ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2094511
全員に公開
ハイキング
東海

雨生山(うぶさん) ムラサキセンブリ。

2019年11月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
376m
下り
364m

コースタイム

7:05 自宅―11:00林道滝堂線ゲート前駐車地―11:06入山―11:44登山口11:54―12:30反射板―13:18雨生山山頂―13:43宇利トンネル上で引き返し―14:04雨生山山頂―14:32金山分岐―14:48登山口―15:15林道ゲート
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東海北陸道木曽川ICから第2東名新城ICへ。東名高速三好ICから渋滞。豊田IC出口では2匱蠢阿ら路肩に車が並んでいました。走行車線、追い越し車線共に、進むより止まっている方が長く、歩いた方が早そうです。豊田JCTから第2東名に入ると流れはスムースとなりました。ナヴィを新城市中宇利に設定し、新城ICで高速を降りナヴィまかせ。中宇利までは問題はありませんでしたが、目的地の世界桜の園が判りません。細い道をウロウロ彷徨い、右は崖、左は石垣、車の左がガリガリ音を立てます。突き当りは民家、引き返すのもひと苦労。降りてみると、車の左側が前から後まで無残な姿に。
 あちこち走り回って林道のゲート手前に車が2台。どうやらここは林道滝堂線のゲートのようです。予定より1時間半オーバーでの到着です。
コース状況/
危険箇所等
 ゲートをくぐって、沢沿いに林道をなだらかに上がります。暫くすると右手に道が現れました。真っ直ぐの道より右手の道の方がしっかりしているのでこちらへ入りました。グネグネと林道を上がるとヒトが下って来ました。「雨生山はどちらですか?」と尋ねると、親切に登山口まで案内して呉れ、タカクマヒキオコシの花が咲いている場所にも連れて行って頂きました。登山口には「雨生山」の標識がありますが、枝に隠れて見えません。教えて頂けなければ見過ごしたかもしれません。
 登山道を登ると「反射板」の標識があり、そちらへ向かいました。反射板から少し登り、雨生山へ。山頂から真っ直ぐ下り、鞍部からさらに登ります。左手に海、ん?なんだか違う。グーグルマップを片手に、印刷してきた地図をよくよく眺めると、ここは宇利トンネルの上、どいうやら宇利峠への道のようです。痺れる脚を引きずって雨生山まで引き返し、反射板の手前から右手の道を下ると、金山との分岐点がありました。ほっ。
ぐるぐる迷って、ようやく登山口に到着です。
2019年11月05日 11:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/5 11:05
ぐるぐる迷って、ようやく登山口に到着です。
ツリガネニンジンが。
2019年11月05日 14:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
11/5 14:59
ツリガネニンジンが。
林道沿いにはリンドウが沢山咲いています。
2019年11月05日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
24
11/5 12:14
林道沿いにはリンドウが沢山咲いています。
ノアザミも。
2019年11月05日 11:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
11/5 11:59
ノアザミも。
サワシロギクも。
2019年11月05日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
11/5 12:31
サワシロギクも。
林道から登山道へ入りますが、この案内板は枝に隠れて見えません。
2019年11月05日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/5 11:53
林道から登山道へ入りますが、この案内板は枝に隠れて見えません。
早速センブリ出現。
2019年11月05日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
11/5 11:45
早速センブリ出現。
初めて見ました。
2019年11月05日 11:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
23
11/5 11:54
初めて見ました。
可愛い花です。
2019年11月05日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
27
11/5 11:56
可愛い花です。
登山道を登ると、
2019年11月05日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/5 12:01
登山道を登ると、
反射板への案内があり、こちらへ入りました。
2019年11月05日 14:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/5 14:33
反射板への案内があり、こちらへ入りました。
白だけでなく、
2019年11月05日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
11/5 12:04
白だけでなく、
ムラサキが出現。
2019年11月05日 12:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
34
11/5 12:07
ムラサキが出現。
多すぎて、
2019年11月05日 13:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/5 13:07
多すぎて、
花を踏んづけないよう気を付けて歩きます。
2019年11月05日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
11/5 12:10
花を踏んづけないよう気を付けて歩きます。
まだまだこれから一杯咲きそうです。
2019年11月05日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
11/5 12:15
まだまだこれから一杯咲きそうです。
蜜腺の周りには細い毛が生えています。
2019年11月05日 12:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
50
11/5 12:07
蜜腺の周りには細い毛が生えています。
ヤマラッキョウも沢山見られます。
2019年11月05日 12:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
31
11/5 12:42
ヤマラッキョウも沢山見られます。
ヤマラッキョウ。
2019年11月05日 12:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
11/5 12:17
ヤマラッキョウ。
ヤマラッキョウ。
2019年11月05日 12:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
11/5 12:20
ヤマラッキョウ。
ムラサキセンブリ。
2019年11月05日 12:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
11/5 12:25
ムラサキセンブリ。
シロセンブリ。
2019年11月05日 12:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
11/5 12:28
シロセンブリ。
反射板に到着です。
2019年11月05日 12:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/5 12:30
反射板に到着です。
反射板から少し登ったピーク、ここが山頂と思いこんでお昼とします。
2019年11月05日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
11/5 12:33
反射板から少し登ったピーク、ここが山頂と思いこんでお昼とします。
通常は5深裂ですが、4深裂のもいます。
2019年11月05日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/5 12:33
通常は5深裂ですが、4深裂のもいます。
・・・。
2019年11月05日 12:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/5 12:34
・・・。
・・・。
2019年11月05日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
11/5 12:35
・・・。
蜜腺。
2019年11月05日 12:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
11/5 12:36
蜜腺。
・・・。
2019年11月05日 12:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
11/5 12:36
・・・。
・・・。
2019年11月05日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
11/5 12:38
・・・。
ヤマラッキョウ。
2019年11月05日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
11/5 12:57
ヤマラッキョウ。
・・・。
2019年11月05日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
11/5 13:06
・・・。
・・・。
2019年11月05日 13:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/5 13:07
・・・。
リュウノウギク。
2019年11月05日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/5 13:11
リュウノウギク。
山名標識がありました。
2019年11月05日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
11/5 13:18
山名標識がありました。
海が見えた、と思ったら浜名湖でした。
この先、道を間違えて宇利峠方面へ行ってしまいました。
2019年11月05日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
11/5 13:18
海が見えた、と思ったら浜名湖でした。
この先、道を間違えて宇利峠方面へ行ってしまいました。
スマホと地図を開いて、間違っていることに気付いて後戻り。
2019年11月05日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
28
11/5 14:31
スマホと地図を開いて、間違っていることに気付いて後戻り。
花々ともお別れ。
2019年11月05日 14:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
11/5 14:28
花々ともお別れ。
登って来た時はここを通らず、反射板への道に入ったのが間違いのもとでした。
2019年11月05日 14:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
11/5 14:32
登って来た時はここを通らず、反射板への道に入ったのが間違いのもとでした。
無事、駐車地に戻りました。シンドカッタ。
2019年11月05日 15:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
11/5 15:15
無事、駐車地に戻りました。シンドカッタ。

感想

 各地からセンブリのレポが上がっています。センブリ、民間薬として苦い薬と云う印象がありますが、実際見た事がありません。近場で咲いているところは?と探しましたが、岐阜では咲いて無さそうです。愛知と静岡の境の雨生山のレポが多く上がっていましたので、見に行く事にしました。通常は白い花のようですが、ここのセンブリは紫色をしているそうです。
 東名高速道路、岡崎辺りで工事中のようで大渋滞。ようやく高速道路を降り、登山口のある新城市中宇利へ。「世界桜の園」辺りをぐるぐる回って、細い道で車を傷つけ戦意喪失。もう帰ろかなと思った頃、林道滝堂線のゲート前に辿り着きました。
 真っ直ぐ林道を上がって、やがてグネグネ。下りて来るヒトに尋ねると、一緒に登山口まで案内して頂きました。登山口の案内は枝に隠れて見えません。へたをするとそのまま林道を上がって行ってしまった事でしょう。柔らかな三河弁の親切なおじさんに感謝。
 まずはシロセンブリのお出迎え。登山道脇にムラサキセンブリもちらほら。山頂には反射板があるそうな、それが見えます。「反射板→」の標識に従って歩くとセンブリがワンサカ、足の置き場も無いほど咲いています。写真を撮るのに立ち止まり立ち止まり、なかなか前に進めません。
 反射板から少し登ったところ、てっきりここが頂上と思い、昼食とします。目の前にもうひと山、そこへ行くと「雨生山」という山名標識がありました。これは何かの間違いだ、登山口に戻っているつもりで先に進みます。センブリも少なくなり、落ち葉の道をアップダウン。ん? どうもおかしいぞ。落ち着いて地図とスマホを照らし合わせると、どうやら宇利峠へ向かっているようです。痺れる脚を引きずってあと戻り。低山だと舐めて掛かって行ったのが間違いのもと、何度痛い目にあっても懲りないのは認知症が始まっているようだな。
 あれやこれやハップニングがありましたが、11月と云うのに思いも掛けない花盛り、終わってみれば「雨生山」いい山でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1890人

コメント

綺麗な花ですね
車に傷…
認知症…
エライコッチャ!
2019/11/6 18:41
Re: 綺麗な花ですね
エライコッチャ。
宜しくお願いいたします。
2019/11/6 18:47
onisanさん おはようございます。
こちら茨城県。
センブリはよく咲いてるのを見かけます。
ムラサキセンブリは見たことがありません。
限られたところのお花なんでしょうかね?
綺麗ですね。
お疲れ様でした!
2019/11/7 7:50
Re: onisanさん おはようございます。
andounouen さん、こんばんは。

 センブリ、はじめて見ました。
 ムラサキセンブリも一杯咲いていましたが、白い方が可憐です。生薬のセンブリからはとても想像できない可愛い花でした。
 こんなに沢山群れ咲いている場所は珍しいようですね。
2019/11/7 19:17
分かりにくい登山口
onisan おはようございます。
登山口に辿り着くまでがとても分かりにくい場所ですね。
幹線道路からの案内標識も[世界の桜の園]や[比丘尼城跡]だったり。車では見落としそうな小さな標識だったりです。
レコも最初の頃は詳しく説明を入れていましたが、何度も訪れるうちに[参照して下さい]の一言で省いてしまっていました。反省です。
お気に入りの場所なので沢山の方に楽しんで頂きたく、野草の保護も兼ねて変な開発がされないように見守りたいと思います。
「車が傷つかないように」と願い雨生山レコに過去レコ貼り付けてみました。itigo お勧めの別の登山口です。

途中リタイア危機の中、紫センブリと出会えて良かったです。
onisan のレコいつも楽しみにしています。
2019/11/7 8:24
Re: 分かりにくい登山口
itigoさん、こんばんは。

 世界の桜の園から登るつもりでしたが、リンドウ終点からの入山となりました。里山は得てして案内標識が整備されてなく、迷いやすい事が多々ありますが、この山もご多分に漏れず判りにくい山でした。でもこの季節、センブリ以外にも沢山の花々に出合えてびっくりです。また、ゆっくり訪れたいと思います。
2019/11/7 19:50
写真 どえりゃー 綺麗
onisan さん こんにちは。
花の写真、何時も大変綺麗で角度が良いので感心しております。
80隊はitigoさんの駐車場、世界の桜の駐車場の下にスマホのグーグルマップで比較的分かり易く辿り着きました。
是非スマホを御活用くださいませませ、痺れる足お大事に!!
何時もレコ参照させて頂いてます、今後も宜しくお願いします。
80,81より
2019/11/8 12:26
Re: 写真 どえりゃー 綺麗
 80・81さん、こんにちは。

 幹線道路で城跡の小さな案内柱を見つけて入っていたのが間違いのもとでした。世界の桜の園の案内柱も見ましたが、車をガリガリぢた後でしたので細い坂を上がるのをためらいました。ウロウロして結果的に林道ゲートからの入山となりました。知らない山、とくに里山へ行くときは十分な事前審査が必要だと、いつもの事ながら思い知らされました。でもまたきっと同じようなことをするのでしょうね。
 8080さんのレコ、楽しみにしています。
2019/11/8 13:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら