ホテルの朝食。今日のコースは山道が中心なのでガッツリいただきました(^^♪
4
11/17 6:49
ホテルの朝食。今日のコースは山道が中心なのでガッツリいただきました(^^♪
宿泊したホテル平安の森 京都。はっきり言って寝ただけですが、ゴルフ場なみの大浴場と朝食がよかった(^^♪。お世話になりました。
2
11/17 7:41
宿泊したホテル平安の森 京都。はっきり言って寝ただけですが、ゴルフ場なみの大浴場と朝食がよかった(^^♪。お世話になりました。
ホテルの隣は岡崎神社
0
11/17 7:41
ホテルの隣は岡崎神社
住宅街を抜けて蹴上へ向かう
0
11/17 7:42
住宅街を抜けて蹴上へ向かう
インクライン跡
3
11/17 7:52
インクライン跡
ねじりまんぽを抜けて・・
3
11/17 7:55
ねじりまんぽを抜けて・・
トレイルコースに復帰。ここからスタート
2
11/17 7:56
トレイルコースに復帰。ここからスタート
インクラインを歩く
2
11/17 7:58
インクラインを歩く
インクラインを振り返る。春は桜の名所
4
11/17 7:59
インクラインを振り返る。春は桜の名所
台車。これに船がのっていたわけね
2
11/17 8:00
台車。これに船がのっていたわけね
標識(32)を左折して階段を上がる
0
11/17 8:00
標識(32)を左折して階段を上がる
琵琶湖疏水
4
11/17 8:01
琵琶湖疏水
標識はないがここは右へ
0
11/17 8:02
標識はないがここは右へ
ここで新ルート(日向大神宮方面)と従来ルートの分岐
1
11/17 8:07
ここで新ルート(日向大神宮方面)と従来ルートの分岐
今回は新ルートで日向大神宮を歩く
0
11/17 8:07
今回は新ルートで日向大神宮を歩く
標識(33-1)を左折して階段を上る
0
11/17 8:09
標識(33-1)を左折して階段を上る
階段を上がったところが日向大新宮。天照大神を祀っている神社。清和天皇の勅願によって伊勢神宮の社殿を模して作られたことから、「京のお伊勢さん」とも呼ばれているそうです。
2
11/17 8:10
階段を上がったところが日向大新宮。天照大神を祀っている神社。清和天皇の勅願によって伊勢神宮の社殿を模して作られたことから、「京のお伊勢さん」とも呼ばれているそうです。
今日歩くトレイルの安全を祈念しました。
1
11/17 8:12
今日歩くトレイルの安全を祈念しました。
標識(33-2)を確認して階段を上がると
0
11/17 8:13
標識(33-2)を確認して階段を上がると
天の岩戸。神代の昔、スサノオノミコトの蛮行に心を痛めた天照大神が、天の岩戸に隠れて世界が闇に包まれた・・・と神話にあります。そんな神秘的な雰囲気の天の岩戸がこれ。延長10mほどの岩穴を通り抜ける。
4
11/17 8:14
天の岩戸。神代の昔、スサノオノミコトの蛮行に心を痛めた天照大神が、天の岩戸に隠れて世界が闇に包まれた・・・と神話にあります。そんな神秘的な雰囲気の天の岩戸がこれ。延長10mほどの岩穴を通り抜ける。
天の岩戸を抜けると大文字山まで山道が続く
1
11/17 8:15
天の岩戸を抜けると大文字山まで山道が続く
標識(33-3)をチェックして右折する
0
11/17 8:19
標識(33-3)をチェックして右折する
この辺も台風の爪痕が残るが歩行に支障はありません。
1
11/17 8:26
この辺も台風の爪痕が残るが歩行に支障はありません。
標識(38)。六差路になっていてここで従来コースと合流する
2
11/17 8:26
標識(38)。六差路になっていてここで従来コースと合流する
ここで暑くなり上着を脱ぎました(汗)
0
11/17 8:27
ここで暑くなり上着を脱ぎました(汗)
大文字山を目指して山道を歩く
1
11/17 8:34
大文字山を目指して山道を歩く
この辺も台風の痕か・・・直後はさぞズタズタになっていたんだろうなぁ。
1
11/17 8:37
この辺も台風の痕か・・・直後はさぞズタズタになっていたんだろうなぁ。
標識(41)を通過
0
11/17 8:48
標識(41)を通過
標識(41)⇔(42)の展望覗。手前に平安神宮の巨大鳥居が見える。
その方向の奥にある樹林帯は二条城だ。(^^♪
5
11/17 8:52
標識(41)⇔(42)の展望覗。手前に平安神宮の巨大鳥居が見える。
その方向の奥にある樹林帯は二条城だ。(^^♪
標識(42)を追加。どうやら大文字への稜線上を歩いているようだ。
1
11/17 9:02
標識(42)を追加。どうやら大文字への稜線上を歩いているようだ。
標識(43-2)を通過
0
11/17 9:15
標識(43-2)を通過
標識(44-1)。伐採現場。台風の倒木も含まれているのだろうか
0
11/17 9:24
標識(44-1)。伐採現場。台風の倒木も含まれているのだろうか
標識(44-1)
0
11/17 9:24
標識(44-1)
標識(44-2)で左折して大文字山へ
0
11/17 9:27
標識(44-2)で左折して大文字山へ
トレイルは林道と合流する
1
11/17 9:29
トレイルは林道と合流する
標識(45)に着いた
0
11/17 9:33
標識(45)に着いた
標識(45)で正規のトレイルルートはここを鋭角に左折してこの道を行くようですが・・
0
11/17 9:34
標識(45)で正規のトレイルルートはここを鋭角に左折してこの道を行くようですが・・
ここで正規ルートを外れて大文字山をめざします。
1
11/17 9:34
ここで正規ルートを外れて大文字山をめざします。
少し登ると程なくして
0
11/17 9:37
少し登ると程なくして
大文字山山頂です。
6
11/17 9:37
大文字山山頂です。
466mです。
5
11/17 9:40
466mです。
絶好の展望地で京都の街を一望できます(^^♪
6
11/17 9:39
絶好の展望地で京都の街を一望できます(^^♪
こちらは山科方面か
1
11/17 9:39
こちらは山科方面か
ここでカメラをチェンジ。ズームレンズを使ってランドマークを撮ってみよう(^^♪。京都駅・京都タワー・・・
2
11/17 9:41
ここでカメラをチェンジ。ズームレンズを使ってランドマークを撮ってみよう(^^♪。京都駅・京都タワー・・・
平安神宮大鳥居と京都市立美術館・・・
2
11/17 9:41
平安神宮大鳥居と京都市立美術館・・・
二条城
3
11/17 9:42
二条城
この日のトレイル・スタート地点の蹴上そばの都ホテル
1
11/17 9:47
この日のトレイル・スタート地点の蹴上そばの都ホテル
いい景色だね〜(^^♪
3
11/17 9:46
いい景色だね〜(^^♪
大文字山頂を後にして、トレイルコースには戻らず火床コースを下る
0
11/17 9:58
大文字山頂を後にして、トレイルコースには戻らず火床コースを下る
大文字山 火床展望台
2
11/17 10:06
大文字山 火床展望台
ここの眺望も素晴らしい〜(^^♪
5
11/17 10:08
ここの眺望も素晴らしい〜(^^♪
京都市美術館と平安神宮の大鳥居・・
2
11/17 10:14
京都市美術館と平安神宮の大鳥居・・
中央の樹林帯は京都御苑(御所)・・その手前は京都大学
0
11/17 10:14
中央の樹林帯は京都御苑(御所)・・その手前は京都大学
二条城・・
1
11/17 10:14
二条城・・
愛宕山・・
0
11/17 10:15
愛宕山・・
この景色を見ながら下山します(^^♪
1
11/17 10:19
この景色を見ながら下山します(^^♪
低山だけど街が近くて一望できるサイコ〜のコースだ(^^♪
1
11/17 10:19
低山だけど街が近くて一望できるサイコ〜のコースだ(^^♪
火床
2
11/17 10:21
火床
そのまま火床コースを下る・・
0
11/17 10:24
そのまま火床コースを下る・・
老若男女(ホントに小さな子供からお年寄りまで)の市民が思い思いに歩く憩いのトレッキング・コースだと思った・・
3
11/17 10:27
老若男女(ホントに小さな子供からお年寄りまで)の市民が思い思いに歩く憩いのトレッキング・コースだと思った・・
このコースが正規トレイルルートではないのが不思議です。
1
11/17 10:39
このコースが正規トレイルルートではないのが不思議です。
下りきったところが銀閣寺(東山慈照寺)(^^♪
2
11/17 10:46
下りきったところが銀閣寺(東山慈照寺)(^^♪
昨日、行けなかったのでもちろん拝観します。(^^♪
1
11/17 10:46
昨日、行けなかったのでもちろん拝観します。(^^♪
素敵な庭園・・
0
11/17 10:49
素敵な庭園・・
富士山型の向月台・・
3
11/17 10:50
富士山型の向月台・・
銀沙灘(ぎんしゃだん)
0
11/17 10:51
銀沙灘(ぎんしゃだん)
国宝・観音殿(銀閣)
4
11/17 10:54
国宝・観音殿(銀閣)
角度を変えて(^^
1
11/17 10:55
角度を変えて(^^
浮いた格好で撮影に夢中・・
2
11/17 10:54
浮いた格好で撮影に夢中・・
楓の落葉・・(ちゃんま撮影)
6
11/17 10:54
楓の落葉・・(ちゃんま撮影)
洗月泉
1
11/17 11:02
洗月泉
浮いた格好で歩きまわる・・(^^
苔がきれいだなぁ
4
11/17 11:04
浮いた格好で歩きまわる・・(^^
苔がきれいだなぁ
お茶の井
足利義正 愛用のお茶の井跡で、現在もお茶会等の飲料水として使用されているそうです。
1
11/17 11:08
お茶の井
足利義正 愛用のお茶の井跡で、現在もお茶会等の飲料水として使用されているそうです。
紅葉と銀閣
2
11/17 11:11
紅葉と銀閣
癒される苔の庭園・・
0
11/17 11:13
癒される苔の庭園・・
銀閣の鳳凰・・
1
11/17 11:16
銀閣の鳳凰・・
銀閣寺。庭園として素晴らしいと思った。(^^♪
1
11/17 11:17
銀閣寺。庭園として素晴らしいと思った。(^^♪
さて銀閣を離れてトレイルに戻ろう
0
11/17 11:27
さて銀閣を離れてトレイルに戻ろう
京都限定コーラで喉を潤す(^^
3
11/17 11:35
京都限定コーラで喉を潤す(^^
この川沿いの路が哲学の道
1
11/17 11:37
この川沿いの路が哲学の道
トレイル標識(50)まで川沿いの哲学の道を歩きました。
1
11/17 11:44
トレイル標識(50)まで川沿いの哲学の道を歩きました。
再び歩いて標識(51)まで哲学の道を戻る。途中のベンチで手短にランチをとりました。
1
11/17 11:45
再び歩いて標識(51)まで哲学の道を戻る。途中のベンチで手短にランチをとりました。
この後の比叡山への登りに備えて水分補給
0
11/17 11:56
この後の比叡山への登りに備えて水分補給
標識(51)⇔(50)を往復しました。
0
11/17 12:01
標識(51)⇔(50)を往復しました。
正規トレイル・ルートに戻って哲学の道を進む
0
11/17 12:03
正規トレイル・ルートに戻って哲学の道を進む
標識(52-1)で右折して哲学の道を離れる
0
11/17 12:06
標識(52-1)で右折して哲学の道を離れる
また住宅街を歩きます。
0
11/17 12:09
また住宅街を歩きます。
標識(53)を通過
0
11/17 12:15
標識(53)を通過
標識(54)を通過
0
11/17 12:18
標識(54)を通過
標識(55)を通過して山道に入る
0
11/17 12:20
標識(55)を通過して山道に入る
標識(56-1)は直進して大山祇神社はパス
0
11/17 12:22
標識(56-1)は直進して大山祇神社はパス
標識(56-2)で分岐に出た。
0
11/17 12:24
標識(56-2)で分岐に出た。
今回は瓜生山方面の新コースを歩きます。
1
11/17 12:24
今回は瓜生山方面の新コースを歩きます。
自然のトレイルコースらしい道になった。
1
11/17 12:27
自然のトレイルコースらしい道になった。
標識(56-3)。この先山道だが分岐が多いのでしっかりチェックして行こう
0
11/17 12:36
標識(56-3)。この先山道だが分岐が多いのでしっかりチェックして行こう
標識(56-3)⇔(57-1)の展望覗
1
11/17 12:38
標識(56-3)⇔(57-1)の展望覗
標識(57-1)
1
11/17 12:38
標識(57-1)
標識以外にもこんな案内表示あり(^^♪
0
11/17 12:40
標識以外にもこんな案内表示あり(^^♪
標識(58-1)白幽子旧跡を通過
1
11/17 12:41
標識(58-1)白幽子旧跡を通過
標識(58-2)通過。瓜生山・比叡山を目指しています。
0
11/17 12:43
標識(58-2)通過。瓜生山・比叡山を目指しています。
開けたところが瓜生山山頂(幸龍大権現)。標識(59-3)がある。
2
11/17 12:55
開けたところが瓜生山山頂(幸龍大権現)。標識(59-3)がある。
瓜生山をあとにして比叡山をめざす。
0
11/17 12:56
瓜生山をあとにして比叡山をめざす。
複雑に道が絡み合うので標識とGPSでしっかりチェックして進みます。標識(59-5)。
0
11/17 12:58
複雑に道が絡み合うので標識とGPSでしっかりチェックして進みます。標識(59-5)。
気持ちのいい尾根道を歩くと・・
1
11/17 13:00
気持ちのいい尾根道を歩くと・・
標識(60)。ここで(56-2)で分岐した旧道と合流。
1
11/17 13:01
標識(60)。ここで(56-2)で分岐した旧道と合流。
標識(60)
0
11/17 13:01
標識(60)
標識(61)⇔(62)の覗から見えたお山。あれが比叡山??
2
11/17 13:07
標識(61)⇔(62)の覗から見えたお山。あれが比叡山??
標識(62)を通過
1
11/17 13:08
標識(62)を通過
標識(62)⇔(63)で眺望が開けました(^^♪
3
11/17 13:11
標識(62)⇔(63)で眺望が開けました(^^♪
標識(64)を通過。本格的な登りに入る。ここで標高295m。
0
11/17 13:17
標識(64)を通過。本格的な登りに入る。ここで標高295m。
これが山の普通の紅葉ですよね〜。拝観寺院の紅葉は鮮やかすぎるというか綺麗すぎです(^^♪
1
11/17 13:22
これが山の普通の紅葉ですよね〜。拝観寺院の紅葉は鮮やかすぎるというか綺麗すぎです(^^♪
標識(65)で現在位置を確認
0
11/17 13:33
標識(65)で現在位置を確認
歩きやすい林道のような道になる。
0
11/17 13:36
歩きやすい林道のような道になる。
標識(65)⇔(67)まで標識間隔の長い歩きやすい一本道です。
0
11/17 13:50
標識(65)⇔(67)まで標識間隔の長い歩きやすい一本道です。
一瞬、鮮やかな紅葉(^^♪
5
11/17 13:51
一瞬、鮮やかな紅葉(^^♪
この位が普通の紅葉トレイルですな
1
11/17 13:51
この位が普通の紅葉トレイルですな
石鳥居があって標識(67)
0
11/17 13:53
石鳥居があって標識(67)
標識(67)から下ります。せっかくここまで登ってきたのに・・
1
11/17 13:55
標識(67)から下ります。せっかくここまで登ってきたのに・・
下り切ったところに沢があり渡ります。
1
11/17 13:58
下り切ったところに沢があり渡ります。
標識(69)水飲退陣跡碑。標高380m。
2
11/17 14:08
標識(69)水飲退陣跡碑。標高380m。
水飲退陣跡碑を過ぎるとケーブル比叡駅まで登り一辺倒です(汗)。
0
11/17 14:23
水飲退陣跡碑を過ぎるとケーブル比叡駅まで登り一辺倒です(汗)。
標識(71)を通過
0
11/17 14:27
標識(71)を通過
東山コースのゴールは近いぞ!がんばろう!
1
11/17 14:34
東山コースのゴールは近いぞ!がんばろう!
標識(72)。
0
11/17 14:36
標識(72)。
この辺りも去年の台風の爪痕か倒木がすごい・・・。歩行に支障はありませんけど。
0
11/17 14:39
この辺りも去年の台風の爪痕か倒木がすごい・・・。歩行に支障はありませんけど。
標識(73-1)。ここは最短ルートでケーブル比叡駅に向かいます。
1
11/17 14:40
標識(73-1)。ここは最短ルートでケーブル比叡駅に向かいます。
まじで倒木がすごい。どんな風だったんだか・・
2
11/17 14:41
まじで倒木がすごい。どんな風だったんだか・・
ゴール近くの紅葉にちょっと癒され(^^
3
11/17 14:42
ゴール近くの紅葉にちょっと癒され(^^
ふつうにきれいですね。(^^
2
11/17 14:42
ふつうにきれいですね。(^^
ケーブルカーが視界に入った!
1
11/17 14:47
ケーブルカーが視界に入った!
ケーブル比叡駅見えたよ〜
1
11/17 14:48
ケーブル比叡駅見えたよ〜
標識(74)ケーブル比叡駅。ここが京都一周トレイル・東山コースのゴールです。(^^♪
4
11/17 14:49
標識(74)ケーブル比叡駅。ここが京都一周トレイル・東山コースのゴールです。(^^♪
GPSログもここまで。2日間よく歩いたね〜
3
11/17 14:50
GPSログもここまで。2日間よく歩いたね〜
ケーブルカーで下りた八瀬の紅葉。
3
11/17 15:15
ケーブルカーで下りた八瀬の紅葉。
叡山電鉄で出町柳まで出ました。
4
11/17 15:33
叡山電鉄で出町柳まで出ました。
出町柳から京阪電車に乗る。お初の京阪でワクワク(^^♪
1
11/17 15:40
出町柳から京阪電車に乗る。お初の京阪でワクワク(^^♪
東山コースのスタート地点である伏見稲荷駅に戻ってきました。ケーブル比叡駅から1時間ちょっとでこれました。
0
11/17 16:06
東山コースのスタート地点である伏見稲荷駅に戻ってきました。ケーブル比叡駅から1時間ちょっとでこれました。
伏見稲荷の参道でお土産品を購入。昨日と違ってすごい人・・
1
11/17 16:09
伏見稲荷の参道でお土産品を購入。昨日と違ってすごい人・・
金沢までの帰路も長いので、伏見稲荷駅の千本いなりで稲荷寿司を購入。いろいろな種類があり美味しかった(^^♪
1
11/17 16:35
金沢までの帰路も長いので、伏見稲荷駅の千本いなりで稲荷寿司を購入。いろいろな種類があり美味しかった(^^♪
さぁ、金沢に帰りましょう!
京都トレイル・東山 楽しかったね〜(^^♪
6
11/17 16:38
さぁ、金沢に帰りましょう!
京都トレイル・東山 楽しかったね〜(^^♪
hoyanさん・奥様
京都トレイル東山コースお疲れさまでした
見たとこある眺め、飛ばしちゃった名所と
せっかちな我が家とは違いお二人は古都の秋を満喫ですね
この東山コースって歴史ある寺社と里山が融合し
どの季節でも見どころ・季節感が満載
本当に楽しくって素晴らしいと僕も思います
レコ拝見してご意見があったのが、ふ・た・つ
一つは初日の「ハイキングスタイルがちょっと浮いています」
ホンマに観光者が多くってザック担いでる姿はアウエー感全開ですよね(笑)
もう一つは、118枚目の「せっかくここまで登ってきたのに」です 最終盤で疲労感あるのに下りかょ〜!!
その後の登りが辛くって最後の標識74を見つけたときは達成感に浸った僕でした
toshiさん こんばんは
行ってきましたよ〜 京都へ
隣県ですけど金沢から行く京都は、ほんと遠い・・ってイメージがありまして・・
私も福井に住んでたら"1日で行っちゃへ "と頑張った行程にしたと思うのですが、今回はトレイル50:観光50みたいな2日かけてのゆる〜い行程にしました。
行くにあたってレコ参考にさせていただきましてありがとうございました。
>アウエー感全開ですよね(笑)
そうなんですよ〜。かっこもそうなんですが、有料拝観した東福寺や永観堂ではトレッキングシューズを脱いだり履いたりがもう面倒で 。まぁ旅の恥はかきすて のノリで行っちゃいました
比叡山への登り途中の渡渉の下りは、精神的にがっくりきますよね〜
ゆるゆる行程の私でもそう思ったんだから、ワンデイで行かれる方の精神的なショックは計り知れないかと 。でもその分ゴールの達成感は半端ないものになったんでしょうからヨシとしましょう !
京都トレイル他のセクションの踏破ももちろんですが、東山コースをtoshiさんが行かれた桜の時期にまた行ってみたいですね
今回は諸事情とはいえ、ご一緒できずほんまに残念でした😣
レコをみて、「あ〜ご一緒したかったな😂」と何度も思いました。
お土産もご用意して頂いたのに…
申し訳ありませんでした。ニアミスも連発なので、次回こそは是非お会いして、沢山お話ししたいのでよろしくお願いいたします🎵
ハイキング姿のアウェイ感(笑)
昨日奈良公園にて同じ気持ちになりましたよ😁
でも、どや顔で歩いてますがね(笑)
火床コースええでしょ😍
あ〜ここで、送り火がたかれるんやなぁと思うと感慨深いですね?
それにあのバーっと開けた景色は一見の価値がありますよね。
やっぱりあそこはコースにすべきですよねぇ😅
京都トレイル気に入って頂け凄く嬉しいです🎵
西山もメチャメチャええですよ
北山は未踏破なので、是非次回ご一緒しましょ〜
観光兼ねたハイキングなら奈良もめちゃ面白いですよ〜
ご案内したいです
昨日行った、世界遺産の春日原生林もめちゃくちゃ良かったです🎵
是非ご検討を🌸
くりんさん こんばんは🌙
御覧いただいた内容で東山コース楽しんできました
歩きながら下ノ廊下や白山、北アルプスなどの山談義を楽しみにしてたんですが、それは機会を改めてということでよろしくお願いします
火床コースよかったですよ〜
なんで本ルートにならないか、不思議ですよね。パンピーには知りえない大人の事情があるんでしょうか 。機会があれば本ルートも歩いて見たいですが、今回は火床ルートを歩けてよかたです
京都トレイルのコースなら雪の影響はないんでしょうか?真冬でも行けるのかな?
でもやっぱり行くのは桜の時期か紅葉の時期なんでしょうかね?
また日程調整してこんどこそコラボ・ハイク実現させましょう
奈良も良さげですね〜 。でも遠いなぁ・・
・・ってくりんさんが北アルプスに行く時は、その位の遠征をいつもこなして来ているんですよね。見習わなくてはいけまんせんね
こんばんわ!初めまして!
krinnekoの夫gasenyaです😁
京都トレイル前編&後編のレコを夫婦揃って拝見させて頂きました!2日間ともかなりの距離を歩かれ、楽しまれた様で何よりです!😃
ほんと今回のhoyanさんご夫妻とのコラボトレイルを嫁共々めっちゃ楽しみにしていたんですが…
此方の急な事由だったとはいえ、ほんとスミマセンでした!m(_ _)m
またコチラ方面に来られた時や、私達夫婦が北陸周辺の山にお邪魔する際には今度こそご一緒して下さいませ!宜しくお願いします🤗
gasenyaさん こんばんは🌙
こちらこそ初めまして!コメ入れありがとうございます
今回は誰にでも起こりえる事情なんで、ガーーーン!マジっすか・・って感じですが仕方ないですよね。くりんさんとは何度もニアミスしながらまだお会いできない状況なんで、ここまでくると次のコラボを企画したら今度はうちに同じことが起こったりして・・。
ゆるハイクでも、ちょっぴりハードでもコラボ山行大歓迎ですよ〜 是非行きましょう!
でも奥様が行かれてるようなばりばりバリルートは無理ですね〜
Y談しながらの楽しい山行がいいですね。 こちらこそよろしくお願いします🤗
Y談=山談義
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する