城山とかき氷と高尾山
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 698m
- 下り
- 692m
コースタイム
15:15 小仏城山
16:13 高尾山
17:20 高尾山口駅
天候 | はれ時々くもり。 30℃超、山頂では28℃くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾山口(京王線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険な箇所はありません。 ・危険なのはこの猛暑。熱中症対策は万全に。 |
写真
感想
相模湖から高尾山へ歩いてみました。
たまの平日、しかもこの猛暑ですから人は少ないと予想してのハイキングです。
午前中に用事があったため、午後からスタート。
はい、申し訳ありません。
真夏の低山を甘く見ていました。
相模湖から城山まで標高差500m程度の登りなのですが、登り始めてしばらくすると
体感の暑さに絶句。
全身から吹き出す汗にも体の熱が冷やされることはなく、体がオーバーヒート
するのではないかという不安に襲われる始末でした。
そもそもオーバーヒートという表現が適切なのか、自分自身でもよく分からない
のですが、危険を感じるほどの暑さだったのは事実です。
風を感じる場所では立ち止まって、風に当たって体を冷やし、あらかじめ持参した
ウチワを一生懸命扇ぎ、やっとのことでの城山到着でした。
ひとけのない城山、山頂の茶屋もお休みかと心配したのですが、ありがたいことに
営業していました♪
冗談抜きで、茶店の方が天使に見えました。
注文したのは言うまでもなく、あの有名なかき氷。
普段だったら食べきれない量ですが、熱にやられた体にはこの上なくありがたい量です。
ガンガンする頭を押さえながら、美味しく完食いたしました(^^♪
これで元気を取り戻したmasataro。
軽快に歩いて高尾山山頂にも到着です。
16時を過ぎていたせいか、人も少なめ。
それでも外国の方がいたのは☆☆☆のせいかな。
結果的には無事下山となりましたが、ここ最近の猛暑を甘く見ていたことを猛省です。
城山の茶屋が営業していなかったら、もっと厳しいハイキングになっていたことでしょう。
夏場、みなさんが標高の高い山に殺到するのも納得ですね。
この時期の低山ハイクはみなさんも気を付けましょう。
おわり
masataroさん、こんばんは。
ふふふ。結構過酷でしょ。夏の高尾山。補給ポイントが定期的にあって、色々カバー出来るのが魅力です。最後に高尾山を持ってくればケーブルで逃げることも可能。ヤバそうなら小仏に逃げるもよし。他の山ではこうは行きません。大体、山頂に水道のある山なんて他にはないし(おっと御岳山にもあったかな?)。この季節、暑さも十分。暑気順応には持ってこい。しばらくサボって暑さになれてないので二回連続で行ってきました。
ところで、弁天橋にお住まいのオジサンいました?いや、弁天橋の写真を見て、ふと思いだしたもので.....。
a tomさん、こんばんは
いましたよ、弁天橋に住む弁天オジサン
何か作業をされていました。
なんとなく通りづらかったですね
高尾〜奥高尾、恐るべしです…
夏の難易度は激高かと。
エスケープルートに茶店、確かに魅力的ですね。
かき氷は最高においしかった〜
私の場合、高尾山の未踏ルートがたくさんあるので、
また人が少ない時期にこっそり来たいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する