記録ID: 2121011
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
光城山
2019年11月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 309m
- 下り
- 303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:36
往路)坂城08:40==登山口P 09:58
天候 | 晴れ、ぽかぽか日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
燕岳日帰り・キャンプ・イルミ花火の記録。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2121174.html |
写真
感想
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
11月上旬に山梨に用事があって上信越道を通って行きましたが、北アの眺めは最高ですね。梓川パーキングで常念をバックに写真を撮りましたよ。でも住んでいたらあんまり気にならないのかもね。歳とらないうちにバイクでもいってみたいな。
edwerdさん、こんばんわ。
北アルプスの麓に広がる安曇野は、やはり北アルプスの眺めが素晴らしく、
訪れる人々を魅了しますね。
私の住む東信地方からは遠くに見える峰々も
ここへ来ると間近にそびえ連なっているので
安曇野はいいな~と思ってしまいます。
shigeさんは安曇野にお住まいですが、
山に近い側なので、家からは見えないんだそうです。
桜の季節の光城山はとてもにぎわいます。
さくっと登れるのでぜひいらしてみてください。
お隣の長峰山の方が眺望がいいので、縦走もいいですし、
長峰山は車でも行けるのでドライブにもいいです。
バイクでいらっしゃるならペレファへもぜひ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する