ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210417
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

第65回:冨士登山競争 <やっと目標の半分だ>

2012年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
28:09
距離
19.7km
登り
2,940m
下り
10m

コースタイム

07:00 吉田市役所(スタート)
08:01 馬返し
08:57 五合目
10:34 本八合目
11:09 吉田口山頂(ゴール)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
里見平★星観荘
今年から鐘山グラウンドが駐車場
2012年07月27日 05:29撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 5:29
今年から鐘山グラウンドが駐車場
駐車場からの富士山
遠いなぁ・・・・
2012年07月27日 05:29撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 5:29
駐車場からの富士山
遠いなぁ・・・・
駐車場からスタート地点へは送迎バスにて
2012年07月27日 05:46撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 5:46
駐車場からスタート地点へは送迎バスにて
スタート地点で、丹沢ボッカ駅伝を一緒に走った、puumaさん(本日は山頂コース) sprinterさん(五合目コース)と冨士山をバックに記念写真!
2012年07月27日 06:17撮影 by  DSC-W610, SONY
4
7/27 6:17
スタート地点で、丹沢ボッカ駅伝を一緒に走った、puumaさん(本日は山頂コース) sprinterさん(五合目コース)と冨士山をバックに記念写真!
荷物を預けます。 この荷物は五合目まで運んで貰えます。
地元の中学生、ありがとうね!!
2012年07月27日 06:20撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 6:20
荷物を預けます。 この荷物は五合目まで運んで貰えます。
地元の中学生、ありがとうね!!
実績タイム別に、A.B.Cとブロック別に並びます。
私のPBスコア 3h54mだとBブロックです(悔)
2012年07月27日 06:44撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 6:44
実績タイム別に、A.B.Cとブロック別に並びます。
私のPBスコア 3h54mだとBブロックです(悔)
スタート3分前。
皆でエールを呼応します。
『エイエイオー』を3回!!!
これがモチベーション上がるんですよ(奮)
2012年07月27日 06:56撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 6:56
スタート3分前。
皆でエールを呼応します。
『エイエイオー』を3回!!!
これがモチベーション上がるんですよ(奮)
ヨーイ・ドン!
スタート地点まで45秒かかりました
2012年07月27日 06:59撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 6:59
ヨーイ・ドン!
スタート地点まで45秒かかりました
金鳥居(かなどりい)の下を抜けていきます。
富士山への最初の鳥居となります。と言う事は昔は此処が起点だったんですよね(驚)
2012年07月27日 07:05撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 7:05
金鳥居(かなどりい)の下を抜けていきます。
富士山への最初の鳥居となります。と言う事は昔は此処が起点だったんですよね(驚)
浅間神社〜中の茶屋はきれいなアスファルトですが、徐々に斜度がキツクなっていきます
2012年07月27日 07:17撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 7:17
浅間神社〜中の茶屋はきれいなアスファルトですが、徐々に斜度がキツクなっていきます
中の茶屋に到着
2012年07月27日 07:36撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 7:36
中の茶屋に到着
馬返しへの林道。
舗装はされていますが、ボロボロですので足が取られやすいので注意!
2012年07月27日 07:40撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 7:40
馬返しへの林道。
舗装はされていますが、ボロボロですので足が取られやすいので注意!
馬返し(標高1450m)に到着しました。
ここ迄が<走りのパート>と言えます。
標高差700mを約1時間で登ってきたんですわ(汗)
2012年07月27日 07:59撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 7:59
馬返し(標高1450m)に到着しました。
ここ迄が<走りのパート>と言えます。
標高差700mを約1時間で登ってきたんですわ(汗)
馬返し〜五合目は一般的に言う登山道です。
皆、早歩きで登っていきます
2012年07月27日 08:04撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 8:04
馬返し〜五合目は一般的に言う登山道です。
皆、早歩きで登っていきます
段差が結構あるので、段差の低い所を選んで進みます
2012年07月27日 08:32撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 8:32
段差が結構あるので、段差の低い所を選んで進みます
平らな場所は走るんです。
前の人が走ると走らざるをえません(笑)
2012年07月27日 08:41撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 8:41
平らな場所は走るんです。
前の人が走ると走らざるをえません(笑)
溶岩石は滑りやすいです
2012年07月27日 08:44撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 8:44
溶岩石は滑りやすいです
五合目手前の舗装路。
ここまで来るとホッとしますね
2012年07月27日 08:52撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 8:52
五合目手前の舗装路。
ここまで来るとホッとしますね
佐藤小屋手前
2012年07月27日 08:55撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 8:55
佐藤小屋手前
五合目(標高2205m)に到着しました。
ここからが富士山特有のコースです
2012年07月27日 08:56撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 8:56
五合目(標高2205m)に到着しました。
ここからが富士山特有のコースです
山頂を見ました。
遠いなぁ・・・見なきゃ良かった(笑)
2012年07月27日 08:57撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/27 8:57
山頂を見ました。
遠いなぁ・・・見なきゃ良かった(笑)
七合目までは瓦礫の連続です。
スリップすると必要以上に脹脛を疲れさせてしまいます
2012年07月27日 09:08撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 9:08
七合目までは瓦礫の連続です。
スリップすると必要以上に脹脛を疲れさせてしまいます
ほとんどの方が路肩を歩いています
2012年07月27日 09:13撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 9:13
ほとんどの方が路肩を歩いています
空は青く、レース日和?
2012年07月27日 09:24撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 9:24
空は青く、レース日和?
七合目からは岩場です。
ここで軍手装着し、四輪駆動で這い登っていきます
2012年07月27日 09:32撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 9:32
七合目からは岩場です。
ここで軍手装着し、四輪駆動で這い登っていきます
登り易い箇所は渋滞。 前に出たい方は登り辛い所を選んでますね
2012年07月27日 09:42撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 9:42
登り易い箇所は渋滞。 前に出たい方は登り辛い所を選んでますね
八合目で脹脛が攣りました。
ストレッチをするも治まらず、『え〜っ、このままリタイア?!!』ってビビりましたが、4回目に復帰しました。 約3分間のロス・・・
2012年07月27日 09:48撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 9:48
八合目で脹脛が攣りました。
ストレッチをするも治まらず、『え〜っ、このままリタイア?!!』ってビビりましたが、4回目に復帰しました。 約3分間のロス・・・
『砂糖・塩、砂糖・塩』を連呼する名物オジサン。 
攣った後なので勿論、塩を頂きました。
『毎年ありがとう』って言う事にしてま〜す
2012年07月27日 09:56撮影 by  DSC-W610, SONY
5
7/27 9:56
『砂糖・塩、砂糖・塩』を連呼する名物オジサン。 
攣った後なので勿論、塩を頂きました。
『毎年ありがとう』って言う事にしてま〜す
ただ寡黙に進むだけ・・
ちょっとした弾みに脚が攣りそうな気がして、無理なコース取り・追い抜きはしません(できません)でした
2012年07月27日 10:12撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 10:12
ただ寡黙に進むだけ・・
ちょっとした弾みに脚が攣りそうな気がして、無理なコース取り・追い抜きはしません(できません)でした
本八合目(標高3360m)に到着
2012年07月27日 10:32撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 10:32
本八合目(標高3360m)に到着
ここまできたらゴールまで私の脚力で35分程度
2012年07月27日 10:34撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 10:34
ここまできたらゴールまで私の脚力で35分程度
雲海が素敵!
2012年07月27日 10:38撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/27 10:38
雲海が素敵!
九合目の鳥居が見えてきました。
『もうすぐ終われる』って気持ちが募ってきます
2012年07月27日 10:51撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 10:51
九合目の鳥居が見えてきました。
『もうすぐ終われる』って気持ちが募ってきます
下界を見ると九十九折りに連なるランナー
2012年07月27日 10:53撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 10:53
下界を見ると九十九折りに連なるランナー
残りの標高差100m程度でしょうか
2012年07月27日 10:54撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 10:54
残りの標高差100m程度でしょうか
この鳥居を抜けてるとゴールです
2012年07月27日 11:06撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 11:06
この鳥居を抜けてるとゴールです
4h08m49sでゴーーーーール!!!!
この達成感は日常生活では得られ無いなぁ(笑)
2012年07月27日 11:11撮影 by  DSC-W610, SONY
7
7/27 11:11
4h08m49sでゴーーーーール!!!!
この達成感は日常生活では得られ無いなぁ(笑)
『自分に乾杯!!』
2012年07月27日 11:18撮影 by  DSC-W610, SONY
4
7/27 11:18
『自分に乾杯!!』
関門時間 4h30mを目指してランナーが集中します。 
頂上から『頑張れ! まだ行ける!』と皆が応援してるんですが、目頭が熱くなるんです
2012年07月27日 11:18撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 11:18
関門時間 4h30mを目指してランナーが集中します。 
頂上から『頑張れ! まだ行ける!』と皆が応援してるんですが、目頭が熱くなるんです
小屋の横では地面 & 重機で布団干し
ワイルドやなぁ・・・
2012年07月27日 11:45撮影 by  DSC-W610, SONY
1
7/27 11:45
小屋の横では地面 & 重機で布団干し
ワイルドやなぁ・・・
お鉢と測候所跡
2012年07月27日 11:45撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 11:45
お鉢と測候所跡
さて下山開始で〜す
素敵な空と雲!
2012年07月27日 11:55撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 11:55
さて下山開始で〜す
素敵な空と雲!
雪が残ってますねぇ
2012年07月27日 12:08撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 12:08
雪が残ってますねぇ
下山方向は九十九折りに、人々がアリンコの様です
2012年07月27日 12:23撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 12:23
下山方向は九十九折りに、人々がアリンコの様です
高度が下がり、緑が増えてきました
2012年07月27日 12:48撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 12:48
高度が下がり、緑が増えてきました
これから登るハイカーの方々。 凄い人数です!!
この時間からだと小屋泊まりですな
2012年07月27日 13:07撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 13:07
これから登るハイカーの方々。 凄い人数です!!
この時間からだと小屋泊まりですな
お弁当を手渡してくれるボランティアの方々
2012年07月27日 13:26撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 13:26
お弁当を手渡してくれるボランティアの方々
おにぎりが3つ入ってます
2012年07月27日 13:26撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 13:26
おにぎりが3つ入ってます
自衛隊の方々も給水所でボランティア
2012年07月27日 13:26撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 13:26
自衛隊の方々も給水所でボランティア
預けた荷物をここで受け取ります
2012年07月27日 13:27撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 13:27
預けた荷物をここで受け取ります
五合目に到着。
ランパン・ランシャツのランナーが異質ですね(笑)
2012年07月27日 13:32撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 13:32
五合目に到着。
ランパン・ランシャツのランナーが異質ですね(笑)
送迎バスの長蛇の列
2012年07月27日 14:03撮影 by  DSC-W610, SONY
7/27 14:03
送迎バスの長蛇の列
温泉で汗を流して、アルコールフリーのビールで乾杯!
puumaさん、関門OUTで残念でしたが、減量して再チャレンジしてね〜!
2012年07月27日 17:39撮影 by  DSC-W610, SONY
3
7/27 17:39
温泉で汗を流して、アルコールフリーのビールで乾杯!
puumaさん、関門OUTで残念でしたが、減量して再チャレンジしてね〜!
帰路の高速から富士山が見えました。
来年も参りますので宜しくお願いします
2012年07月27日 18:10撮影 by  DSC-W610, SONY
2
7/27 18:10
帰路の高速から富士山が見えました。
来年も参りますので宜しくお願いします

感想

今年で6回目の出走となる【富士登山競走】
最初マラソン仲間から誘われた時は、標高差3,000mを走って登るレースと言う内容
にビビってしまったが、レース中は『何でこんなに辛い事をやってるんだろう』と
自問自答するのだが、時間が経つとまた出たくなる不思議なレースだ。

詳しくはHPを参照下さい。 雰囲気が掴めますので!
http://www.fujimountainrace.jp/forms/top/top.aspx

2012年    2011年    2010年   2009年   2008年   2007年
65回     64回     63回     62回     61回    60回    場所  距離   標高   関門
1h02m06s  0h58m30s 1h00m00s 1h00m31s 1h03m50s 1h03m15s 馬返し 11Km 1450m ----
1h57m40s  1h51m49s 1h51m07s 1h53m14s 2h03m36s 2h01m24s 5合目 15Km 2205m 2h20m
3h34m24s  3h23m15s 3h20m57s ********  3h46m07s 3h40m53s 8合目 19Km 3360m 4h00m
4h08m49s  3h57m20s 3h54m35s ********  4h22m14s 4h17m13s ゴール 21Km 3700m 4h30s

◆62回は悪天候の為に、5合目で打ち切り

【感 想】
天候的にも高度を上げていくにつれて雲海の中に入ると涼しく走りやすかったとおもいます。 
でもランシャツ・ランパンはビショビショになる程に発汗はするんですけどね・・・

今回は先週の登山の際に転倒し、左足首が腫れた状態での出走であり、途中リタイアも想定していたが、無事に頂上まで行けた事は素直に嬉しい(^^)v

【来年への課題】
心拍数を上げる練習を怠っているので、自分ペースのジョギングでは無く、月例
マラソン等に出て負荷を掛ける必要あり。
山ばかりに行って、走る練習が出来ないのがジレンマだな・・・
山登りの方が楽しいし(笑)

【最終目標】
プロフィールにも書いている様に、山頂コース10回達成が目標としてやってきて、やっと半分の5回が達成できた。
スムーズに行って51歳で10回を迎える事となるが、年齢を重ねて体力が落ちていくなかでの今後のレースは、毎年毎年苦しい事になっていくんだろうな・・・
でも自分の人生目標として続けて行きますよ(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1639人

コメント

富士登山競走
昨年、登山をした日が偶然この日で、8合目からランナーに出会いました。
早く登りたいけど、先に行かせたいと、ジレンマの連続でしたね〜^^;

あの時の息づかいが、今も聞こえるようです。
お疲れ様でした。
2012/7/28 10:42
これが噂の冨士登山競争ですか!
ButaModernさん、毎度です。

四時間程で山頂までいってしまうのに驚きです。
結構な早歩きで登って行くのでしょうね!
無事にゴールも出来、お天気も良く、最高ですね!!

先週に引き続き、お疲れ様でした!!
2012/7/28 11:21
あら、またアホな事してたんですか!
この前に続いてWアホな事してたんやね
富士山って登った事無いから判れへんけど、何処を登っててもなんにも見えへんし同じ風景ばっかりじゃないの?
それにしても好き者がよ〜さんいてるもんやね
2012/7/28 12:17
お疲れさまでした。
何がButaModernさんをかりたてるのか?

達成感・優越感・M的快感・・・・・?

今度ゆっくり教えてください。
2012/7/28 15:22
おつかれさまでした
jijiさんの強烈なコメントもさることながら、
ほんまに休みって言う休みは山づくしですね。
それで毎日ジョグトレも
恐るべしですなぁ。

無事に完走おめでとうございます。
天気もそこそこ良かったようですね
私も登ったことはありますが、
レース中(登り)は集中するんで、気にならんのでしょうけど、単調な下山は膝にくるんじゃないですか?
2012/7/28 15:49
折り返し地点!!
ButaModernさん こんばんは。
5回目達成。おめでとうございます。
折り返し地点ですね。
これは、人生の自分への課題の1つなんですよね。
無理せずに、体のケアをして、残り半分の達成を応援しています
4時間で富士山の山頂までいけるって話には、昨今の富士山ブームの中、トライされる人には信じられない話でしょうけど
2012/7/28 21:27
よかった
左足首の捻挫を心配していました。

脹脛の痙攣も治まってよかった。RUN錬が十分でなかったし、この状態で4h8mは良しでしょう。

ほんとお疲れ様でした。
明日は十分休養して下さい。
2012/7/28 23:36
お疲れ様でした
無事完走おめでとうございます。
五合目から歩いたら6時間かかるのに市役所から走って登るなんてホンマに考えられません・・
すごいの一言、これは一般人には無理というか出場自体できないですね。これが出来るとどんな山も体力的には問題ないんでしょうね。うらやましい
とにかくお疲れ様でした。
2012/7/29 15:15
祝 完走!!
ButaModernさん
ホンマお疲れさまでした。
6合目で生活して高度順化してても
3時間かかったんですが。。。

でも走りながら写真撮って凄いですね
昔は馬帰りまでは舗装されてなかったように思います。
一度浅間神社から登ってみたいなぁ

あと5回ですね!! ガンバ
2012/7/29 23:23
すんごいの一言!
おつかれさまでした

ButaModernさんには、もはや完走は当たり前ですね。

4時間8分とはすごい。私の知り合いは4時間25分とか言ってました。彼曰く、吐き気と頭痛(完全高山病)で死ぬかと思ったとのこと。

それを余裕の4時間8分とは恐れ入りました。脚力と心肺力は持って生まれたものですね。ご両親に感謝ですかね
2012/7/30 0:00
うははっ
去年のレコを拝見してからもう1年たちましたか

いや〜、距離に対する標高差もさることながら、この時期に開催するってことがドM度を更に引き上げていますね

とにかく、完走おめでとうございます。
お疲れ様でした。

てか、ButaModernさんって、普通に富士山歩いたことはあるんですか??
2012/8/1 0:17
みなさん ありがとうございます
◆ moonbowさん  はじめまして

 このレース。ハイカーの方々には非常にストレスを与えていますよね
 私たちも全ての方に『道を空けて貰って、すいません』と言いたいんですよ
 7月の最終の金曜日が毎年の開催日ですので、この一日のみ今後も宜しくお願いします。


◆ noruさん 毎度です!

 山頂コースで時間内にゴールするには、マラソンで3h30mを切る走力が必要となります。 
 サブフォーを達成したら、その向こうの目標として設定してください


◆ jijiさん 毎度です!

 痛烈なコメントありがとうございます
 このレースは"日本一高い山を駆け上がる"事が大事であって、景色とかは二の次なんですよ
 景色を味わいたければ、他の山に行ってますよ


◆ DRAGONONEさん 毎度です!

 このレースの出走意義ですか?・・
 このコースを制限時間の4時間半以内にゴールするには、フルマラソンで3時間半を切る走力が必要となります。 そしてその3時間半を達成するには常日頃からのトレーニングを続けていないと出来ない事なんですよね
 ですからこの富士登山競走のゴールは1年間の集大成と言えます。
 トップの方は2時間半でゴールするので、上には上が幾らでもあるって事ですわ。 そうなるには元々の実力だけで無く、生活の殆どをトレーニングに廻さないと無理ですね。 私は色んな事が両立できるタイムで満足してま〜す


◆ ryuji1700さん  毎度です!

 下りの膝への影響ですが、瓦礫・火山灰土で形成されているので、普通の登山道よりは膝への負担が軽いですね
 切りの良い10回を目標としていますが、どこまで続けられるか、自分へチャレンジです


◆ amackeyさん  毎度です!

 もうこうなったら意地ですね
 でもこうやって年間行事でイベントを設定していると、その目標に向けての行動パターンとなるので、モチベーションも維持しやすいと思いますね

 ハイカーの方々は驚きの目で見てますね
 かなり迷惑を掛けてると思います・・・・


◆ TRI-HIさん  毎度です!

 くるぶしの下が腫れた状態での参戦は、気乗りがするものでは無かったですが、この1週間走っていないので、どれだけ走ると痛くなるのかも全く解らずでのスタートでした
 登山パートになると走らない(走れない)のが良かったんだと思います。 これが普通のマラソンだったらリタイアしていたでしょう。

 では明日は夏休みの山行計画を練りましょう


◆ kentaikiさん  毎度です!

 前にも話しましたが、39歳の時に術後の体力回復で始めたジョギングが、こんな形で役に立つとは当初は思いませんでしたね
ヤマケイとかを読んでると、登山への体力作りにジョギングされてる方は結構多いみたいですよ

夏山の本格シーズンに突入しましたね
アルプス方面にken大明神の〔晴れ晴れ光線〕の注入をお願いします


◆ satokunさん  こんばんは!

 この競技を一番把握して頂いているのが、satokunさんだと思います。
どんなコース・どんな斜度かを分って頂けますよね?

何時まで続けられるか解りませんが、毎年々々頑張りたいと思います


◆ sakura0725さん こんばんは!

 生まれもってなのか???ですが、素質はあったんでしょうね。  
でも10代の時に素質があるって、知りたかったです。
また違った人生だったかと思います


◆ utaotoさん  毎度です!

 そう、あれから1年経ちました
 ただ開催時期としては7/末〜8/末の頂上の気温がある程度高い時しか難しいかと思いますね
 スタート地点とゴールでは18℃の温度差があるので、スタートは暑くても、何とか我慢できるんですよ

 普通の登山は、自分が小学校6年生の時と3年前に子供と一緒に登った2回です
2012/8/1 16:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら