記録ID: 210730
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2012年07月28日(土) [日帰り]
コースタイム
7:37鴨沢バス停-9:08堂所-9:50七ツ石小屋-10:18ブナ坂-10:48奥多摩小屋-11:30小雲取山-11:49雲取山-13:04芋木のドッケ-14:38長沢谷-14:46日原林道-16:20東日原バス停-17:21川乗橋バス停
天候 | 晴れ一時雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
乗るはずの電車が目の前で行ってしまい最初から予定が狂ってしまいました。次の電車に乗って何処を歩くか散々考えたのですが、結局鴨沢から雲取山へという安易な結論に...
暑さがどうかと思ったのですがそれほど気にならず気持ちよく歩いていけました。が、やはり暑いためかあまりブナ坂まで意外に時間が掛かってしまいました。夏の雲取山は初めてだったので暑い時期はこんなものかと思ったのですが、奥多摩小屋の先で猛烈な眠気に襲われて体調が悪いとやっと気づきました。というか単にここのところあまり寝ていなかったので睡眠不足です。富田新道への分岐で人通りの少ないほうに少し進み5分ほど目を閉じて休みました。少し休んだことと、そのとき虫除けのためにハッカ水を掛けたことで眠気がおさまりました。一応、山頂まで行ってすぐに降りることにしてみます。
雲取山頂を過ぎ、芋木のドッケが近づいてくると徐々に怪しい雲行きになってきました。でも、まああとは降りるだけだからということであまり気にしません。降り始めてしばらくすると雨が降ってきました。パラパラ程度かと思いきや本降りです。そのうちに雨は弱まって止んでしまいましたが、雷鳴が時折聞こえているので先を急ぎます。ちょっと真剣になって歩いていたので眠気はどこかに行ってしまいました。しばらくして沢音が聞こえてくるようになり、尾根の末端も間近になるころには日が差すようになってました。林道にでると日差しが暑いくらいの晴れになってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人
koizさん、こんにちわ。
体調不良のなか、登頂されてしまうのはさすがですね♪
おつかれさまでした。
雲取、今の時期は花が多くて、いいですね〜
夏休みの雲取山は混んでませんでしたか?
1年半前に1度だけ登って以降、混雑に躊躇して足が向かないのですけど。。
でも夏休みでもそこまで混雑してなければ、行ってみようかと思います
雲取山いつもすごく混んでますよね〜
この日は、暑かったからか「すごく」ではないですが普通に人は多かったです。鴨沢〜雲取山頂はたぶんkumiyanさんが歩いたときよりも人が多そうです。
あと、お花なんですけど残念ながら沢山咲いているのは鹿除けネットの内側のほんの一部だけで、あとはちらほら見かける程度なんです。ネットの外にもマルバダケブキの群落なんかはありますが、まだ咲いてませんでした。
なので、ごめんなさい。
夏の雲取山はあまり自信をもってお勧めはできません^^;
汗をかきに行く山になっちゃう気がします...
暑かったけど普通に人が多かったのですね。
今度は飛龍山とくっつけて歩きたいと思ってましたが・・残念。。
もうちょっと涼しくなったら行ってみます。。
石尾根とか雲取山頂とかで人が多いのは、まあそういう
ものだと思って諦めています^^;
雲取山だと、その日のコースのうち一部でも静かに歩ける
区間があれば好いかなという気がしてます。
そういう意味ではkumiyanさんの計画のように飛龍山と
くっつけて歩くのは良いと思いますよ〜^^
あと今の時期をあまりお勧めではないと書いてしまったのは
私の好きなのが秋〜冬と初夏(6月)の雲取山なのでという
理由もあったりするのであまり気にしないでくださいね。
といっても暑いのは暑いと思いますが...
アドバイスありがとうございます♪
雲取に限らないのですが、混雑は自分と相方も理由の1つなので、自分たちが
部分的にでも静かに歩ける区間を選べばいいという結論に達しました。
koizさんの達観、自分も見習いたいと思います。。
それと、暑くても混んでるなら暑い時期に無理に行く必要はない様な気がする
ので、涼しい時に一部分混雑覚悟で飛龍山とくっつけて再訪してみます〜
パートナーからの許可をもらったうえでの話になりそうですけど。。
お疲れのところ、かさねがさねアドバイス下さってありがとうござい
ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する