ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2129434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

笹平バス停〜松生山〜浅間嶺〜沢上尾根ノ頭〜払沢の滝

2019年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:21
距離
18.7km
登り
1,104m
下り
1,163m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:02
合計
6:22
距離 18.7km 登り 1,111m 下り 1,164m
7:45
91
9:16
18
9:34
21
9:55
11
10:06
10:24
7
10:31
6
10:37
10:38
14
10:52
11:21
1
11:22
11:25
50
12:15
17
12:32
12:33
18
12:51
12:55
14
13:09
13:10
5
13:36
13:37
9
13:46
13:49
11
14:00
14:01
6
14:07
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:武蔵五日市駅〜笹平 546円(PASMO使用)
帰り:本宿役場前〜武蔵五日市駅 430円(PASMO使用)
コース状況/
危険箇所等
笹平〜松生山、浅間嶺への稜線までは破線ルートです。
その他周辺情報 ・払沢の滝、工事が完了して見ることができます。
笹平バス停。ここにつくまで「ささひら」と読んでました。自分以外にもう1人降りて先行しました。同じ所を歩くのだろうか。
2019年12月01日 07:43撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/1 7:43
笹平バス停。ここにつくまで「ささひら」と読んでました。自分以外にもう1人降りて先行しました。同じ所を歩くのだろうか。
バス停から数馬方面に200mぐらい歩くと、道路標識の支柱に小さく案内があります。右側のスロープを登ります。
2019年12月01日 07:47撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/1 7:47
バス停から数馬方面に200mぐらい歩くと、道路標識の支柱に小さく案内があります。右側のスロープを登ります。
ここから取りつきます。霜柱がすごいんだけど、先に行った方の踏み跡が無いから別の場所に行ったのだろうか。
2019年12月01日 07:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 7:48
ここから取りつきます。霜柱がすごいんだけど、先に行った方の踏み跡が無いから別の場所に行ったのだろうか。
一つ手前のススキを進んで、山の中に入ると早速道標があります。
2019年12月01日 07:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 7:50
一つ手前のススキを進んで、山の中に入ると早速道標があります。
いきなり急登です、いいね!
2019年12月01日 07:55撮影 by  iPhone XR, Apple
5
12/1 7:55
いきなり急登です、いいね!
結構登ってきましたよ。
2019年12月01日 08:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 8:01
結構登ってきましたよ。
登ったと思ったら下ります。
2019年12月01日 08:14撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 8:14
登ったと思ったら下ります。
すぐにまた急登を経てP498。ここで先に行った方が後からやってきた。どうやらとりつきを通り過ぎてしまったようだ。
2019年12月01日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 8:32
すぐにまた急登を経てP498。ここで先に行った方が後からやってきた。どうやらとりつきを通り過ぎてしまったようだ。
破線ルートだけどこうやって道標があるのと、尾根上を歩いていれば迷うことはないと思う。
2019年12月01日 08:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 8:41
破線ルートだけどこうやって道標があるのと、尾根上を歩いていれば迷うことはないと思う。
それにしても良く登るわ・・・その分下りもある。
2019年12月01日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/1 8:46
それにしても良く登るわ・・・その分下りもある。
P701。特に名前は無さそうだ。
2019年12月01日 08:58撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 8:58
P701。特に名前は無さそうだ。
なんか、内蔵ノ助山というのを過ぎていたようだ。しかも山頂表示と赤い杭があるみたいだから分かるはずなのに、なぜ見落とした。
2019年12月01日 09:20撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 9:20
なんか、内蔵ノ助山というのを過ぎていたようだ。しかも山頂表示と赤い杭があるみたいだから分かるはずなのに、なぜ見落とした。
小さな道標。多分これが無いと降りてきた人の何%かは写真左の方に行ってしまうかもしれない。
2019年12月01日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 9:25
小さな道標。多分これが無いと降りてきた人の何%かは写真左の方に行ってしまうかもしれない。
払沢ノ峰、東京里山100選をゲット。
2019年12月01日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/1 9:34
払沢ノ峰、東京里山100選をゲット。
気持ちいいぐらい下りますね、下山ルートでこの道を使うとウンザリしそう。
2019年12月01日 09:40撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 9:40
気持ちいいぐらい下りますね、下山ルートでこの道を使うとウンザリしそう。
松生山が近くなると緩やかで楽になる。
2019年12月01日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 9:48
松生山が近くなると緩やかで楽になる。
着いた、松生山(まつばえやま)、多摩100山のひとつ。今回もゲットしました。
2019年12月01日 10:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/1 10:07
着いた、松生山(まつばえやま)、多摩100山のひとつ。今回もゲットしました。
コラコラ、神奈川県からパクってきたのかいw
2019年12月01日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
5
12/1 10:23
コラコラ、神奈川県からパクってきたのかいw
こちらが立派な表示。
2019年12月01日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/1 10:24
こちらが立派な表示。
右が鋸山で左端が御前山だと思う。
2019年12月01日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/1 10:36
右が鋸山で左端が御前山だと思う。
歩いてきた稜線。このあとは浅間嶺に向けて下ります。
2019年12月01日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 10:38
歩いてきた稜線。このあとは浅間嶺に向けて下ります。
合流!結構あっという間だった。
2019年12月01日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 10:43
合流!結構あっという間だった。
うむ、良い感じの道だ。インスタグラム用にちょっと加工(明るく、色を濃く)している。
2019年12月01日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 10:47
うむ、良い感じの道だ。インスタグラム用にちょっと加工(明るく、色を濃く)している。
浅間嶺、後ろには富士山。これもインスタグラム用に色を鮮やかに加工(でも他の写真を使った)。
2019年12月01日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9
12/1 11:13
浅間嶺、後ろには富士山。これもインスタグラム用に色を鮮やかに加工(でも他の写真を使った)。
おお、いいね!笹尾根方面と富士山。
2019年12月01日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
6
12/1 11:14
おお、いいね!笹尾根方面と富士山。
あの黒い塊はなに?
2019年12月01日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
4
12/1 11:14
あの黒い塊はなに?
山を始めた頃にここにきているけど、その時はあの先にある東屋らしき小屋で休憩して、いま立っている展望の良い場所には立ち寄ってなかったんだよね。
2019年12月01日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 11:22
山を始めた頃にここにきているけど、その時はあの先にある東屋らしき小屋で休憩して、いま立っている展望の良い場所には立ち寄ってなかったんだよね。
このまといリスは初めて見る。
2019年12月01日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/1 11:24
このまといリスは初めて見る。
時坂峠を目指します。
2019年12月01日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 11:28
時坂峠を目指します。
カタクリの群生地があるんだ、その時期は人が多そう。
2019年12月01日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 11:40
カタクリの群生地があるんだ、その時期は人が多そう。
沢沿いまで下りてきました。
2019年12月01日 11:47撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 11:47
沢沿いまで下りてきました。
かつては茶屋だったところ。今日は人が集まってテーブルを囲んでいるようだったけど。
2019年12月01日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
12/1 11:59
かつては茶屋だったところ。今日は人が集まってテーブルを囲んでいるようだったけど。
舗装路にでました。
2019年12月01日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 12:03
舗装路にでました。
左に折れてひたすら道を進んで行きます。
2019年12月01日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 12:13
左に折れてひたすら道を進んで行きます。
道路が終わるころに何やら資材置き場のような施設。この奥へ行って森の中を歩きます。
2019年12月01日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 12:28
道路が終わるころに何やら資材置き場のような施設。この奥へ行って森の中を歩きます。
そう、この「独標573m」を撮るためだけに。わざわざ来るようなところではありません。
2019年12月01日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 12:33
そう、この「独標573m」を撮るためだけに。わざわざ来るようなところではありません。
戻りながら今度は左を登っていきます。
2019年12月01日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 12:42
戻りながら今度は左を登っていきます。
ひたすら歩いて、沢上尾根ノ頭。東京里山100選のひとつ。
2019年12月01日 12:53撮影 by  iPhone XR, Apple
7
12/1 12:53
ひたすら歩いて、沢上尾根ノ頭。東京里山100選のひとつ。
ピークに着くまで写真を撮ってなかったので戻りながら、こんな感じの道ですよっと。どうやらNHKのケーブルが敷いてあるようで、何度もNHKの印を見かけた。
2019年12月01日 12:57撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 12:57
ピークに着くまで写真を撮ってなかったので戻りながら、こんな感じの道ですよっと。どうやらNHKのケーブルが敷いてあるようで、何度もNHKの印を見かけた。
下りてきました、くだりで使うのは結構危険。
2019年12月01日 13:08撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 13:08
下りてきました、くだりで使うのは結構危険。
舗装路まで戻って遠回りは嫌なのでショートカット。
2019年12月01日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
12/1 13:09
舗装路まで戻って遠回りは嫌なのでショートカット。
払沢の滝にも立ち寄りました。
2019年12月01日 13:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6
12/1 13:47
払沢の滝にも立ち寄りました。
良い感じですね。
2019年12月01日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
12/1 13:52
良い感じですね。
払沢の滝バス停に向かったら目の前でバスが行ってしまった。だから歩いてここまでくれば数馬方面のが良いタイミングで来るかもしれない・・と思ったけど、払沢の滝バス停で待っていても同じだった。
2019年12月01日 14:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 14:07
払沢の滝バス停に向かったら目の前でバスが行ってしまった。だから歩いてここまでくれば数馬方面のが良いタイミングで来るかもしれない・・と思ったけど、払沢の滝バス停で待っていても同じだった。
撮影機器:

感想

関東ふれあいの道、
多摩100山
東京里山100選

これらをゲットするための欲張り山行。
松生山と浅間嶺がメインなんだけど、何度も続くアップダウンはなかなかのもの。
破線ルートなんだけど、急登が場所によっては斜度があって、
アキレス腱が伸びすぎでヤバイと思うほどだった(ネクタイ尾根の後半みたい)。
しかし道は歩きやすく、台風の影響による倒木とか崩落もなかった。

浅間嶺は到着する手前の開けた木々と道が良くて、この部分だけでも
良い山行だったと言ってもいいぐらい。

下りは時坂峠を経て、特に行く必然性も無かった独標と、
東京里山100選の沢上尾根ノ頭に立ち寄る。
今日だけで里山100選は払沢ノ峰と2つをゲットできた。

払沢の滝は台風の影響で遊歩道が崩れているといった情報があったけど、
先週から見ることができるようになったみたいで、久々に見てきた。

それにしてももう12月ですか。朝は結構寒かったな。

正確に言うと
多摩100山:松生山
多摩百山:松生山
東京里山100選:松生山、払沢ノ峰、沢上尾根ノ頭
関東ふれあいの道:浅間嶺(証拠写真)
だった。松生山の数稼ぎ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

写真26はヤドリギですね
こんにちは

写真26ですが、時々クマダナ(熊棚)と見間違う人がいるようですが、あれは写真を見る限りヤドリギ(宿り木)のようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AE
ブナやミズナラなどの枝に寄生する変な植物らしいです。
私も初めて見た時は「何だコレ?」って思いました。

花やキノコはもちろん、植物全般に疎いと自負する私なので、ついつい鬼の首を取ったように反応してしまいました。
2019/12/2 17:19
Re: 写真26はヤドリギですね
kinoeさん、こんばんは。
そうなんです、僕も一瞬熊棚かと思ったのですが、あんな丸っこくて小さいわけないなと
思って写真にあのようにコメントをしたのです
ヤドリギ、思い出しました!前に誰かのレコで見ています。
僕も植物や木々の名前とかすぐに忘れちゃうので、モヤモヤが晴れて助かりました
ありがとうございます!
2019/12/2 23:30
松生山
こんばんわ。

急登のコースなんですね。
松生山って、こんなに重複しているんですか。
沢上尾根ノ頭も、あと少し歩けばと思うと、折角なので行きたくなりますよね。
これだけ色々100何とかがあると、事前に念入りに計画しておかないと近くを通ったのに気付かず下山してしまうことがありそうですね。
マイナーのが一つだけ残ると、それだけのためにもう一回行くというのは大変ですし。
お疲れ様でした。
2019/12/2 21:15
Re: 松生山
hrshbさん、こんばんは。
トリプルで重複している山は他にもいくつかあります
いくらジャンルを設けても、絶対数が限られているからそうなっちゃいますよね。
最近は計画を考えながら100山と百山と里山100選を見て、
通りそうなら計画に入れようなんて考えたりしています。

松生山までは何度も急登を登り下りしました。
でも静かで歩きやすかったですよ
2019/12/2 23:34
多摩100
hiroumiさま、こんにちは。
拍手いただき拝見しました。自分のレコでも書きましたが、あの破線ルートを登るのは相当心折れるのではと思っていましたが、拝見すると楽しそうに登られていて驚いています。
私も最近多摩100、多摩百、里山100を意識し始めました。いろいろ寄り道しないと達成出来そうに無いのが楽しいですね。
2019/12/3 7:11
Re: 多摩100
kimipapaさん、こんばんは。
久々の急登だったので、しんどいですが楽しみました
日ごろから奥多摩、高尾、丹沢の同じようなところばかりを歩いていますが、
多摩100山などを意識し始めたら他にも歩くところがたくさんあるじゃないかと
さらなる楽しみが増えた気がします
コメントありがとうございました
2019/12/3 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら