記録ID: 2110581
全員に公開
ハイキング
甲信越
御嶽山
2008年10月18日(土) [日帰り]
長野県
岐阜県
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 970m
- 下り
- 964m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じられる場所はなかった。 |
その他周辺情報 | 温泉 駒の湯温泉:https://www.komanoyu.com/ 蕎麦 そば処 しのはら:http://www.kiso.ne.jp/~shinohara.kt/ |
写真
感想
御嶽神社の社務所がある七合目・田の原が入山口となっているが、この時点で標高2190Mとがカナリ高いので紅葉のピークエリアを越えてしまっていた。木々の丈も低く、登り始めてチョッとで森林限界となるのであった。9合目チョイ上の王滝山頂小屋を眼上に見ながらガンガン登ると、王滝山頂に到着する。王滝山頂には既に雪が降った形跡が見られた。
ここから少し下ってから登り返し、標高3,067Mの剣ヶ峰に到着する。御嶽山は富士山と同じく山頂に大きな火口跡があり、その最高地点が剣ヶ峰である。剣ヶ峰で北アルプスや中央アルプス、恵那山、白山などの遠望を十分楽しめた。
その後、ゴツゴツとして歩きにくい火口の縁を右回りにお鉢周りをした。外輪部は陽辺り加減により所々に雪が積もっていた。山頂付近は完全に冬山の気配であった。
火口内にある二ノ池はコバルト色で薄氷が張っており、日本で最高地(2,905M)にあるい湖沼である。その後、来た道を下って田の原に下山した。
御嶽山には剣ヶ峰を初めてとして御嶽神社のお社が至る所にあり、摩利支天山という峰もある。途中、金剛杖をもった白い法衣の登山者と数多く出会い、いかにも山岳信仰のメッカと言った雰囲気であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する