきます。
分岐で三島から来られた方とお別れし
2019年11月02日 13:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 13:58
分岐で三島から来られた方とお別れし
前三ツ頭も静かになりました。
2019年11月02日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 14:26
前三ツ頭も静かになりました。
光の加減が違うと朝とは全く別物です。
2019年11月02日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 14:26
光の加減が違うと朝とは全く別物です。
帰りにようやく見っけ。でも以前と位置が違いませんか?
2019年11月02日 14:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 14:44
帰りにようやく見っけ。でも以前と位置が違いませんか?
バリコースも行ってみたいが通行止め
2019年11月02日 15:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/2 15:45
バリコースも行ってみたいが通行止め
駐車場に戻ってきましたが、このアングルでも富士山見えるんだね
2019年11月02日 15:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 15:54
駐車場に戻ってきましたが、このアングルでも富士山見えるんだね
帰宅途中での紅葉スポット
2019年11月02日 16:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/2 16:12
帰宅途中での紅葉スポット
見事ですがその分賑やかでした。
2019年11月02日 16:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
11/2 16:13
見事ですがその分賑やかでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 携帯 タオル ストック デジイチ
備考 土曜日登山なら携帯ラジオを忘れず持っていく。山カフェ聞きながら歩きたかった。

感想

昨日の好天気。職場からずっと八ヶ岳の稜線が見えていました。
3連休でどうにか都合のつく今日。
どれどれ、久しぶりに権現岳に登ってきましょう。

権現岳は2010年11月23日に
pikachan様とhonsama様とお会いした場所です。
ヤマレコにはまったきっかけを作ってくれた方々です。
その後、pikachan様は百名山完登
pikachan様つながりのhagure様とは毎年コラボを重ねる間柄。
いろいろな山仲間との出会いを作るきっかけとなった場所かな。

先週yumeさんとコラボした男体山と標高差・距離ともほぼ同じ。
違うとしたら、男体山は大きな岩を越えて
歩くコースが多かったけれど、
こちらは、そういった場所もなく、
途中の稜線歩きで下りもあるので
標高差は多いけど幾分楽かな?
まだ、前回の疲れがとれな中だけど、
なぜ疲れが残ったのかも確認もしないとね。

さて、好天を判断してからののんびり山行なので
あまり参考にはならないかもしれないけれど
これだけの景色が見えますよ!とお伝えする分には
十分な天気&眺望かな?

今回は下山後、乳酸をためないために
ストレッチをしたり、マッサージやローション塗ったので
少しは明日以降の筋肉痛は軽減されるかな?
ある面楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人

コメント

出会いの山、ですねー
honsama です。本当にご無沙汰です。
今日、自身約一年ぶりにヤマレコアップして見つけました!
あの雪の権現は僕の中でも非常にエポックメーキングな山行でしたので、本記録のタイトルに痺れました。
そろそろ冬なのでまた佐久側から八ヶ岳を目指したいと思っています。
2019/11/2 23:42
Re: 出会いの山、ですねー
honsamaさま、ご無沙汰しております。

子育てで忙しい時期でしょうか?
山行記録も一年ぶりとか?先ほど拝見してきましたが
台風の被害が大きいようですね。

八ヶ岳の冬山も、最近は雪不足の感じです。
今年はどうかな?
みどり池入り口駐車場での
ピッケル騒動がつい先日のような気がします。
お会いしてから9年。
あそこで出会った方々が
ヤマレコを継続するきっかけを作ってくれた気がします。
またいつか、お会いできる日を楽しみにしております。
2019/11/3 8:21
では、私も(^_^)
こんばんは
タイトルに出逢いの文字と、honsamaがコメント 入れてるなら、私も!って
雪化粧でないと、また雰囲気違いますね。
この三人が出会ったのは、2010年11月23日でしたね
この時期にマツムシソウはびっくりです
mapleに、絶景、素晴らしい山になりましたね
2019/11/3 0:28
Re: では、私も(^_^)
pikachan様 こんにちは。
ビックリです。
久しぶりのhonsamaさまの様子が分かりました。

あれから9年。それぞれがそれぞれの山を楽しんできたことでしょうが、
やっぱり、私にとっては、ここが原点です。
あの日2度目にご一緒したg〇〇〇〇iさまの様子は
途絶えてしまいましたが…。

今日の権現岳は冬を迎える直前の大サービスといった感じで、
前三ツ頭辺りはとても賑やかでした。
もちろん権現岳山頂も大勢の方が登ってこられました。
観音平の方から登ってくる方が多いのかな?

pikachan様の百名山完登とyumesouf様のぐんま百名山完登を
お祝いする山行を考えなければと
下見のつもりで行ってきましたが、
茅が岳のような鍋パーティーを楽しむなら
もっと手軽なコースにしないといけないかな?

11月23日にhagure様が妙義の紅葉狩りを予定しているようです。
あれ?24日だったかな?yumeさんが計画あげてくると思うので
よろしければ、連絡取り合いましょう。
2019/11/3 8:33
編笠山、権現岳未踏です
こんばんは。
昨日は絶好の天気でしたね、編笠山、権現岳は未踏なのでいつか行きたいと思ってます。ちょっと遠いので後回しになってます。雲海の富士山見事ですね、ヤマレコ原点の思い出の山を満喫されて良かったですね。
2019/11/3 17:09
Re: 編笠山、権現岳未踏です
こんばんは、yumesouf様

お互いに行きやすい山がたくさんあるので、
百名山に関する山でないと、お誘いするのも気が引けるところです。

編笠山&権現岳は我が家から1時間から1時間半で登山口です。
コースタイム的には7時間から8時間あればOKでしょう。
6:30に支所に着いてさえいれば行けるかな?
以前行った、瑞牆山よりちょっぴりハードぐらいで
行って来れると思います。
ただし、登山口まで行ける今月いっぱいですかね。

pikachan様は今月いっぱい忙しそうです。
百名山完登祝いは
骨折しながら登った赤城、黒檜山辺りが
距離的にも最適かもしれません。
2019/11/4 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら