ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2128681
全員に公開
ハイキング
北陸

愛される『鞍掛山』予想外の再会&行事にホッコりニコニコ(^_^)

2019年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
5.1km
登り
432m
下り
429m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:33
休憩
1:46
合計
3:19
9:16
7
スタート地点
9:23
9:23
17
9:40
9:43
25
10:08
10:10
2
10:12
10:44
1
10:45
10:47
7
10:54
11:36
18
11:54
12:18
11
12:29
12:30
5
12:35
ゴール地点
天候 & 晴れ・薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井方面より
 国道8号〜県道11号〜県道154号
  小松市滝ヶ原町から林道に 案内板が設置されてます
【 駐 車 】
 第二駐車場は20台程度停められそうです
 第一駐車場も20台程度です
 また途中の路肩空きスペースも可
【 トイレ 】
 第二駐車場に男女別であります
コース状況/
危険箇所等
【 滝ケ原町 鞍掛山を愛する会 HP 】
https://kurakakeyama9.jimdo.com/%E9%9E%8D%E6%8E%9B%E5%B1%B1%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
《 第二駐車場 》

先月はプチ遠征が続き久しぶりに地元の里山へ 遅いスタートでしたから駐車は最初から第二Pへ でも既に満車状態(驚!!)
(h)
2019年12月01日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/1 9:17
《 第二駐車場 》

先月はプチ遠征が続き久しぶりに地元の里山へ 遅いスタートでしたから駐車は最初から第二Pへ でも既に満車状態(驚!!)
(h)
《 第一駐車場 》

何時もの第一Pへ 当然!! 既に満車 おゃおゃ...あの女史のクルマを発見(^^♪
(t)
2019年12月01日 09:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/1 9:22
《 第一駐車場 》

何時もの第一Pへ 当然!! 既に満車 おゃおゃ...あの女史のクルマを発見(^^♪
(t)
《 西ノ谷コース 》

基本、我が家の登りは西ノ谷コースへ 尾根歩きで山も海も見える眺望がナイスなコースです♪
(h)
2019年12月01日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/1 9:23
《 西ノ谷コース 》

基本、我が家の登りは西ノ谷コースへ 尾根歩きで山も海も見える眺望がナイスなコースです♪
(h)
《 西ノ谷コース 》

予報通りに天気もgood♡ あの女史は奉仕作業で既に山頂でしょう この天気に満足してそぅ!!
(t)
2019年12月01日 09:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 9:28
《 西ノ谷コース 》

予報通りに天気もgood♡ あの女史は奉仕作業で既に山頂でしょう この天気に満足してそぅ!!
(t)
《 舟 見 平 》

コース中間の舟見平へ 名の由来は後で理解!!
(h)
2019年12月01日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/1 9:41
《 舟 見 平 》

コース中間の舟見平へ 名の由来は後で理解!!
(h)
《 舟 見 平 》

でも鞍掛含めて里山って基本直登でひぃひぃ〜(;'∀') この舟見平で一服し...
(t)
2019年12月01日 09:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/1 9:42
《 舟 見 平 》

でも鞍掛含めて里山って基本直登でひぃひぃ〜(;'∀') この舟見平で一服し...
(t)
《 舟 見 平 》

『鞍掛山』
ランちゃん(あの女史)待つ山頂へ れっつらごぉ〜!!!
(t)
2019年12月01日 09:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/1 9:42
《 舟 見 平 》

『鞍掛山』
ランちゃん(あの女史)待つ山頂へ れっつらごぉ〜!!!
(t)
《 西ノ谷コース 》

風は少し強めで気温も低め ですが上は青♡ こりゃ〜山頂での眺めが楽しみ♬
(t)
2019年12月01日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 9:50
《 西ノ谷コース 》

風は少し強めで気温も低め ですが上は青♡ こりゃ〜山頂での眺めが楽しみ♬
(t)
《 西ノ谷コース 》

舟見平から少し進めば、また急坂...
(t)
2019年12月01日 09:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 9:52
《 西ノ谷コース 》

舟見平から少し進めば、また急坂...
(t)
《 西ノ谷コース 》

『龍の背』
加賀の低山だけどこのコースは岩歩きとかもあり変化があってメチャ楽しめます(^^)
(t)
2019年12月01日 09:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 9:52
《 西ノ谷コース 》

『龍の背』
加賀の低山だけどこのコースは岩歩きとかもあり変化があってメチャ楽しめます(^^)
(t)
《 西ノ谷コース 》

駐車場が満車 って事は当然、急坂になると道は渋滞です
(t)
2019年12月01日 09:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 9:57
《 西ノ谷コース 》

駐車場が満車 って事は当然、急坂になると道は渋滞です
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

歩き始めて約50分 山頂に登頂(^_-)-☆
(t)
2019年12月01日 10:07撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/1 10:07
《 鞍掛山 山頂 》

歩き始めて約50分 山頂に登頂(^_-)-☆
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

『白山』
予想通りに地元の霊峰もスッキリと見えます♡
(h)
2019年12月01日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
12/1 10:07
《 鞍掛山 山頂 》

『白山』
予想通りに地元の霊峰もスッキリと見えます♡
(h)
《 鞍掛山 山頂 》

『白山』ズーム
今年も暖冬なんでしょうね 例年なら美白が増す時期なんですが山肌は僅かなゼブラ状態(*‘∀‘)
(h)
2019年12月01日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/1 10:07
《 鞍掛山 山頂 》

『白山』ズーム
今年も暖冬なんでしょうね 例年なら美白が増す時期なんですが山肌は僅かなゼブラ状態(*‘∀‘)
(h)
《 鞍掛山 山頂 》

しかし天気にも恵まれて山頂ではパノラマ(^^♪
(h)
2019年12月01日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/1 10:07
《 鞍掛山 山頂 》

しかし天気にも恵まれて山頂ではパノラマ(^^♪
(h)
《 鞍掛山 山頂 》

『小松市街地』
この鞍掛の眺望は山も海も望めるってのがイイっす♡
(h)
2019年12月01日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/1 10:07
《 鞍掛山 山頂 》

『小松市街地』
この鞍掛の眺望は山も海も望めるってのがイイっす♡
(h)
《 鞍掛山 山頂 》

余りの眺めの良さにhiroもニッコにこ(^^)
(h)
2019年12月01日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
12/1 10:09
《 鞍掛山 山頂 》

余りの眺めの良さにhiroもニッコにこ(^^)
(h)
《 鞍掛山 山頂 》

ふぅ=3 人の多さで山頂では食事は無理っぽい...
(t)
2019年12月01日 10:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/1 10:10
《 鞍掛山 山頂 》

ふぅ=3 人の多さで山頂では食事は無理っぽい...
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

多分、lanchidさんは避難小屋に居るはず あそこで昼メシにしょうっと!!
(t)
2019年12月01日 10:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/1 10:12
《 鞍掛避難小屋 》

多分、lanchidさんは避難小屋に居るはず あそこで昼メシにしょうっと!!
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

『白山』
でもlanchidさんが見当たらない?? 暫く待つ間に眺めをパチリ(^_-)-☆
(h)
2019年12月01日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
12/1 10:13
《 鞍掛避難小屋 》

『白山』
でもlanchidさんが見当たらない?? 暫く待つ間に眺めをパチリ(^_-)-☆
(h)
《 鞍掛避難小屋 》

『白山』ズーム
いゃ〜♡ 美しいですね♪
(h)
2019年12月01日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/1 10:14
《 鞍掛避難小屋 》

『白山』ズーム
いゃ〜♡ 美しいですね♪
(h)
《 鞍掛避難小屋 》

と、lanchidさん&shinobu-nomuさんが登場!!
(t)
2019年12月01日 10:14撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/1 10:14
《 鞍掛避難小屋 》

と、lanchidさん&shinobu-nomuさんが登場!!
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

久しぶりの再会で少しお喋り...
(h)
2019年12月01日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/1 10:16
《 鞍掛避難小屋 》

久しぶりの再会で少しお喋り...
(h)
《 鞍掛避難小屋 》

でも食いしん坊な我が家はベンチに座り込むと...直ぐに軽食パクリ(笑)
(t)
2019年12月01日 10:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
12/1 10:26
《 鞍掛避難小屋 》

でも食いしん坊な我が家はベンチに座り込むと...直ぐに軽食パクリ(笑)
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

と、lanchidさんもshinobu-nomuさんも「またチョッと荷揚げしてくるねぇ!!」って下って行く??
(t)
2019年12月01日 10:31撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 10:31
《 鞍掛避難小屋 》

と、lanchidさんもshinobu-nomuさんも「またチョッと荷揚げしてくるねぇ!!」って下って行く??
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

女史二人と共に鞍掛の達人mitunoriさんも 何か重そうな物を引きづって(驚)
40kgと60kg...
(t)
2019年12月01日 10:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
12/1 10:37
《 鞍掛避難小屋 》

女史二人と共に鞍掛の達人mitunoriさんも 何か重そうな物を引きづって(驚)
40kgと60kg...
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

話を伺うと「由来碑」を運んだとの事
そして更に↑へ どうやら設置は山頂の様です
(t)
2019年12月01日 10:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/1 10:38
《 鞍掛避難小屋 》

話を伺うと「由来碑」を運んだとの事
そして更に↑へ どうやら設置は山頂の様です
(t)
《 鞍掛山 某所 》

mitunoriさんが運んでる最中に今回のミッションNo.1へ あれれ?? 白ペンキ持参で既に先回りしてるし??
(t)
2019年12月01日 10:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
12/1 10:45
《 鞍掛山 某所 》

mitunoriさんが運んでる最中に今回のミッションNo.1へ あれれ?? 白ペンキ持参で既に先回りしてるし??
(t)
《 鞍掛山 某所 》

そぅ!! これが最大のミッション lanchidさん手作りの案内板です 修正されてるのは...な・い・し・ょ(笑)
(t)
2019年12月01日 10:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/1 10:45
《 鞍掛山 某所 》

そぅ!! これが最大のミッション lanchidさん手作りの案内板です 修正されてるのは...な・い・し・ょ(笑)
(t)
《 鞍掛避難小屋 》

『鞍掛山』
ミッション終了後は予定変更で再び山頂へ...
(t)
2019年12月01日 10:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/1 10:48
《 鞍掛避難小屋 》

『鞍掛山』
ミッション終了後は予定変更で再び山頂へ...
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

何と言っても鞍掛山の記念日!(^^)! その行事を見てみたい!!
(t)
2019年12月01日 10:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/1 10:51
《 鞍掛山 山頂 》

何と言っても鞍掛山の記念日!(^^)! その行事を見てみたい!!
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

と、また♡
windnaoさんが登場!! お久し振りで〜す 今年は山を歩かないから心配でしたがお話聞いて納得!! ちなみにlanchidさんとは同級生です
(t)
2019年12月01日 10:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
12/1 10:51
《 鞍掛山 山頂 》

と、また♡
windnaoさんが登場!! お久し振りで〜す 今年は山を歩かないから心配でしたがお話聞いて納得!! ちなみにlanchidさんとは同級生です
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

山頂で久々再会のwindnaoさんとhiroはツーショット(^_-)-☆
(t)
2019年12月01日 10:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
29
12/1 10:55
《 鞍掛山 山頂 》

山頂で久々再会のwindnaoさんとhiroはツーショット(^_-)-☆
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

『白山』
眺めが良いもんで何度でも写しちゃいます(笑)
(t)
2019年12月01日 11:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/1 11:05
《 鞍掛山 山頂 》

『白山』
眺めが良いもんで何度でも写しちゃいます(笑)
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

lanchidさんが白山を写してる姿を盗撮(笑)
(t)
2019年12月01日 11:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
12/1 11:05
《 鞍掛山 山頂 》

lanchidさんが白山を写してる姿を盗撮(笑)
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

鞍掛山由来碑の設置された鞍掛山を愛する会の方々が皆を集めて記念撮影です
(t)
2019年12月01日 11:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
18
12/1 11:06
《 鞍掛山 山頂 》

鞍掛山由来碑の設置された鞍掛山を愛する会の方々が皆を集めて記念撮影です
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

傍らでは?? ケーキを作ってる 話を伺うと「娘が明日誕生日なんで記念に」ですって♪
(t)
2019年12月01日 11:14撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/1 11:14
《 鞍掛山 山頂 》

傍らでは?? ケーキを作ってる 話を伺うと「娘が明日誕生日なんで記念に」ですって♪
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

鞍掛山を愛する会の面々が鞍掛山由来碑を設置...
(t)
2019年12月01日 11:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/1 11:16
《 鞍掛山 山頂 》

鞍掛山を愛する会の面々が鞍掛山由来碑を設置...
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

ほぼ設置が終わって...
(t)
2019年12月01日 11:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/1 11:17
《 鞍掛山 山頂 》

ほぼ設置が終わって...
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

おぉ〜!!
なるほど と理解(^^)
(t)
2019年12月01日 11:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/1 11:18
《 鞍掛山 山頂 》

おぉ〜!!
なるほど と理解(^^)
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

鞍掛山由来碑の設置が終われば...
(t)
2019年12月01日 11:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/1 11:21
《 鞍掛山 山頂 》

鞍掛山由来碑の設置が終われば...
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

除幕式♡
若い世代に除幕をしていただきました 動画↓も撮りましたよ!!
(t)
2019年12月01日 11:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
12/1 11:21
《 鞍掛山 山頂 》

除幕式♡
若い世代に除幕をしていただきました 動画↓も撮りましたよ!!
(t)
《 鞍掛山 山頂 》

そして山頂に居る全員で万歳三唱♡ ホンマに市民に愛される里山ですね(^^♪
(t)
2019年12月01日 11:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/1 11:23
《 鞍掛山 山頂 》

そして山頂に居る全員で万歳三唱♡ ホンマに市民に愛される里山ですね(^^♪
(t)
《 下り 西ノ谷C 》

山頂は由来碑建立で混雑なんで我が家とwindnaoさんは一足先に失礼m(__)m
(t)
2019年12月01日 11:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/1 11:44
《 下り 西ノ谷C 》

山頂は由来碑建立で混雑なんで我が家とwindnaoさんは一足先に失礼m(__)m
(t)
《 下り 西ノ谷C 》

『ミツバツツジ』
途中で季節外れの❀が
(h)
2019年12月01日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
12/1 11:47
《 下り 西ノ谷C 》

『ミツバツツジ』
途中で季節外れの❀が
(h)
《 下り 西ノ谷C 》

『ミツバツツジ』
(h)
2019年12月01日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
12/1 11:54
《 下り 西ノ谷C 》

『ミツバツツジ』
(h)
《 下り 舟見平 》

toshi家はココで山頂で無理だった昼メシを windnaoさんとはココでお別れです 来てくれてありがとう!!!!
(h)
2019年12月01日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/1 12:09
《 下り 舟見平 》

toshi家はココで山頂で無理だった昼メシを windnaoさんとはココでお別れです 来てくれてありがとう!!!!
(h)
《 第二駐車場 》

食事後は一気に下り駐車場 行事で賑わう鞍掛ですから当然...第一Pも第二Pも以前満車状態でした(笑)
(t)
2019年12月01日 12:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
12/1 12:34
《 第二駐車場 》

食事後は一気に下り駐車場 行事で賑わう鞍掛ですから当然...第一Pも第二Pも以前満車状態でした(笑)
(t)

感想

最近、遠征とかが続いたんで今週は大人しく近場の里山へ
...って思っていたら(驚)

いゃ〜♪ こんな事ってあるんですねぇ!!
たまたま選択した鞍掛山でしたが鞍掛山を愛する会の方々が
ずっ〜と計画・実行されてた大イベント!!
その場に立ち会えたことが嬉しかった

隣の県、石川・小松にある山ですが我が家からも近く
リタイヤ後には福井・文殊山と共にホームグランドにしたいと
思ってるお山ですからなお更に(^^)

そして山友にも多く再会できましたし♪
絶対逢えるだろうと思っていたlanchidさん・mitunoriさん
また訪れますからお逢いできたらヨロシク(^_-)-☆
➁ まさかの出逢いに感激!!
お手伝いされてたshinobu-nomuさん、U子さんと共に登場は驚きました
またヨロシク(^_-)-☆
そして最高♡ windnaoさん!!
あのtoshiヤマレコ300回もサプライズ、そして今回も(^_^)
久しぶりにお会いできお話聞いて温まりました
また動ける時にご一緒したいものです(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

愛される♡「鞍掛山」お疲れさま〜(*^-^*)♫
toshiさん・ hiroさん お疲れさまでした〜 今日も福井も いいお天気で良かったですね(^^♬

やっぱ ご縁があるんですね〜「鞍掛山を愛する会の方々の大イベント」に立ち会えての参加と多くの山友との再会・・素晴らしい一時を過ごされましたね(*^-^*)♫♡

円満家庭・夫婦健康・良き友との山行き・・お互い感謝・感謝で明日へ・良き年へ 向かいましょう (@^^)/~
2019/12/1 19:32
Re: 愛される♡「鞍掛山」お疲れさま〜(*^-^*)♫
ibukiさん、おはようございます

どんより鉛色の冬空になりつつある北陸ですが週末はsun
少し遠出が続いたんで近場の里山を楽しんできました
そぅすると予想以上に駐車場は大混雑
登山準備を次から次へと来訪者
山道も多くの団体さん?? で
素敵なイベントに遭遇でした♪
いゃ〜ホンマに愛される里山・鞍掛ですね
サプライズで登場の山友、来てると確信し立て方とも会えましたし
ニコニコ・ほっこりした気持ちになれた休日になりました
この幸運を仰る通りに来年は「良き年」前触れと感じます
2019/12/2 10:00
証拠隠滅ギリギリセーフ
トシさん、ヒロさん、今日は鞍掛に来て下さってありがとうございました〜

荷揚げ作戦では一輪車部隊に志願もしたんですが、一輪車のバランスは取れないし、ロープに押されて沢に落ちそうになるしで、早々にクビ(笑)看板屋に適性がないことが最近判明したばかりですが、一輪車屋もムリか。定年まで現職で頑張るしかなさそうです。

看板はギリギリで証拠隠滅できて一安心でした。まだ違和感あるので、次回は黒ペンキで修正しときます。また見に来てください(笑)
2019/12/1 20:51
Re: 証拠隠滅ギリギリセーフ
証拠隠滅  ランちゃん、おはよー!!
ペンキ缶を持って歩いて行ったのは見てたんだけど
まさかの「行為」に妻とともにニコニコでしたよ

避難小屋に着くと居るはずの姿がない??
nomuさんと姿現すと直ぐに「荷揚げしてくるねぇ」
?? 何事?? って思っていたら素敵なイベント
いゃ〜
素敵な出会いも含めて昨日は鞍掛に行って良かったわ!!
ホンマに愛される里山・鞍掛ですね(^_-)-☆

で、「早々にクビ」
そりゃ〜あれだけ男性の方が集まれば女性には無理させません
もし、僕が麓から参加していたら
絶対に女性には「クビ」って言いますよ
でも本当に多くの方 皆さんの熱意と鞍掛愛に感動です!!
今年は年内にあと一回は登りたいと思ってます
2019/12/2 10:10
今日はお会いできてうれしかったです
toshiさん・ hiroさん、今日はありがとございました。
ほんと行ってよかったです。
この一年いろいろあって山はご無沙汰になっていましたが、
ずっと続けていく趣味なので、またよろしくお願いします。
2019/12/1 22:26
Re: 今日はお会いできてうれしかったです
naoさん、感謝!!!!!
正直、今年になって山歩いてないから
内心は「naoさん山止めた??」と思ってましたから
サプライズは本当に嬉しかった
そして大変でしたね
でも、そんな素振りを見せないnaoさん
妻とともに帰ってからも感心しきり
...くしゃみ出ませんでしたかぁ
山頂ではランちゃんにお互いに
グサァって刺さる言葉頂きましたから
ポッコリ(僕は無理ですが(笑))を解消するためにも
都合が合えば是非、山ご一緒しましょう(^_-)-☆
2019/12/2 10:21
持ってますね
お疲れさまでしたm(__)m今年は冬型がまだ弱いため北陸地方も晴れますね(^-^)それにしても久しぶりの近場の山でこんなイベントの日に当たるとはさすがトシさん、ヒロさんご夫婦は持ってますね♪それにしてもあのような石碑は一輪車で運ぶんですね(@_@)大変だな( 。゚Д゚。)イベントの他にもたくさんの出会いや久しぶりのナオさんとの出会いもあり良い山旅でしたね♪
2019/12/2 9:16
Re: 持ってますね
ブエナさん、こんにちは

偶然にも鞍掛の記念日となる日に歩けました
ホンマに冬型は今年も弱くって助かる日々
歩いていても少し汗ばむくらいですから12月の北陸??
って感じでしたよ

「石碑は一輪車で運ぶ」
実は僕もこれが驚きでした!!
普通はヘリ搬送でしょうが鞍掛山を愛する会は別のプロジェクトもあるから有志による作業となったんでしょうかね
力作業をされた鞍掛山を愛する会の面々
お顔を拝見すると皆さんニコニコ
本当に大好きなんですね...鞍掛山を
2019/12/2 10:28
toshi0113さん、昨日は偶然の出会いに笑っちゃいました(笑)
昨日の鞍掛山は皆んなニコニコでしたね。
またお会いできる日を楽しみにしてます☺️
2019/12/2 13:51
Re: 無題
ノムちん、本当にU子さんと同時に登場は驚きでした
何時もより車が多いなぁ って思ってましたが
最高のイベントに偶然にも立ち会えて嫁さん共々感激しました
ホンマにあの時間に山頂にいた方全員が良い笑顔
想い出に残る山歩きになりました
2019/12/2 16:11
お疲れ様でした
久しぶりにお顔を見れて うれしかったです 水曜日にLanさんから鞍掛に来る予定と伺っていたのでいい日に会えました 天候にも恵まれて無事に設置できて 皆さん大変満足な様子でした これからも鞍掛山を盛り上げたいです
2019/12/3 12:45
Re: お疲れ様でした
mitunoriさん、コメントありがとうございます

こちらこそ、久しぶりに元気なお姿を拝見できて嬉しかったです
しかし日曜日は偶然にも皆様方の記念行事日
鞍掛愛溢れる作業を一時的ですが拝見できましたし
除幕にも立ち会えてすごく嬉しかった
またお伺いいたしますからお会いできましたらヨロシクです(^_-)-☆
2019/12/3 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
鞍掛山(西の谷コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら