ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2091357
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大荒れの沢沿いともみじまつり!拓大西尾根〜南高尾山稜〜高尾山

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:26
距離
20.5km
登り
1,248m
下り
1,221m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:13
合計
4:26
11:59
8
高尾駅
12:07
12:09
21
12:30
12:30
11
12:41
12:41
11
12:52
12:52
10
13:02
13:02
5
13:07
13:07
13
13:20
13:20
13
13:33
13:33
4
13:37
13:37
5
13:42
13:42
2
13:44
13:46
3
通行止め地点
13:49
13:49
2
入沢山
13:51
13:51
27
西山峠
14:18
14:18
4
山下バス停
14:22
14:22
10
14:38
14:38
25
15:03
15:03
29
15:32
15:34
10
15:44
15:46
8
15:54
15:58
12
16:10
16:10
3
16:13
16:14
9
16:23
16:23
2
16:25
高尾山口駅
天候 晴れ。ただし雲が多く、曇りがちでした。風はほぼ無風。気温は17〜20℃くらいでした。当日の日没(東京)は1644でした。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR中央線  高尾駅   1157着
復路:京王線   高尾山口駅 1635発 各駅停車新宿行
コース状況/
危険箇所等
◆高尾駅〜拓大西尾根入口
高尾駅からみころも霊堂を目指します。このとき、間違って正しいルート(本来はみころも霊堂の左/東側)ではなく、右/西側に回り込んでしまい、初沢城跡の下の谷地を通るルートに誘い込まれてしまいました。通れなくはないですが、少し荒れ気味で余計な時間を食ってしまいました。迷う心配は少ないですが、初歩的なルートファインディング技術は必要です。最終的には、水道局の初沢配水所の上部で、初沢城跡から下りてくるルートと合流します。
ここからは道も太くなり、道なりに下りると、紅葉台団地に出るので飛び出した正面の路地をまっすぐ突き当たりまで進み、左に折れます。そのまますすむと、紅葉台西公園(たくさん公園があるので注意)に突き当たるので、その公園に入ると拓大西尾根の入口があります。小さな看板(ほんとに小さく、鉢植えに花の名前を書く立て札くらいです)に「草戸山登山口」と書いてありますのでそれに従って入ります。因みに、イノシシ注意の看板も出てました(笑)。

◆拓大西尾根〜草戸峠〜草戸山〜三沢峠〜西山峠〜封鎖地点
拓大西尾根は入口が痩せており、いきなり小キレットが出てクライマックスです(笑)。その後は、東高尾山稜の特徴通り、こまかなアップダウンが地味に効いてきます。また処理はされているので、迂回を含めて通行はできますが、非常に倒木が多いです。やがて尾根が広がり、左(南側)に拓大の敷地境界を示す、有刺鉄線のフェンスがずっと続きながら、高度を少しずつ上げていきます。
草戸峠の手前で、四辻からのルートと合流すると、ルートもよく踏まれたものになり、通りやすくなります。あとは道なりに、相変わらずアップダウンしながら、西原峠まで。特に危険なところはなく、封鎖地点までは特に問題はなく進めます。通行量は、思ったよりありました。封鎖されていることを知らない人、知ってて見に来た人、ハイキングに来て、お茶や一杯やっている人などバラバラ。
封鎖の情報は、西山峠の道標と、封鎖地点のみに掲出されているようで、結構見落として一部の人が知らずに来てびっくりしていました。

◆西山峠〜山下バス停〜高尾山口
本日のクライマックス。西山峠の道標にも「沢沿いはキケン」「尾根沿いの方が安全です」と出ており、実際すさまじく荒れており、一般ハイカーはやめておいた方が良いレベルでした。初歩的なルートファインディング技術が必須になります。また数回徒渉をするので、悪天時は通行を回避した方がよいと思います。台風の影響により、ルートが沢となった上、ルート下部では他の沢からの土砂や倒木が入り込んでおり、谷地化しているところがありました。また、1カ所木橋がありますが、倒木がのしかかっており、今にも折れそうでした(正直、渡るのを回避し、いったん沢に下りて徒渉しようかと思いました)。最後は、林道と合流しそのまま下ってくると、新中沢橋でうかい鳥山からの道と合流し、国道20号と合流し、山下バス停に出ます。
山下バス停からは、国道20号に沿って、高尾山口駅まで向かいます。基本的には歩道があるので通行に危険は無いと思います。

◆高尾山口〜高尾山
往路は稲荷山コース、復路は一号路(富士道/裏道・車道)経由で病院坂コース・六号路(琵琶滝以下)で下山しました。特に危険なところはありませんが、もみじまつりが開催されていることもあり、通行量が非常に多く、走るのは論外でした。ほぼすべて歩きで通過しましたが、一般ハイカーも多く、すれ違い等には注意が必要です。なお、六号路は琵琶滝から上は相変わらず閉鎖されています。
その他周辺情報 ◆高尾山周辺
清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。参道途中、山頂等には売店等が多数あり、自販機もあります。なお、公衆トイレは、高尾駅、高尾山口駅(構内、コンコース内、駐車場脇)、TAKAO599内、リフト山上駅、ケーブルカー清滝駅、ケーブルカー高尾山駅、山門を進んだ授与所の裏手、1号路高尾山頂直下、高尾山頂にあります。また、日影沢キャンプ場内(*)、小仏バス停(*)、小仏峠駐車場内(簡易トイレ)(*)にあり、日影バス停から高尾へ行く途中の、高尾梅の郷まち広場には立派な公衆トイレがあります。
なお、コンビニは、高尾山口駅から国道20号を400mほど高尾側に戻ったところに、大型の駐車場を備えたセブンイレブンとファミリーマートがあります。
水分補給は高尾山については各所に自販機・売店がありますが、飲用可能な水道が霞台園地、高尾山頂にあります。また、都道516号(バス道)の蛇滝口バス停前に水場(*)があります。

(注)(*)内のものは使用不可、またはその可能性があります。

◆高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山〜藤野駅
もみじ台、城山、景信山、明王峠、陣馬山頂に売店・茶屋があります。また、陣馬登山口バス停前(藤野側に50mほど)には商店(酒屋/鈴木商店)があります。
なお、公衆トイレは、一丁平、城山頂上下、景信山頂上下、明王峠(売店から相模湖駅方面へ少しくだったところ)、陣馬山頂、陣馬山登山口(和田峠方向に150mほど行ったところ)、藤野駅などにあります。小下沢林道および小下沢ルート上にはトイレはありません。なお、一丁平のトイレには水道(飲用不適)があります。
今日は高尾駅南口から出撃です。
2019年11月04日 11:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 11:58
今日は高尾駅南口から出撃です。
みころも霊堂入口にて。産業殉職者を祀っている霊堂で、上皇陛下、今上天皇陛下もお参りに来られた霊堂です。形は、天竺のストゥーパを模しています。まあ、現代の常識ではかなり異様な形に見えると思いますが。
2019年11月04日 12:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/4 12:03
みころも霊堂入口にて。産業殉職者を祀っている霊堂で、上皇陛下、今上天皇陛下もお参りに来られた霊堂です。形は、天竺のストゥーパを模しています。まあ、現代の常識ではかなり異様な形に見えると思いますが。
霊堂アップ。ここでつい、マイナールートに誘い込まれてしまいました。
2019年11月04日 12:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 12:04
霊堂アップ。ここでつい、マイナールートに誘い込まれてしまいました。
こんな感じ。人が通った跡はありますが、荒れ気味。
2019年11月04日 12:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 12:17
こんな感じ。人が通った跡はありますが、荒れ気味。
東京都水道局初沢配水所です。タンクが巨大。
2019年11月04日 12:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 12:20
東京都水道局初沢配水所です。タンクが巨大。
紅葉台団地内の紅葉台西公園に到着。・・・んっ??
2019年11月04日 12:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 12:24
紅葉台団地内の紅葉台西公園に到着。・・・んっ??
げっ。奴らか。山の中とはいえ、団地内にも来るとは。侮れん。
2019年11月04日 12:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 12:25
げっ。奴らか。山の中とはいえ、団地内にも来るとは。侮れん。
拓大西尾根ルート入口。よく見ると、小さな看板が(笑)。
2019年11月04日 12:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 12:25
拓大西尾根ルート入口。よく見ると、小さな看板が(笑)。
いきなり核心部(笑)
2019年11月04日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 12:27
いきなり核心部(笑)
左側は拓大の敷地です。有刺鉄線のフェンスがずっと続きます。イノシシ防止になっているのか、いないのか。
2019年11月04日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 12:29
左側は拓大の敷地です。有刺鉄線のフェンスがずっと続きます。イノシシ防止になっているのか、いないのか。
八王子大月線37号鉄塔。お約束ですね。
2019年11月04日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 12:45
八王子大月線37号鉄塔。お約束ですね。
草戸峠に到着。
2019年11月04日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 13:00
草戸峠に到着。
高尾山が見えます。下りたら、あそこに行くぞ。・・・バカかな?
2019年11月04日 13:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
11/4 13:01
高尾山が見えます。下りたら、あそこに行くぞ。・・・バカかな?
松見平直下の急登。絶望要塞一の段。
2019年11月04日 13:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 13:13
松見平直下の急登。絶望要塞一の段。
絶望要塞二の段。このとき頭の中では、某ロックバンドの「殺傷力さえあれば、大体はうまくいくことが多い」♪というフレーズがリフレイン。ち、力が欲しい(苦笑)
2019年11月04日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 13:15
絶望要塞二の段。このとき頭の中では、某ロックバンドの「殺傷力さえあれば、大体はうまくいくことが多い」♪というフレーズがリフレイン。ち、力が欲しい(苦笑)
松見平休憩所にて。城山湖(本沢調整池)が見えます。休憩所ではグループで酒盛りの最中。
2019年11月04日 13:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 13:16
松見平休憩所にて。城山湖(本沢調整池)が見えます。休憩所ではグループで酒盛りの最中。
都心のビル群拡大。スカイツリー頂きました。
2019年11月04日 13:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/4 13:17
都心のビル群拡大。スカイツリー頂きました。
悲壮な掲示。これが10カ所以上に貼り付けてありました。盗掘者は厳罰に。
2019年11月04日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 13:30
悲壮な掲示。これが10カ所以上に貼り付けてありました。盗掘者は厳罰に。
西山峠までは順調。ここに来てようやく不穏な掲示が。もっとたくさん出ているかと思ったのですが。
2019年11月04日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 13:36
西山峠までは順調。ここに来てようやく不穏な掲示が。もっとたくさん出ているかと思ったのですが。
ただ、書いてあるコメントは結構激烈です。
2019年11月04日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 13:36
ただ、書いてあるコメントは結構激烈です。
もう少し進んで、封鎖地点まで到着。まあ予想通りですし、当然ここから引き返します。強引に進行する人もいるようですが。
2019年11月04日 13:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 13:43
もう少し進んで、封鎖地点まで到着。まあ予想通りですし、当然ここから引き返します。強引に進行する人もいるようですが。
西山峠から山下に向かいます。予想通り、ハードモードに。相当深く掘れていますが、まだ序の口。
2019年11月04日 13:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 13:54
西山峠から山下に向かいます。予想通り、ハードモードに。相当深く掘れていますが、まだ序の口。
核心部。木橋に倒木がのしかかっています。乗ったら折れるのではないかと、すごく怖かったです。橋を渡るのをやめて徒渉しようかと思ったくらい。
2019年11月04日 14:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/4 14:00
核心部。木橋に倒木がのしかかっています。乗ったら折れるのではないかと、すごく怖かったです。橋を渡るのをやめて徒渉しようかと思ったくらい。
荒れまくり。至る所で倒木、土砂の流入などで、ルートが谷地化しています。
2019年11月04日 14:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 14:06
荒れまくり。至る所で倒木、土砂の流入などで、ルートが谷地化しています。
ここは思いっきり土砂がそのままのしてきています。安全第一の観点では、通行止めでも良いくらいです。
2019年11月04日 14:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 14:09
ここは思いっきり土砂がそのままのしてきています。安全第一の観点では、通行止めでも良いくらいです。
下部まで下りてくると、皆伐部分がでてきて見通しが良くなりました。広くて高い空。でも、皆伐すると保水力が下がるので、この前の豪雨では不利だったのではないかと思います。
2019年11月04日 14:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
11/4 14:14
下部まで下りてくると、皆伐部分がでてきて見通しが良くなりました。広くて高い空。でも、皆伐すると保水力が下がるので、この前の豪雨では不利だったのではないかと思います。
山下まで到着。これから高尾山口まで向かいます。
2019年11月04日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 14:18
山下まで到着。これから高尾山口まで向かいます。
おそらく先日の豪雨を受けての、法面の緊急補強工事だと思います。
2019年11月04日 14:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 14:29
おそらく先日の豪雨を受けての、法面の緊急補強工事だと思います。
清滝駅まで来ました。もみじまつりをやっているので、いつも以上に人出が多いです。
2019年11月04日 14:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 14:37
清滝駅まで来ました。もみじまつりをやっているので、いつも以上に人出が多いです。
稲荷山展望台のしたから都心ビル群を望む。
2019年11月04日 15:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 15:02
稲荷山展望台のしたから都心ビル群を望む。
六号路への下り口。当然封鎖されていました。はやく復旧するといいな。
2019年11月04日 15:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 15:17
六号路への下り口。当然封鎖されていました。はやく復旧するといいな。
山頂に到着。富士山方向。富士山は雲の中でした。
2019年11月04日 15:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 15:29
山頂に到着。富士山方向。富士山は雲の中でした。
だんだん紅葉してきました。山全体ではまだ1〜2割というところでしょうか。
2019年11月04日 15:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
11/4 15:30
だんだん紅葉してきました。山全体ではまだ1〜2割というところでしょうか。
広くて高い空。大好きです。
2019年11月04日 15:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 15:30
広くて高い空。大好きです。
山頂から横浜方面。ランドマークタワー。
2019年11月04日 15:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 15:32
山頂から横浜方面。ランドマークタワー。
江ノ島が見えます。
2019年11月04日 15:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 15:32
江ノ島が見えます。
薬王院のご本堂。
2019年11月04日 15:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 15:44
薬王院のご本堂。
霞台園地にて。実は今日のお目当ての升酒販売。
2019年11月04日 15:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 15:54
霞台園地にて。実は今日のお目当ての升酒販売。
地元のお酒「桑の都」。升込みで500円。クイッとやって下ります。当然ながらもう走りません。
2019年11月04日 15:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
11/4 15:56
地元のお酒「桑の都」。升込みで500円。クイッとやって下ります。当然ながらもう走りません。
霞台から。少し日差しがさしてきれいに。
2019年11月04日 15:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 15:59
霞台から。少し日差しがさしてきれいに。
琵琶滝まで下りてきました。六号路の登り口。厳重封鎖です。
2019年11月04日 16:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
11/4 16:12
琵琶滝まで下りてきました。六号路の登り口。厳重封鎖です。
下りてきました。まだ人通りは多いです。
2019年11月04日 16:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
11/4 16:22
下りてきました。まだ人通りは多いです。
お疲れ。さて帰ろう。さすがに疲れました。
2019年11月04日 16:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
11/4 16:27
お疲れ。さて帰ろう。さすがに疲れました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(長袖)(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 防寒着 雨具 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

三連休は予定があったり、体調がイマイチだったりして、最終日になってしまいました。まだ台風以降のレコがない、拓大西尾根に行くことにして、そのあとどうするのか考えると、結局今日のルートになってしまいました。
西山峠からのルートは結構ハードモードだったので、通行止めでも良いくらいかもしれません。何より安全第一です。
高尾山に戻ると、打って変わって大賑わいです。人がたくさん来てくれるのは復興には良いことです。早くすべてのルートが復旧して、以前のように自然を維持しつつ、たくさん人を受けいれられるようになればと思います。ま、盗掘者その他迷惑行為者は願い下げですが。もう少しすると紅葉も本格化するので、それを楽しみにしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら