ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092140
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

表山・鳴滝・馬滝(瓦会地区多目的研修センターより)

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
14.1km
登り
641m
下り
630m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:30
合計
5:11
9:27
39
瓦会地区多目的研修センター
10:06
10:28
34
11:02
11:06
9
11:15
11:35
47
12:22
13:06
92
14:38
瓦会地区多目的研修センター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瓦会地区多目的研修センターに車を停めさせていただく
2019年11月04日 09:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:28
瓦会地区多目的研修センターに車を停めさせていただく
研修センターのイチョウと表山(中央)
2019年11月04日 09:30撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:30
研修センターのイチョウと表山(中央)
難台山方面の眺め
2019年11月04日 09:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:36
難台山方面の眺め
紅葉と団子石山?
2019年11月04日 09:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:39
紅葉と団子石山?
ウシ
2019年11月04日 09:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:41
ウシ
表山
2019年11月04日 09:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 9:44
表山
ミカン畑
2019年11月04日 09:47撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:47
ミカン畑
これは道標?(「左」と「右」の文字が見える)
2019年11月04日 09:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 9:55
これは道標?(「左」と「右」の文字が見える)
山の中にお地蔵様が……
2019年11月04日 10:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:00
山の中にお地蔵様が……
鳴滝地蔵尊とのこと。鳴滝古道の入口。今回は鳴滝へ進む
2019年11月04日 10:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:01
鳴滝地蔵尊とのこと。鳴滝古道の入口。今回は鳴滝へ進む
舗装道を進むと鳴滝の下に出た
2019年11月04日 10:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:04
舗装道を進むと鳴滝の下に出た
木の橋を渡ってみたが、その先の道は不明瞭で引き返す
2019年11月04日 10:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:04
木の橋を渡ってみたが、その先の道は不明瞭で引き返す
舗装道から筑波山が見える
2019年11月04日 10:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:08
舗装道から筑波山が見える
舗装道の終点
2019年11月04日 10:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:10
舗装道の終点
ここから鳴滝
2019年11月04日 10:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 10:11
ここから鳴滝
うわっ、倒木が……
2019年11月04日 10:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:12
うわっ、倒木が……
倒木をくぐって進む
2019年11月04日 10:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:13
倒木をくぐって進む
さらに倒木
2019年11月04日 10:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:15
さらに倒木
手すりがグニャリと曲がっている
2019年11月04日 10:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:16
手すりがグニャリと曲がっている
倒木の上から滝を撮影
2019年11月04日 10:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 10:17
倒木の上から滝を撮影
滝の上には立派な変成岩が
2019年11月04日 10:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:22
滝の上には立派な変成岩が
鳴滝不動明王にお参り
2019年11月04日 10:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 10:22
鳴滝不動明王にお参り
茨城の自然100選の認定証
2019年11月04日 10:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:24
茨城の自然100選の認定証
上から滝を見る
2019年11月04日 10:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:24
上から滝を見る
この木が倒れてきた
2019年11月04日 10:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:24
この木が倒れてきた
上から見た滝
2019年11月04日 10:25撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:25
上から見た滝
不動様の上の滝
2019年11月04日 10:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:29
不動様の上の滝
滝からの登山道を進むと鳴滝古道に出た
2019年11月04日 10:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:34
滝からの登山道を進むと鳴滝古道に出た
センブリが咲いている
2019年11月04日 10:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:38
センブリが咲いている
6裂と5裂のセンブリ
2019年11月04日 10:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 10:39
6裂と5裂のセンブリ
葉の形からコウヤボウキっぽい
2019年11月04日 10:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 10:43
葉の形からコウヤボウキっぽい
少し開けた尾根にベンチが。筑波山が見える
2019年11月04日 10:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:45
少し開けた尾根にベンチが。筑波山が見える
センブリ
2019年11月04日 10:47撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:47
センブリ
4裂のセンブリもあった
2019年11月04日 10:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:48
4裂のセンブリもあった
気持ちの良い鳴滝古道
2019年11月04日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:52
気持ちの良い鳴滝古道
尾根道と合流
2019年11月04日 10:57撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 10:57
尾根道と合流
展望台が見えてきた
2019年11月04日 11:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 11:00
展望台が見えてきた
展望台からの眺め
2019年11月04日 11:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:03
展望台からの眺め
愛宕山
2019年11月04日 11:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:03
愛宕山
白い花
2019年11月04日 11:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:09
白い花
表山に向かう
2019年11月04日 11:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:12
表山に向かう
東側の離陸場跡からの眺め
2019年11月04日 11:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:15
東側の離陸場跡からの眺め
黄色い花
2019年11月04日 11:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:15
黄色い花
センブリ
2019年11月04日 11:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:15
センブリ
鐘転山も見える
2019年11月04日 11:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:16
鐘転山も見える
二等三角点『山崎』
2019年11月04日 11:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 11:19
二等三角点『山崎』
南西側の離陸場跡からの眺め
2019年11月04日 11:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:21
南西側の離陸場跡からの眺め
右から宝篋山、雪入山、浅間山
2019年11月04日 11:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:22
右から宝篋山、雪入山、浅間山
筑波山から加波山方面の眺め
2019年11月04日 11:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:24
筑波山から加波山方面の眺め
センブリに寄ってきた虫を食べているカマキリ
2019年11月04日 11:33撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:33
センブリに寄ってきた虫を食べているカマキリ
広い林道を進む
2019年11月04日 11:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:48
広い林道を進む
ここから尾根道を下る
2019年11月04日 11:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:52
ここから尾根道を下る
広い道に出た
2019年11月04日 11:57撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:57
広い道に出た
林道はここで行き止まり? 引き返す
2019年11月04日 11:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 11:59
林道はここで行き止まり? 引き返す
トレイルラン大会のテープ
2019年11月04日 12:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:04
トレイルラン大会のテープ
トレイルラン大会のコース
2019年11月04日 12:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:08
トレイルラン大会のコース
分岐がある
2019年11月04日 12:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:09
分岐がある
分岐がある
2019年11月04日 12:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:11
分岐がある
分岐がある
2019年11月04日 12:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:12
分岐がある
舗装道に出た
2019年11月04日 12:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:16
舗装道に出た
見上げる人々
2019年11月04日 12:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:22
見上げる人々
これが馬滝か!ずっと奥にも滝が見える
2019年11月04日 12:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:23
これが馬滝か!ずっと奥にも滝が見える
一の滝
2019年11月04日 12:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:24
一の滝
二の滝
2019年11月04日 12:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:26
二の滝
三の滝
2019年11月04日 12:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:29
三の滝
四の滝
2019年11月04日 12:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:32
四の滝
少し離れて五の滝。これはでかい!
2019年11月04日 12:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:39
少し離れて五の滝。これはでかい!
上から見た五の滝
2019年11月04日 12:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 12:44
上から見た五の滝
五の滝の上で、二つの沢が合流している
2019年11月04日 12:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:46
五の滝の上で、二つの沢が合流している
道に出た
2019年11月04日 12:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:51
道に出た
道はさらに上流に続いているが、また今度
2019年11月04日 12:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:52
道はさらに上流に続いているが、また今度
ぬた場
2019年11月04日 12:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:55
ぬた場
分岐がある
2019年11月04日 12:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 12:56
分岐がある
ここに出てきた
2019年11月04日 13:05撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:05
ここに出てきた
明円寺にお参り
2019年11月04日 13:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:15
明円寺にお参り
柿畑と南山
2019年11月04日 13:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:19
柿畑と南山
鐘転山
2019年11月04日 13:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:24
鐘転山
お地蔵様
2019年11月04日 13:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:35
お地蔵様
これはアート?
2019年11月04日 13:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:37
これはアート?
山側に続く尾根道がある
2019年11月04日 13:54撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:54
山側に続く尾根道がある
この尾根道を下る
2019年11月04日 13:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:55
この尾根道を下る
分岐。右へ進む
2019年11月04日 13:57撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 13:57
分岐。右へ進む
桜が咲いている
2019年11月04日 14:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:04
桜が咲いている
冬桜
2019年11月04日 14:05撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:05
冬桜
ここが草刈されているのは桜を見るため?
2019年11月04日 14:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:08
ここが草刈されているのは桜を見るため?
四等三角点『部原』
2019年11月04日 14:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 14:09
四等三角点『部原』
三角点と筑波山
2019年11月04日 14:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:10
三角点と筑波山
尾根道が草刈されているのはここまで
2019年11月04日 14:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:12
尾根道が草刈されているのはここまで
草刈道に従って、斜面を降りる
2019年11月04日 14:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:13
草刈道に従って、斜面を降りる
トラバースするような道を進む。ヤブがち
2019年11月04日 14:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:16
トラバースするような道を進む。ヤブがち
広い場所に出た
2019年11月04日 14:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:20
広い場所に出た
瓦塚遺跡の第四号窯跡
2019年11月04日 14:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 14:23
瓦塚遺跡の第四号窯跡
第三号窯跡
2019年11月04日 14:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 14:23
第三号窯跡
奈良時代の窯跡が残っているとは!
2019年11月04日 14:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 14:24
奈良時代の窯跡が残っているとは!
瓦塚遺跡
2019年11月04日 14:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
11/4 14:26
瓦塚遺跡
ヤギ
2019年11月04日 14:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:34
ヤギ
表山を振り返る
2019年11月04日 14:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:35
表山を振り返る
瓦会地区多目的研修センターに戻ってきた
2019年11月04日 14:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
11/4 14:37
瓦会地区多目的研修センターに戻ってきた
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

前日の晩にわりとまとまった雨が降っていたので、滝めぐりをすることに。
以前から行ってみたかった鳴滝と馬滝を訪問してみた。

鳴滝は、巨木が滝の上に倒れていて、全体が見えなくなってしまっていた(倒木が起きたのは9月の台風15号の時らしい)。
ネットの地質図ナビを見ると、地質は変成岩とのこと。鳴滝のところの変成岩は薄い層状をしており、それを垂直に横切るような形で沢が流れている。その結果、細かい段々を水が流れ落ちる滝となっている。倒木が無くなったら、また見に来たい。

馬滝は、思っていたよりも立派な滝だった。五段の滝で、五つの滝を合わせると鳴滝の二倍の規模になるのではないかと思う。
地質は鳴滝と同じく変成岩だが、鳴滝ほど層状ではないような感じがする。沢の方向が鳴滝とは90度近く違うので、変成岩の層の傾きに影響される形で流れている。三の滝が斜めに落ちているのは、そのためかもしれない。

表山は眺めがよく、センブリも咲いていた。
あと、帰りに寄った四等三角点『部原』のピークの近くには、桜が咲いていた。

山行の最後に、行ってみたかった瓦塚遺跡に寄ってみた。
奈良時代の窯跡は、意外と大きかった。この場所で瓦を焼いていたので、「瓦谷」という地名になったという話だったと思う。
でも、この場所で瓦を焼いていたということは、瓦の材料となる粘土も採れたんじゃないのかな? 瓦の元となる粘土の主成分はカオリンだと思うので、もしかしたら難台山が花崗岩でできていることも影響しているのかもしれない(逆に、難台山が変成岩だったら、この場所に窯はできなかった?)。もしそうだったら面白い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら