ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2112618
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
13.2km
登り
916m
下り
921m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:20
合計
4:13
8:24
8:24
15
8:45
8:48
20
9:33
9:39
16
9:55
9:59
8
10:07
10:08
6
10:14
10:14
23
10:37
10:37
8
10:45
10:45
4
10:49
10:50
9
10:59
11:00
3
11:03
11:03
5
11:08
11:08
7
11:15
11:16
10
11:26
11:26
4
11:30
11:30
12
11:42
11:43
24
12:07
12:07
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛トンネル西口駐車場を利用
コグルミ谷経由で登るつもりですが、鞍掛トンネル東口の駐車場は満杯ゆえに、西口からのスタートとなります。鞍掛トンネルを通り抜けて、
2019年11月17日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/17 8:02
コグルミ谷経由で登るつもりですが、鞍掛トンネル東口の駐車場は満杯ゆえに、西口からのスタートとなります。鞍掛トンネルを通り抜けて、
国道306号を滋賀県側に下って、コグルミ谷登山口へ。ここからコグルミ谷に入ります。
2019年11月17日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/17 8:25
国道306号を滋賀県側に下って、コグルミ谷登山口へ。ここからコグルミ谷に入ります。
タテ谷分岐を過ぎ、黄葉に彩られる谷筋を進みます。
2019年11月17日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/17 8:44
タテ谷分岐を過ぎ、黄葉に彩られる谷筋を進みます。
長命水を過ぎて傾斜がきつくなると、ジグザグを切りながら登るようになり、
2019年11月17日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/17 8:55
長命水を過ぎて傾斜がきつくなると、ジグザグを切りながら登るようになり、
六合目のカタクリ峠に達すると、明るい光が降り注ぎ、色づく木々に目を奪われます。葉を落とした木々が多い中で、ひと際目立つのはカエデ類。
2019年11月17日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/17 9:10
六合目のカタクリ峠に達すると、明るい光が降り注ぎ、色づく木々に目を奪われます。葉を落とした木々が多い中で、ひと際目立つのはカエデ類。
朝の光を浴びてキラキラと輝く紅葉に目を細め、
2019年11月17日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/17 9:11
朝の光を浴びてキラキラと輝く紅葉に目を細め、
黄褐色から赤褐色へと変化する絶妙なグラデーションに酔いしれます。
2019年11月17日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/17 9:13
黄褐色から赤褐色へと変化する絶妙なグラデーションに酔いしれます。
黄葉と紅葉がせめぎ合う光景は見事。
2019年11月17日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/17 9:17
黄葉と紅葉がせめぎ合う光景は見事。
幅広の尾根を辿ってほどなく達する七合目は、黄金色に彩られています。
2019年11月17日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/17 9:21
幅広の尾根を辿ってほどなく達する七合目は、黄金色に彩られています。
青空に映える橙色のカエデに導かれながら、真ノ谷の源頭部に向かって緩やかに下降し、
2019年11月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/17 9:27
青空に映える橙色のカエデに導かれながら、真ノ谷の源頭部に向かって緩やかに下降し、
カレンフェルト地形の鈴北岳分岐へ。ここで立ち止まり、苔生した石灰岩に目を凝らすと、何やらちょこまかと動く影を認めます。それは見紛うことなきシマリスの姿。ふさふさしっぽをブンブンと振り回しながら、何やら忙しそうにしています。もっと近くに来て欲しい・・・。
2019年11月17日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/17 9:37
カレンフェルト地形の鈴北岳分岐へ。ここで立ち止まり、苔生した石灰岩に目を凝らすと、何やらちょこまかと動く影を認めます。それは見紛うことなきシマリスの姿。ふさふさしっぽをブンブンと振り回しながら、何やら忙しそうにしています。もっと近くに来て欲しい・・・。
滑りやすい急坂を登り詰めて、御池岳の最高地点、丸山の頂上に到着します。
2019年11月17日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/17 9:56
滑りやすい急坂を登り詰めて、御池岳の最高地点、丸山の頂上に到着します。
石灰岩の上に立つと、遠望は叶わないものの視界が開け、灌木越しに霊仙山、伊吹山や養老山地が見渡せます。
2019年11月17日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/17 9:57
石灰岩の上に立つと、遠望は叶わないものの視界が開け、灌木越しに霊仙山、伊吹山や養老山地が見渡せます。
この先はテーブルランドを周遊します。ボタンブチヘと分岐する道を見送り、広々とした奥の平へ。
2019年11月17日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/17 10:08
この先はテーブルランドを周遊します。ボタンブチヘと分岐する道を見送り、広々とした奥の平へ。
一つ先のピークに進むと、テーブルランド越しに藤原岳が見えてきます。
2019年11月17日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/17 10:12
一つ先のピークに進むと、テーブルランド越しに藤原岳が見えてきます。
緩やかに起伏する道を辿ってテーブルランドの南東端に達すると、藤原岳や竜ヶ岳、御在所岳へと続く鈴鹿の稜線をぐるりと見渡します。
2019年11月17日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/17 10:26
緩やかに起伏する道を辿ってテーブルランドの南東端に達すると、藤原岳や竜ヶ岳、御在所岳へと続く鈴鹿の稜線をぐるりと見渡します。
真ノ谷を隔てて向き合う藤原岳。山肌はほとんど冬枯れ模様といった感じですが、谷底付近は赤や黄に色づき美しい眺めを見せてくれます。
2019年11月17日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/17 10:28
真ノ谷を隔てて向き合う藤原岳。山肌はほとんど冬枯れ模様といった感じですが、谷底付近は赤や黄に色づき美しい眺めを見せてくれます。
岩陰に腰掛け、藤原岳と対面しながらひと息つきます。お昼ご飯にはまだ早いのでおやつの時間とし、賞味するのは「カントリーマアム×ハローキティ バニラ味」。
2019年11月17日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/17 10:32
岩陰に腰掛け、藤原岳と対面しながらひと息つきます。お昼ご飯にはまだ早いのでおやつの時間とし、賞味するのは「カントリーマアム×ハローキティ バニラ味」。
テーブルランドの縁を辿って、土倉岳下降点、T字尾根下降点を経て北上します。ボタンブチが見えてくると、
2019年11月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/17 10:48
テーブルランドの縁を辿って、土倉岳下降点、T字尾根下降点を経て北上します。ボタンブチが見えてくると、
青のドリーネへ。雪の時期に訪れてみたいものです。
2019年11月17日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/17 10:50
青のドリーネへ。雪の時期に訪れてみたいものです。
幸助の池を経て、
2019年11月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/17 10:59
幸助の池を経て、
眺めの良いボタンブチに達します。御在所岳、雨乞岳など鈴鹿南部の稜線を見渡し、
2019年11月17日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/17 11:03
眺めの良いボタンブチに達します。御在所岳、雨乞岳など鈴鹿南部の稜線を見渡し、
天狗の鼻の彼方には、琵琶湖が見通せます。
2019年11月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/17 11:04
天狗の鼻の彼方には、琵琶湖が見通せます。
テーブルランドを一周して丸山の頂上に戻り着くと、その先は真の池のほとりを通り抜け、
2019年11月17日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/17 11:31
テーブルランドを一周して丸山の頂上に戻り着くと、その先は真の池のほとりを通り抜け、
日本庭園ではモフモフの苔と戯れ、
2019年11月17日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
11/17 11:36
日本庭園ではモフモフの苔と戯れ、
鈴北岳の頂上に登り返すと、琵琶湖が手に取るかのように見通せます。
2019年11月17日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/17 11:45
鈴北岳の頂上に登り返すと、琵琶湖が手に取るかのように見通せます。
この先は霊仙山と伊吹山と対面しながら、県境尾根を下って鞍掛峠を目指します。
2019年11月17日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/17 11:47
この先は霊仙山と伊吹山と対面しながら、県境尾根を下って鞍掛峠を目指します。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

御池岳6回目にして、ついにシマリスに逢えました。シマリスは何故可愛いのか?ちっさくて、しっぽがフサフサしていて、ちょこまかとして愛嬌ある仕草だからでしょうか?いずれにせよ、可愛すぎて仕方ありません。今回は遠目に見守るばかりでしたが、もっと近くで見てみたい、ああ、シマリス・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら