ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2129273
全員に公開
ハイキング
関東

唐沢山〜諏訪岳 猫だらけレコになってます

2019年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
7.6km
登り
560m
下り
528m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:29
合計
2:54
9:38
21
9:59
10:07
26
10:33
10:38
17
10:55
10:58
6
11:04
11:05
21
11:26
11:35
10
11:45
11:45
4
11:49
11:50
12
12:02
12:02
14
12:16
12:17
13
12:30
12:31
1
12:32
ゴール地点
天候 晴れ、無風、穏やかな天気
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢山神社の駐車場に止めました。
トイレもあります。無料。

◆登山口ナビ
唐沢山神社駐車場
駐車台数 100台
駐車料金 無料
住所 〒327-0801 栃木県佐野市富士町1409
緯度経度 36.355448 139.598377
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-11103
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありませんでした。
急登の小ピークがあります。

往路は小ピークをすべて踏み、復路はメインルートの巻道を進みました。
その他周辺情報 ◆たまごや食堂
住所 栃木県佐野市吉水町 211-1
電話 0283-62-0800
美味しいお米
定休日  木曜日
食  堂 AM 11:30 〜 PM 2::00
お弁当 AM 9:00 〜 PM 7::00(PM 2:00 〜 PM 4:00は準備中)
http://www.mirun.sctv.jp/~yamase/

定食は生卵のお替りが自由です。
唐沢山神社の駐車場。
猫と紅葉を楽しみにしています。
2019年11月30日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/30 9:09
唐沢山神社の駐車場。
猫と紅葉を楽しみにしています。
駐車場でさっそく猫とのふれあい。
2019年11月30日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
11/30 9:10
駐車場でさっそく猫とのふれあい。
トイレの前で日向ぼっこ。
2019年11月30日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
11/30 9:12
トイレの前で日向ぼっこ。
茶白ちゃんも日向ぼっこ。
大人しくて全然逃げません。
2019年11月30日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
11/30 9:12
茶白ちゃんも日向ぼっこ。
大人しくて全然逃げません。
唐沢城趾で記念写真。
ここは唐沢城趾であり唐沢山神社でもあります。
2019年11月30日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/30 9:13
唐沢城趾で記念写真。
ここは唐沢城趾であり唐沢山神社でもあります。
佐野の街並みと足利の山。
2019年11月30日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/30 9:13
佐野の街並みと足利の山。
白い猫ちゃん。
みんな大人しいです。
2019年11月30日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
11/30 9:14
白い猫ちゃん。
みんな大人しいです。
9時スタートの予定が、もう9時20分。
13時半までに卵かけご飯の食堂に行くのに間に合うのかな。
2019年11月30日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:20
9時スタートの予定が、もう9時20分。
13時半までに卵かけご飯の食堂に行くのに間に合うのかな。
紅葉が見ごろです。
2019年11月30日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 9:20
紅葉が見ごろです。
ちょっと進んだら、また猫ちゃんたちがいました。
熱心に毛づくろい。
2019年11月30日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/30 9:21
ちょっと進んだら、また猫ちゃんたちがいました。
熱心に毛づくろい。
カメラ目線のかわいい猫ちゃん。
2019年11月30日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/30 9:21
カメラ目線のかわいい猫ちゃん。
寝てる。
みんな栄養状態は良さそうです。
2019年11月30日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 9:23
寝てる。
みんな栄養状態は良さそうです。
マーブル模様の猫ちゃん。
2019年11月30日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 9:24
マーブル模様の猫ちゃん。
ごはんあげるよー。
2019年11月30日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/30 9:24
ごはんあげるよー。
はーい。
ごはんあげるよー。
2019年11月30日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/30 9:24
はーい。
ごはんあげるよー。
この小屋に猫の家がいくつかありました。
2019年11月30日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 9:24
この小屋に猫の家がいくつかありました。
紅葉がきれいです。
燃える萌える。
2019年11月30日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 9:25
紅葉がきれいです。
燃える萌える。
唐沢山神社は続日本100名城らしいです。
2019年11月30日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:25
唐沢山神社は続日本100名城らしいです。
猫ドロボーは許さない。
今年に入って6匹も盗まれてるみたいです。
猫連れてっちゃ、ダメ絶対。
2019年11月30日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 9:25
猫ドロボーは許さない。
今年に入って6匹も盗まれてるみたいです。
猫連れてっちゃ、ダメ絶対。
猫とのふれあいでまったく進まない。
2019年11月30日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:25
猫とのふれあいでまったく進まない。
日差しもあって紅葉が美しいです。
2019年11月30日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
11/30 9:27
日差しもあって紅葉が美しいです。
また、猫だらけ。
2019年11月30日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 9:28
また、猫だらけ。
また、少しだけ進みます。
2019年11月30日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:29
また、少しだけ進みます。
猫を触ったので手を洗います。
2019年11月30日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 9:32
猫を触ったので手を洗います。
南城跡。
こっちにも猫ちゃんたちがいっぱいいます。
2019年11月30日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/30 9:32
南城跡。
こっちにも猫ちゃんたちがいっぱいいます。
綺麗でかわいい猫ちゃん。
2019年11月30日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/30 9:33
綺麗でかわいい猫ちゃん。
白黒ちゃんもかわいい。
2019年11月30日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 9:33
白黒ちゃんもかわいい。
猫だらけです。
2019年11月30日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/30 9:34
猫だらけです。
富士山が見えました。
佐野からもこんなに大きく見えました。
2019年11月30日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 9:35
富士山が見えました。
佐野からもこんなに大きく見えました。
茶白ちゃんもかわいい。
2019年11月30日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/30 9:36
茶白ちゃんもかわいい。
やっと山道。
50分もたってまだ200mくらいしか進んでないです。
2019年11月30日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:49
やっと山道。
50分もたってまだ200mくらいしか進んでないです。
往路はすべて小ピークを踏んでいくので左に進みます。
2019年11月30日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:52
往路はすべて小ピークを踏んでいくので左に進みます。
とんでもなくきつすぎる急登。
2019年11月30日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 9:59
とんでもなくきつすぎる急登。
佐野の街並みと足利の山が見えました。。
2019年11月30日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/30 10:00
佐野の街並みと足利の山が見えました。。
高鳥屋山の山頂。
ひとつ目のピークです。
六個くらいピークがあるみたいです。
2019年11月30日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 10:03
高鳥屋山の山頂。
ひとつ目のピークです。
六個くらいピークがあるみたいです。
黄色い紅葉がきれいです。
2019年11月30日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/30 10:04
黄色い紅葉がきれいです。
次の小ピークは休憩所。
休憩所に行くのに上るの?
2019年11月30日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 10:12
次の小ピークは休憩所。
休憩所に行くのに上るの?
椿かなサザンカかな。
2019年11月30日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 10:22
椿かなサザンカかな。
柃山山頂。
2019年11月30日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 10:27
柃山山頂。
いい感じの木漏れ日です。
2019年11月30日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 10:32
いい感じの木漏れ日です。
貝吹鳥屋山頂。
2019年11月30日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 10:34
貝吹鳥屋山頂。
ここが激下り。
濡れてもないのに歩きにくいです。
2019年11月30日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/30 10:38
ここが激下り。
濡れてもないのに歩きにくいです。
南見明岳山頂。
2019年11月30日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/30 10:44
南見明岳山頂。
奥に見えるのは赤城山かな。
霧氷で白いのかな。
2019年11月30日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 10:49
奥に見えるのは赤城山かな。
霧氷で白いのかな。
京路戸山山頂。
2019年11月30日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 10:56
京路戸山山頂。
大胆に採掘されてる山。
2019年11月30日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:03
大胆に採掘されてる山。
諏訪岳山頂に到着しました。
本日最高峰。324m。
2019年11月30日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
11/30 11:31
諏訪岳山頂に到着しました。
本日最高峰。324m。
諏訪岳山頂に到着しました。
2019年11月30日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/30 11:32
諏訪岳山頂に到着しました。
復路はオール巻道で唐沢山神社まで戻ってきました。
ここが唐沢山の山頂みたいです。
2019年11月30日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 12:34
復路はオール巻道で唐沢山神社まで戻ってきました。
ここが唐沢山の山頂みたいです。
紅葉で記念撮影。
2019年11月30日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/30 12:37
紅葉で記念撮影。
紅葉がきれいです。
2019年11月30日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 12:37
紅葉がきれいです。
紅葉がきれいです。
2019年11月30日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/30 12:39
紅葉がきれいです。
紅葉がきれいです。
2019年11月30日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/30 12:39
紅葉がきれいです。
鳥居越しに下界を見る。
2019年11月30日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 12:41
鳥居越しに下界を見る。
紅葉で記念撮影。
2019年11月30日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 12:41
紅葉で記念撮影。
南城跡まで戻ってきました。。
2019年11月30日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 12:43
南城跡まで戻ってきました。。
腕伸ばし猫。
めちゃくちゃかわいい。
2019年11月30日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/30 12:45
腕伸ばし猫。
めちゃくちゃかわいい。
毛がふさふさ猫。
2019年11月30日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/30 12:46
毛がふさふさ猫。
ご飯美味しいー。
2019年11月30日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 12:53
ご飯美味しいー。
枯れない湧水らしいです。
2019年11月30日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/30 12:54
枯れない湧水らしいです。
リラックス猫ちゃん。
2019年11月30日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 12:55
リラックス猫ちゃん。
ひなたぼっこ猫ちゃんたち。
2019年11月30日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 12:56
ひなたぼっこ猫ちゃんたち。
スーパージャンボ猫。
2019年11月30日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 12:56
スーパージャンボ猫。
たぶん10キロ越えてます。
見たことないほど大きいです。
2019年11月30日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/30 12:56
たぶん10キロ越えてます。
見たことないほど大きいです。
スーパージャンボ猫。
人間でいうと140キロ級って感じ。
2019年11月30日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/30 12:56
スーパージャンボ猫。
人間でいうと140キロ級って感じ。
紅葉がきれいです。
2019年11月30日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 12:57
紅葉がきれいです。
ひなたぼっこ。
2019年11月30日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/30 12:58
ひなたぼっこ。
気持ちいいー。
2019年11月30日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 12:58
気持ちいいー。
気持ちいいー。

登山はここでおしまいです。
ひとまずお疲れ様でした。
2019年11月30日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 12:59
気持ちいいー。

登山はここでおしまいです。
ひとまずお疲れ様でした。
車で移動してたまごや食堂さんへ。
昼のラストオーダーが13時半ごろなのですがどうにか間に合いました。
2019年11月30日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/30 13:25
車で移動してたまごや食堂さんへ。
昼のラストオーダーが13時半ごろなのですがどうにか間に合いました。
たまごや食堂さんの定食は生卵のお替りが自由です。
2019年11月30日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/30 13:25
たまごや食堂さんの定食は生卵のお替りが自由です。
たまごや食堂さんの入り口は段差が大きいので車高の低い車は入るのが厳しいかもしれません。
2019年11月30日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 13:50
たまごや食堂さんの入り口は段差が大きいので車高の低い車は入るのが厳しいかもしれません。
帰る予定でしたが、時間が無くて天狗岩が見れて無かったので戻ってきました。

ゆっくり観光もしたいと思います。
2019年11月30日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 14:06
帰る予定でしたが、時間が無くて天狗岩が見れて無かったので戻ってきました。

ゆっくり観光もしたいと思います。
紅葉がきれいです。
2019年11月30日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/30 14:07
紅葉がきれいです。
天狗岩。
2019年11月30日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 14:08
天狗岩。
佐野の街並みと足利の山と赤城山。
2019年11月30日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 14:10
佐野の街並みと足利の山と赤城山。
紅葉がきれいです。
2019年11月30日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/30 14:17
紅葉がきれいです。
また、猫ちゃん。
2019年11月30日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/30 14:19
また、猫ちゃん。
猫ちゃんは50匹くらいいるそうです。
2019年11月30日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/30 14:19
猫ちゃんは50匹くらいいるそうです。
かわいこちゃん。
2019年11月30日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 14:19
かわいこちゃん。
煮干しもらってるスーパージャンボ。
2019年11月30日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/30 14:21
煮干しもらってるスーパージャンボ。
スーパージャンボ。
他の猫の2倍は大きいです。
2019年11月30日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 14:22
スーパージャンボ。
他の猫の2倍は大きいです。
寝てる。
2019年11月30日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/30 14:23
寝てる。
この子もかわいこちゃん。
2019年11月30日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/30 14:25
この子もかわいこちゃん。
全然逃げない。
2019年11月30日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 14:27
全然逃げない。
うろうろ。
2019年11月30日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 14:41
うろうろ。
あっここにも居た。
2019年11月30日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/30 14:42
あっここにも居た。
ジャンプ猫。
2019年11月30日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/30 14:42
ジャンプ猫。
余裕のバランス。
2019年11月30日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/30 14:43
余裕のバランス。
クロネコちゃん。
2019年11月30日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 14:44
クロネコちゃん。
ここにもバランス抜群猫。
2019年11月30日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/30 14:47
ここにもバランス抜群猫。
仲良し猫。
めちゃくちゃ可愛らしい。
2019年11月30日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
11/30 14:48
仲良し猫。
めちゃくちゃ可愛らしい。
しろくろちゃん。
美味しいねー。

お疲れ様でした。
2019年11月30日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/30 14:50
しろくろちゃん。
美味しいねー。

お疲れ様でした。

装備

MYアイテム
こーた
重量:7.69kg
ちょこ
重量:8.31kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック

感想

唐沢山に行ってきました。

往路はすべての小ピークを踏むと決めて行ったのですが、一つ目のピークがめちゃくちゃきつい急登でいきなりめげました。ふーもう無理。

でも、今日はお尻の時間が決まっていて、13時半までにたまご屋食堂に行く。なので13時までには駐車場に戻る。もう一度、猫とのふれあいタイムをとる。となると12時半までには唐沢山神社に戻らないといけません。

休憩している時間はないのでとっとと進みます。

いつもみたいに、だらだらしなかったので、どうにか予定時間に戻って来れました。再度、猫とのふれあいをとります。

駐車場手前の天狗岩手前で、12時57分、天狗岩に行きたいと妻。いやー無理でしょ13時に駐車場出発しないといけないんだから。今度、また絶対天狗岩に行きたいと妻。

予定通り、たまご屋食堂で食べたら、まだ時間に余裕があると気づきました。今日は17時までに帰宅すればいいので1時間弱、時間があります。なので戻って天狗岩に行って、ゆっくり観光もして、再度、猫とのふれあいタイムが取れました。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら