眺望抜群の金峰山(富士山見えず・・・。)
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | てんくらではずっとA 実際には、稜線はガス10時頃から晴れてきたよう まあまあ、よしとする。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は至って快適。まあ、標高差もあまり無いからね。 |
その他周辺情報 | 勝沼ICからはセブンイレブンが2軒、ローソンが1軒、デイリーマートが1軒だとおもう。トイレはコンビニで済ませておく方が無難。 大弛峠の駐車場は無料。30台ほど。停められないときは路肩に路上駐車。長野県側は未舗装。山梨県側は舗装。一番狭いのは両側に停めてしまうので、峠付近。 駐車場にトイレあり。しかし、昔ながらの山のトイレ。かなりいいかほり。女性はコンビニで済ませておくことを強くおすすめします。 帰りの温泉はいくつかあるけど、はやぶさ温泉がおすすめ。(700円/2h)シャワーも風呂もすべて源泉掛け流し。アルカリ性の肌つるつるになるお風呂。飲泉もできる。食事は・・・。メニューをみて止めました。 |
写真
感想
3連休は土日とも夜に用事があり出かけられなかった。奥様も最終日しか予定が空かず、最終日に山歩きをすることにした。しかし、7時過ぎには帰宅しなければいけないミッションがあり、それまでに帰れるところを探して天気予報とにらめっこ。
最初は、RWで谷川岳往復。遠いが高速道路の渋滞は中央道ほどでは無いので、候補。しかし、てんくらがBとなり断念。てんくらBは経験上嵐になる。てんくらCは大嵐。てんくらAで近場で探すと奥秩父。しかも、簡単に行けるのは、大弛峠からの金峰山ピストン。奥様は行ったことないし、ちょうど良い。
朝5時過ぎに出発。車が停められないことを考えて軽箱で行く。高速ではほとんど抜かれたが川上牧丘林道では2台も譲ってもらう。四駆の軽箱は最高ですよ。
すてきなトイレで用を済ませ、出発。実は靴の履き慣らしだったんです。酷い扁平足の上に親指が反り返っている足で靴に悩まされてきたこの足。岩場や縦走はスポルティバのトランゴにセカンドスキンを両踵に貼り付け、なんとかなんとか。それでも、靴擦れや親指がしびれる。トレッキングでは、何足も履いたけどどれもだめ。この際、ローカットの柔らかいシューズにしてしまおうと考えていた矢先、ゼビオで見かけたサロモンのトレランシューズ。ゴアテックスなのに5000円を切る安さ。理由は左右のサイズが違うから。どうしてそういうことになるのか分からないけど、履ければ最高の商品。左25.5右26.0。私の足は25.5〜26.0の間ぐらいがちょうどよい。左右の違いももちろんある。よさげなので、買ってみた。それの履き慣らし。
結果として、良し。まず、軽い。靴擦れなし。親指当たらず。(当たっても柔らかいので問題なし。)ちょっと滑りやすい。ビブラムソールじゃなし、パターンも浅い。トレランシューズなんだから仕方が無い。とはいえ、滑ったせいで岩場ですっころんで、頭と足と腕を打った。カメラもぶつけた。カメラセーフ。α7シリーズにはならず。頭は今のところ大丈夫。まあ、大きく腫れているけどね。足と腕は完全に打ち身で青あざできている。
奥様にはきれいな霧氷と青空、五丈石(岩?)も見せてあげることができたのでよかった。帰りの温泉もいいお湯だった。渋滞は酷かったが、7時までに帰ることができてミッション達成!
bchanbikkiさん
金峰山、良いですよね。大弛峠までの川上牧丘林道が長いですけど、標高約2500mまで稼げるのは魅力的ですよね。五丈石、見るとリベンジしたくなります。富士は気まぐれですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する