ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2099672
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧氷の奥白根山 湯元温泉より二人の同志と共に

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
13.0km
登り
1,494m
下り
1,483m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:24
合計
9:20
距離 13.0km 登り 1,494m 下り 1,496m
6:11
6:13
21
6:34
6:35
61
7:36
7:42
19
8:01
38
8:39
19
8:58
9:13
49
10:02
10:03
63
11:06
11:54
37
12:31
12:38
12
12:50
12:51
14
13:05
13:06
20
13:26
13:27
22
13:49
64
14:53
14:54
24
15:27
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おはようございます。
2019年11月09日 06:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 6:13
おはようございます。
今日は寒いからかテント少なめ
2019年11月09日 06:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 6:13
今日は寒いからかテント少なめ
まだ薄暗いゲレンデを進む
2019年11月09日 06:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 6:20
まだ薄暗いゲレンデを進む
五色山モルゲン
ゲレンデが終わった先は急登
2019年11月09日 06:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 6:24
五色山モルゲン
ゲレンデが終わった先は急登
急登を登りつめると
富士山が見えます
ここで、同じく湯元から上がってきたお二人と会話が盛り上がる
2019年11月09日 07:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 7:37
急登を登りつめると
富士山が見えます
ここで、同じく湯元から上がってきたお二人と会話が盛り上がる
今日も最高のブルー
2019年11月09日 07:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 7:53
今日も最高のブルー
日光連山おはようございます
2019年11月09日 08:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/9 8:19
日光連山おはようございます
白根がどん!と。
2019年11月09日 08:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/9 8:27
白根がどん!と。
2019年11月09日 08:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 8:34
前白根山登頂
2019年11月09日 08:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 8:36
前白根山登頂
稜線は風が強い。顔が痛い。
2019年11月09日 08:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 8:36
稜線は風が強い。顔が痛い。
白根隠山への稜線
2019年11月09日 08:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 8:36
白根隠山への稜線
富士山ご健在です
2019年11月09日 08:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 8:37
富士山ご健在です
五色沼と白根
2019年11月09日 08:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/9 8:44
五色沼と白根
五色山への稜線
長年の風で木がすごい形になっている
2019年11月09日 08:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 8:51
五色山への稜線
長年の風で木がすごい形になっている
2019年11月09日 08:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 8:54
霧氷〜
2019年11月09日 08:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/9 8:58
霧氷〜
五色山登頂
2019年11月09日 08:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 8:59
五色山登頂
2019年11月09日 08:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 8:59
湯本から一緒に上がってきた方々と記念に。
千葉と茨城から来られた方でした。
この後一緒に山頂を目指し、楽しい時間を過ごす。
2019年11月09日 09:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
11/9 9:13
湯本から一緒に上がってきた方々と記念に。
千葉と茨城から来られた方でした。
この後一緒に山頂を目指し、楽しい時間を過ごす。
霧氷
2019年11月09日 09:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 9:20
霧氷
青空と霧氷のコントラスト
2019年11月09日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 9:21
青空と霧氷のコントラスト
湖面がきらきらと
2019年11月09日 09:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 9:30
湖面がきらきらと
霧氷が華のよう
2019年11月09日 09:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 9:30
霧氷が華のよう
満開
2019年11月09日 09:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 9:34
満開
霧氷の華と白根
2019年11月09日 09:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 9:47
霧氷の華と白根
弥陀ヶ池も凍ってます
2019年11月09日 10:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 10:00
弥陀ヶ池も凍ってます
2019年11月09日 10:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 10:42
2019年11月09日 10:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 10:56
凍てつく登山道
2019年11月09日 11:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 11:02
凍てつく登山道
いつもの休憩スポットで昼食
2019年11月09日 11:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 11:08
いつもの休憩スポットで昼食
頂上メシ
カレー麺にサラダチキン投入するも…冷めて悲しい感じ。
2019年11月09日 11:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 11:26
頂上メシ
カレー麺にサラダチキン投入するも…冷めて悲しい感じ。
2019年11月09日 11:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:49
2019年11月09日 11:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:49
2019年11月09日 11:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:50
2019年11月09日 11:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:50
2019年11月09日 11:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:50
白根山登頂!
2019年11月09日 11:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/9 11:51
白根山登頂!
2019年11月09日 11:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:57
2019年11月09日 11:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:57
2019年11月09日 11:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 11:58
2019年11月09日 11:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 11:58
2019年11月09日 12:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 12:01
こんなに日光連山と中禅寺湖が綺麗に見えたことはあっただろうか。
2019年11月09日 12:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/9 12:03
こんなに日光連山と中禅寺湖が綺麗に見えたことはあっただろうか。
2019年11月09日 12:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 12:29
避難小屋
2019年11月09日 12:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 12:37
避難小屋
最後の登り返し
2019年11月09日 12:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 12:54
最後の登り返し
再びの前白根山。
2019年11月09日 13:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 13:08
再びの前白根山。
2019年11月09日 13:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 13:16
ひたすら急な下りです。
浮石で何度もずっこけそうになる。
2019年11月09日 14:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 14:26
ひたすら急な下りです。
浮石で何度もずっこけそうになる。
人工物見るとホッとする
2019年11月09日 14:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 14:45
人工物見るとホッとする
戻って参りました
2019年11月09日 14:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 14:59
戻って参りました
鹿の団体は食事中
2019年11月09日 15:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/9 15:00
鹿の団体は食事中
そこに猿が合流しました。笑
ここは動物園?笑
2019年11月09日 15:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 15:01
そこに猿が合流しました。笑
ここは動物園?笑
お疲れ様でした!
2019年11月09日 15:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/9 15:15
お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

備考 水2ℓ

感想

台風19号で実家がやられて以来の久々登山。
行先に迷うも、快晴ならやっぱり白根かなと。
天気予報は見事に当たり、素晴らしい快晴。
富士やアルプスも見える最高の登山となりました。

また、今回は素晴らしい経験も。
たまたま休憩所でお話しした方々と意気投合。
単独行同士で、話も弾み一緒に山頂を目指す事に。
色々な山の話も聞けて刺激頂きました。
1人じゃ長い山頂への道のりもあっという間でした。
楽しい時間でした。
山頂でご飯を一緒に食べて、解散。

山頂でゆっくりご飯食べると、帰ってきたな〜としみじみ。
久しぶりの自分の場所。
山ってやっぱりいいですね〜

そして、久しぶりに筋肉痛来てます。
アミノサミットで、ドーピングするも一か月のブランクは埋められなかったです。笑
ささ、この冬は筑波山ででも鍛え直しですな。汗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

白根山、お疲れ様でした!
台風の被害、ご実家大変だったんですね😣いろいろお疲れ様でした。また登山出来る状況になり、ようやく一段落でしょうか😌

それにしても、あのドピーカンの天気の中、湯元から白根山登ってたんですね!あっちもかなり良かったみたいですね✨自分は太郎山に登ってましたが、霧氷感は白根山の方がやはり凄いですね!太郎山は部分的な霧氷でした。

この日は白根山始め、名だたる山々がよーく見えてました👌山はやはりいいですね🗻✨
2019/11/11 22:08
Re: 白根山、お疲れ様でした!
kageroboさん、こんばんは
いや〜色々と大変な一か月でしたが、なんとか落ち着きました!
これで山に行ける!と思うのですが季節はもう冬…
自分は雪山の経験が無いので、スキーか低山楽しみます

この週末は本当に天気が良かったですね!
kageroboさんは、太郎にいらっしゃったんですね!
こちらからも良く見えてました
小太郎からの景色は最高ですよね
あ、今回Dive To Blue忘れてました
2019/11/12 19:46
快晴!
おはようございます。
被災のご実家はもう大丈夫でしょうか?
青い空、水、そして白い霧氷とナイスなコントラストですね。
アミノ酸ドーピング、効いてるんだか効いていないんだかわからなくなってきましたが、飲まないと余計疲れそうで外せなくなりました(^^;
筋肉痛はおすすめしたあの方たちも出ているようですから、それはしょうがないのではないでしょうか。筋肉痛は筋肉成長のきっかけとプラスにとらえています(笑)
2019/11/12 7:26
Re: 快晴!
AERIALさん、こんばんは
そしてすっかりご無沙汰です
実家の方は、片付けも済み後はリフォーム待ちです

今回は、霧氷が見えるのでは?と少し期待して行ったのですが、期待以上の景色でした!
やっぱり白根山は素晴らしいです。
実は自分が登山にハマったのはこの山なのです。
家から1時間でこんな絶景が見れるなんていいですよね

ははは
そうなんですよね〜自分もアミノ酸…一度試して以来…不安でやめられません。。爆
自分も筋肉痛は来てますが、前みたいにドッと疲れる事が無くなったような気がしてます!
なので効いているものだと信じてます
「筋肉痛は筋肉成長のきっかけ」
名言ですね〜
自分もそう、プラスにとらえようと思います
2019/11/12 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら