ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2131142
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

竹寺周辺のバリコース巡り

2019年11月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
14.0km
登り
1,068m
下り
1,089m

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
0:45
合計
8:26
8:33
48
赤久良橋
9:21
9:30
5
伐採地
9:35
9:37
34
原市場名栗林道
10:11
10:15
23
奥秩父線鉄塔47号
10:38
0:00
2
鉄塔45号
10:40
10:42
48
滝ノ入山
11:30
11:36
26
原市場名栗林道の石仏
12:02
0:00
65
小殿登山口
13:07
13:08
19
鉄塔45号
13:27
13:29
3
八幡坂峠
13:32
13:34
15
鐘撞堂
13:49
0:00
12
十字路
14:01
0:00
19
豆口峠
14:20
14:32
53
豆口入林道終点
15:25
15:28
7
豆口峠
15:35
0:00
14
豆口山
15:49
0:00
11
十字路
16:00
16:02
10
竹寺上
16:12
0:00
11
竹寺駐車場
16:23
0:00
26
民宿ヒラヌマ
16:49
0:00
10
中沢バス停
16:59
ゆずの庄の上
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般コースは《嶺〜豆口峠》と《小殿コース》で、それ以外はバリコースか破線コースです。

《豆口峠コース》は一般コースですが台風被害で荒れていて、草が生い茂り現状はバリコース状態です。

《赤久良橋〜赤倉》
旧峠道なので作業道を期待していましたが有りませんでした。

《赤倉〜嶺》
バリコースと破線コースですが良く踏まれています。原市場名栗林道からの取付きに目印は有りませんが、踏跡を辿れば直ぐに尾根に乗れます。

《滝ノ入山の南尾根》
此処では滝ノ入山南尾根(仮称)としています。目印が一つも無く、踏跡が薄いです。

《八王子尾根コース》
豆口峠から豆口山まで明瞭な踏跡が有りました。豆口山から八王子尾根に入れず歩いていません。
赤久良橋先に在る、うどん屋ゆずの庄手前の第一駐車場の・・・
1
赤久良橋先に在る、うどん屋ゆずの庄手前の第一駐車場の・・・
奥から沢に入ります!
1
奥から沢に入ります!
最初の堰堤を左岸から越え・・・
1
最初の堰堤を左岸から越え・・・
次の堰堤の右岸尾根に取付きます!
次の堰堤の右岸尾根に取付きます!
少し登ると踏跡が明瞭になる。作業道が有ると思っていたが見当らないので、そのまま尾根を登ることにする!
少し登ると踏跡が明瞭になる。作業道が有ると思っていたが見当らないので、そのまま尾根を登ることにする!
尾根末端で位置確認をするが衛星を捕捉出来ない。そこで前回試したGPSログの位置情報で確認しようとしたが、地図表示のトラブルで断念する!
1
尾根末端で位置確認をするが衛星を捕捉出来ない。そこで前回試したGPSログの位置情報で確認しようとしたが、地図表示のトラブルで断念する!
現在位置が分からないまま尾根を登り詰めると、ラッキーな事に予定の伐採地に出る事が出来ました!
2
現在位置が分からないまま尾根を登り詰めると、ラッキーな事に予定の伐採地に出る事が出来ました!
伐採地には左から出て来ました!(振り返って撮影)
1
伐採地には左から出て来ました!(振り返って撮影)
此処で林道から離れ・・・
此処で林道から離れ・・・
原市場名栗林道に出たら右に行き・・・
原市場名栗林道に出たら右に行き・・・
此処から取付きました!(目印はなく踏跡に従う)
2
此処から取付きました!(目印はなく踏跡に従う)
奥秩父線48号鉄塔巡視路分岐を過ぎると・・・(振り返って撮影)
奥秩父線48号鉄塔巡視路分岐を過ぎると・・・(振り返って撮影)
岩の在る嶺ピークの下に来ました!
1
岩の在る嶺ピークの下に来ました!
嶺には何にも無いので・・・
嶺には何にも無いので・・・
下の47号鉄塔で休憩します!
下の47号鉄塔で休憩します!
直進すると仁田山峠の下山道なので・・・
直進すると仁田山峠の下山道なので・・・
右の子の権現の道を下ります!
右の子の権現の道を下ります!
奥秩父線46号鉄塔からは・・・(振り返って撮影)
1
奥秩父線46号鉄塔からは・・・(振り返って撮影)
奥武蔵の山々が眺められます。鳥居観音の後ろは金比羅山かな?
4
奥武蔵の山々が眺められます。鳥居観音の後ろは金比羅山かな?
奥秩父線45号鉄塔から竹寺に向かわずに寄り道をします!
奥秩父線45号鉄塔から竹寺に向かわずに寄り道をします!
滝ノ入山に登ってから県道70号に降ります!
滝ノ入山に登ってから県道70号に降ります!
歩かれていないのか踏跡の薄い尾根だ!(振り返って撮影)
1
歩かれていないのか踏跡の薄い尾根だ!(振り返って撮影)
小さな岩を通過!
1
小さな岩を通過!
次も小さな岩を通過して・・・(振り返って撮影)
次も小さな岩を通過して・・・(振り返って撮影)
此の岩を過ぎた処で右の尾根に引き込まれそうになります。此処は直進するのが正解です!(振り返って撮影)
此の岩を過ぎた処で右の尾根に引き込まれそうになります。此処は直進するのが正解です!(振り返って撮影)
2つ目の小ピークを越えると・・・
2つ目の小ピークを越えると・・・
平坦になり右に・・・(振り返って撮影)
平坦になり右に・・・(振り返って撮影)
神社が見えます!
神社が見えます!
神社名は分かりませんでした!
2
神社名は分かりませんでした!
詳細図で石仏と書かれた処に降りて来ました!
詳細図で石仏と書かれた処に降りて来ました!
小殿バス停の・・・
1
小殿バス停の・・・
案内板の右上の家のマークが小殿バス停だと思い戻りましたが登山口が見当たらない。良くみたらバス停は川の対岸に書かれている、いい加減な地図だと判明。お陰で10分程時間をロスしてしまいました!
1
案内板の右上の家のマークが小殿バス停だと思い戻りましたが登山口が見当たらない。良くみたらバス停は川の対岸に書かれている、いい加減な地図だと判明。お陰で10分程時間をロスしてしまいました!
先に進み交差点の右先の登山口から・・・
先に進み交差点の右先の登山口から・・・
此処から登って奥秩父線45号鉄塔に戻ります!
此処から登って奥秩父線45号鉄塔に戻ります!
歩き易いけれど単調なジグザグ道に飽きた頃に42号鉄塔に到着!
1
歩き易いけれど単調なジグザグ道に飽きた頃に42号鉄塔に到着!
其処から尾根道と巻道の分岐を3回過ぎると・・・
其処から尾根道と巻道の分岐を3回過ぎると・・・
ようやく44号鉄塔巡視路の分岐に到着しました!
ようやく44号鉄塔巡視路の分岐に到着しました!
巡視路に入ると踏跡は薄いです。此の43号鉄塔巡視路分岐から先は明瞭です!
巡視路に入ると踏跡は薄いです。此の43号鉄塔巡視路分岐から先は明瞭です!
縦走路に合流。左から登って来ました!(振り返って撮影)
1
縦走路に合流。左から登って来ました!(振り返って撮影)
伐採されて明るい雰囲気の44号鉄塔 !
2
伐採されて明るい雰囲気の44号鉄塔 !
気持ちの良い道を進むと・・・
1
気持ちの良い道を進むと・・・
2時間半かかって45号鉄塔に戻って来ました!
1
2時間半かかって45号鉄塔に戻って来ました!
奥秩父線45号鉄塔から眼下に名栗街道が箱庭風に見える。此処は小殿の学校辺りかな?
3
奥秩父線45号鉄塔から眼下に名栗街道が箱庭風に見える。此処は小殿の学校辺りかな?
八幡坂峠に到着。鐘撞堂へは目の前の尾根を登らず・・・
八幡坂峠に到着。鐘撞堂へは目の前の尾根を登らず・・・
左から巻いて行きます!
左から巻いて行きます!
今日は誰も居ない静かな鐘撞堂!(振り返って撮影)
3
今日は誰も居ない静かな鐘撞堂!(振り返って撮影)
パラボラアンテナが在る風木クボを過ぎると・・・(振り返って撮影)
パラボラアンテナが在る風木クボを過ぎると・・・(振り返って撮影)
十字路に到着。此処から歩き易くなります!(振り返って撮影)
十字路に到着。此処から歩き易くなります!(振り返って撮影)
右には豆口山へ向う踏跡が有ります!
1
右には豆口山へ向う踏跡が有ります!
大岩を過ぎると・・・(振り返って撮影)
大岩を過ぎると・・・(振り返って撮影)
登山道が崩壊していました。此処が通行止めになった処みたいだが、何の注意表示もロープも無い。通行止めにする必要はなかったのでは?
1
登山道が崩壊していました。此処が通行止めになった処みたいだが、何の注意表示もロープも無い。通行止めにする必要はなかったのでは?
豆口峠の小屋は傷みが進んできています!
1
豆口峠の小屋は傷みが進んできています!
奥が豆口山への踏跡!
3
奥が豆口山への踏跡!
左が双沢林道へ下る道。豆口山に向かう前に乞食岩に寄り道をします!
左が双沢林道へ下る道。豆口山に向かう前に乞食岩に寄り道をします!
豆口入林道に出ました。途中の写真は後でアップします!
豆口入林道に出ました。途中の写真は後でアップします!
台風により路面が抉られていた・・・
2
台風により路面が抉られていた・・・
深さは2m以上有りそう。水の力は凄いですね!(反対側から撮影)
1
深さは2m以上有りそう。水の力は凄いですね!(反対側から撮影)
少し盛りが過ぎた紅葉でしたが、日が当たり輝いていました!
3
少し盛りが過ぎた紅葉でしたが、日が当たり輝いていました!
沢右岸の大岩。此の辺りは大岩だらけだ!
1
沢右岸の大岩。此の辺りは大岩だらけだ!
登山道の入口から豆口峠まで登り返します!
1
登山道の入口から豆口峠まで登り返します!
多分此処が乞食岩 !
2
多分此処が乞食岩 !
荒れた沢の左岸を登った先。思い違いでコースから外れて・・・
荒れた沢の左岸を登った先。思い違いでコースから外れて・・・
この大岩に出ました!(此の大岩を見たらコースから外れています)
1
この大岩に出ました!(此の大岩を見たらコースから外れています)
上を目出して登り、大岩を越え・・・
上を目出して登り、大岩を越え・・・
此の大岩の上でようやく縦走路に出ました。ルートから外れたのは沢を渡った事を忘れた為です!
1
此の大岩の上でようやく縦走路に出ました。ルートから外れたのは沢を渡った事を忘れた為です!
崩れた登山道に出ました。再び此処に来るとは思ってもいなかった!
崩れた登山道に出ました。再び此処に来るとは思ってもいなかった!
豆口峠に戻り豆口山に向います。此の最初の小ピークは笹能林道への分岐です!
豆口峠に戻り豆口山に向います。此の最初の小ピークは笹能林道への分岐です!
岩を過ぎると・・・
岩を過ぎると・・・
豆口山に到着。此処で八王子尾根の分岐に気が付かず・・・
1
豆口山に到着。此処で八王子尾根の分岐に気が付かず・・・
小ピークを過ぎた処で尾根道は薮となる。GPSナビで確認すると豆口山で天王山のコースから外れたと分かりました。日没が近いので竹寺から下山する事にしました!
小ピークを過ぎた処で尾根道は薮となる。GPSナビで確認すると豆口山で天王山のコースから外れたと分かりました。日没が近いので竹寺から下山する事にしました!
2時間前に通過した十字路に戻って来ました!
2時間前に通過した十字路に戻って来ました!
竹寺の紅葉は盛りを過ぎて・・・
2
竹寺の紅葉は盛りを過ぎて・・・
色褪せていました!
4
色褪せていました!
長い林道を歩いて中沢バス停の先で山歩きを終えました!
3
長い林道を歩いて中沢バス停の先で山歩きを終えました!

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル カメラ

感想

《赤久良橋〜赤倉》
作業道が有りませんでしたが、運良く取付いた尾根に踏跡が有り、すんなりと伐採地まで導いてくれました。此のコースの情報が無く、コースタイムが読めませんでしたが、予定の時間内でクリアする事が出来ました。

《滝ノ入山南尾根(仮称)》
目印は一つも有りません。下りなのでコースから外れない様に確認し、何とか予定のコースを下れました。歩く人が少ないのか土が硬くなかったです。

《豆口峠〜乞食岩》
豆口峠から下って行くと道が荒れていました。更に下ると軽い薮となり、沢に出ると荒れていて対岸に行くと道が良くなりました。幾つもの大岩を見ながら下り、乞食岩らしき処を過ぎると開けた豆口入林道に出ました。此処は大岩が点在する眺めの良い処です。豆口峠に戻る時に沢を渡渉したのを忘れてしまい、沢を渡らずにコース探しをして迷ってしまいました。

《八王子尾根コース》
豆口山から尾根を進めば八王子尾根に乗るかと思っていたらコースを外れていました。時間に追われていて豆口山で確認しなかったのがいけなかったです。

今回は八王子尾根に行こうと思い付近のコースを付け加えて計画しました。赤久良橋からの道と滝ノ入山南尾根の情報が見つからなかったので、コースタイムが読めませんでしたが予定内に歩けたので後は楽勝かと思いました。ところが八王子尾根で時間が無くなり途中断念することに成ってしまい一番の目的地の八王子尾根を、途中での累積ロスが影響して歩く事が出来ず残念な結果に成ってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら