ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2133201
全員に公開
ハイキング
中国

広島県百名山 達成\(^o^)/ 〜絵下山〜

2019年12月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:51
距離
22.9km
登り
1,175m
下り
1,171m

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
1:47
合計
8:53
8:39
20
呉ポートピアパーク
8:59
9:01
12
9:43
9:44
1
9:45
9:48
31
10:19
10:21
13
10:34
10:35
6
10:41
10:44
7
10:51
10:52
6
10:58
10:59
4
11:03
11:03
28
11:31
11:44
31
12:15
12:30
21
二艘木
12:51
12:52
4
12:56
12:57
34
13:31
13:31
0
13:31
13:35
2
13:37
13:37
3
13:42
13:42
5
13:47
13:47
4
13:51
14:34
3
14:37
14:38
21
14:59
15:00
10
15:10
15:10
24
15:34
15:43
32
16:15
16:17
27
16:44
16:45
30
JR水尻駅
17:15
17:16
16
JR小屋浦駅
 2018年元日に地元:(東広島市西条町)龍王山に登ってから、足掛け2年で「広島県百名山」登頂を果たすことができました。活きた情報を与えて下さったヤマレコ、家族、そして山を愛する全ての方に感謝、感謝(^O^)。

 広島県には「日本百名山」が一山もなく、全国的には・・・と自身も思っていましたが、本日歩いた絵下山は近いようで登り甲斐あり、瀬戸内の情景豊かな眺望あり、まだ巡っていないルートも多岐に及び、この山一つとっても、どこからでも任せろっていう域には到底及ばないと思います。
 龍頭山のように1,000m足らずの山でも瀬戸内海〜日本海を望めたり、恐羅漢山のように広大な西日本山地のなかで無数の自然満喫ルート拠点となっていたり、比婆山のように日本神話の舞台があったり。。広島県の山って奥深く情景豊さを感じました。知らない土地を巡れたのも良かった。。

 たちまち「ひろしま百山」の123座を目標に、他県の山も登りたいな〜と思っています。
 「元気に山に登って、良い景色を見ながら、美味しい🍙を頂く」をモットーにこれからも「愚直」に続けていきたいライフワークです。
天候 曇り 一時 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
呉ポートピアパークPは9:00からでした。約1.5km:嫁の実家に駐車させて頂く。
※電波障害あるのか?二艘木分岐からGPSが混乱し、〜絵下山〜明神山〜Goolまでは手書きです・・・。
※等高線グラフが変になっています。中盤→終盤→序盤になっている?Totalはまあまあ合っていると思いますが・・・。
コース状況/
危険箇所等
 天狗城山〜小松尾山は問題なし。先の二艘木峠から深山の滝に寄ろうとしたら、西日本豪雨災害のため通行止め・・・。小松尾山に引き返し、分岐〜深山の滝へは土砂災害の影響あるものの通れました。
 「新登山径」との案内&マークを追って二艘木に行けましたが、本道は??。通行止めの峠を避け、尾根道を藪こぎ気味に直登し、本道に合流しました。
 小屋浦(天狗岩山)への道は災害のため閉ざされていました。
 崩落箇所ありながら、絵下山〜明神山への縦走路は通れます。
行きの車道中、以前住んでいた呉市焼山から絵下山(えげざん)を望む。デジタルTV塔から一段高い所が絵下頭。いつも見ていた景色です。
2019年12月05日 07:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 7:37
行きの車道中、以前住んでいた呉市焼山から絵下山(えげざん)を望む。デジタルTV塔から一段高い所が絵下頭。いつも見ていた景色です。
焼山〜天応に下りる峠の道。思い出ある「深山の滝」へは通行止め? 手前にあった駐車地も工事中でP✖でした。
2019年12月05日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 7:47
焼山〜天応に下りる峠の道。思い出ある「深山の滝」へは通行止め? 手前にあった駐車地も工事中でP✖でした。
昨年、西日本豪雨災害で犠牲者20名以上の天応地区から天狗城山(左)・中天狗(右)を眺める。 昨年、8/25災害ボランティアに参加し、尾畠 春夫さんとも出会いました。
2019年12月05日 07:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 7:54
昨年、西日本豪雨災害で犠牲者20名以上の天応地区から天狗城山(左)・中天狗(右)を眺める。 昨年、8/25災害ボランティアに参加し、尾畠 春夫さんとも出会いました。
8:39 昨年、撤去した土砂が山積みになっていた呉ポートピアパークから山行開始。
2019年12月05日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 8:42
8:39 昨年、撤去した土砂が山積みになっていた呉ポートピアパークから山行開始。
8:43 呉ポートピアパークから望む天狗城山。本日は広島県百名山100座目の絵下山を目指します。
2019年12月05日 08:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 8:43
8:43 呉ポートピアパークから望む天狗城山。本日は広島県百名山100座目の絵下山を目指します。
8:47 呉は未だ秋の空。
2019年12月05日 08:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 8:47
8:47 呉は未だ秋の空。
8:59 15年前に務めていた天応伝十原(でんじゅうばら)町から天狗城山 登山口(広島呉道路:天応西IC近く)へ。なつかし〜。。
2019年12月05日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 8:59
8:59 15年前に務めていた天応伝十原(でんじゅうばら)町から天狗城山 登山口(広島呉道路:天応西IC近く)へ。なつかし〜。。
案内板。地元では「てんぐんじょう」らしい。
2019年12月05日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 8:59
案内板。地元では「てんぐんじょう」らしい。
9:02 コンクリート製の階段を延々と登って行きます。
2019年12月05日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:02
9:02 コンクリート製の階段を延々と登って行きます。
2019年12月05日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:05
9:14 何百段?の階段を終え、少し山道を進むと、「🍍パイナップル岩」。結構、リアル(^^)。
2019年12月05日 09:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 9:14
9:14 何百段?の階段を終え、少し山道を進むと、「🍍パイナップル岩」。結構、リアル(^^)。
9:16 登り甲斐ある岩場が多い山道です。
2019年12月05日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 9:16
9:16 登り甲斐ある岩場が多い山道です。
9:18 (東南)急傾斜の岩場を登って行くうち、どんどん展望が開けます。被災地の現状を目の当たりにする・・・。(左中腹)天応中学校の方も崩れている・・・。合掌。
2019年12月05日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:18
9:18 (東南)急傾斜の岩場を登って行くうち、どんどん展望が開けます。被災地の現状を目の当たりにする・・・。(左中腹)天応中学校の方も崩れている・・・。合掌。
天応西条(にしじょう)地区。昨年、この辺りでボランティア活動をしました。呉市は元:海軍の町。この辺りは差し詰めベッドタウンの様に山腹からびっしり住宅地。
2019年12月05日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 9:19
天応西条(にしじょう)地区。昨年、この辺りでボランティア活動をしました。呉市は元:海軍の町。この辺りは差し詰めベッドタウンの様に山腹からびっしり住宅地。
9:20 こんな奇岩が次々に現れます。
2019年12月05日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/5 9:20
9:20 こんな奇岩が次々に現れます。
9:30 花崗岩は引っ掛かりあり、見た目より登りやすい。
2019年12月05日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 9:30
9:30 花崗岩は引っ掛かりあり、見た目より登りやすい。
9:31 チリン、チリン♪。
2019年12月05日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 9:31
9:31 チリン、チリン♪。
9:32 山頂直下の「かえる岩」が見えた〜。
2019年12月05日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:32
9:32 山頂直下の「かえる岩」が見えた〜。
9:39 この「チョット」が助かります。感謝。
2019年12月05日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 9:39
9:39 この「チョット」が助かります。感謝。
9:42「かえる岩」。
2019年12月05日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:42
9:42「かえる岩」。
(南側)天応大浜の眺め。
一度でもいいから登ってみて下さい。何か感じるものがあると思います(^O^)。
2019年12月05日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/5 9:42
(南側)天応大浜の眺め。
一度でもいいから登ってみて下さい。何か感じるものがあると思います(^O^)。
(南西)スタート地の呉ポートピアから江田島を眺める。広島アートの牡蠣いかだ👍。
2019年12月05日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 9:43
(南西)スタート地の呉ポートピアから江田島を眺める。広島アートの牡蠣いかだ👍。
(南南東)この間登った休山から眺めた呉の工場群。
2019年12月05日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:43
(南南東)この間登った休山から眺めた呉の工場群。
9:45 そこからすぐの天狗城山(293.4M)山頂。
2019年12月05日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:45
9:45 そこからすぐの天狗城山(293.4M)山頂。
3度目。 2年前に付けた私の山頂標はなくなっていました・・・。
2019年12月05日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 9:45
3度目。 2年前に付けた私の山頂標はなくなっていました・・・。
2019年12月05日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 9:46
9:50 天狗城山下の展望岩。しばし眺望休憩。
2019年12月05日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 9:50
9:50 天狗城山下の展望岩。しばし眺望休憩。
(北東) 中段の(右)中天狗〜(中)小松尾山〜(左)市光山。奥の(中央)絵下山:デジタルTV塔、(右)絵下頭(山頂)。
2019年12月05日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 9:50
(北東) 中段の(右)中天狗〜(中)小松尾山〜(左)市光山。奥の(中央)絵下山:デジタルTV塔、(右)絵下頭(山頂)。
中天狗の肩。
2019年12月05日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/5 9:55
中天狗の肩。
10:40 中天狗へGo (^^)/。
2019年12月05日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 10:04
10:40 中天狗へGo (^^)/。
10:05 ルート中、あちこちが夜間、イノシシの銀座通り(笑)。。
2019年12月05日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 10:05
10:05 ルート中、あちこちが夜間、イノシシの銀座通り(笑)。。
10:18 中天狗の急登中、(江田島をバックに)天狗城を振り返る。
2019年12月05日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 10:18
10:18 中天狗の急登中、(江田島をバックに)天狗城を振り返る。
10:19 通り道上といった感じの中天狗。
2019年12月05日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 10:19
10:19 通り道上といった感じの中天狗。
中天狗(325.1M)。眺望なしのため通過。
2019年12月05日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 10:21
中天狗(325.1M)。眺望なしのため通過。
10:34 (左)小松尾山、(右)深山の滝 分岐。左へ。
2019年12月05日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 10:34
10:34 (左)小松尾山、(右)深山の滝 分岐。左へ。
道標。「二艘木」を「二双木」と書かれていました。「小屋浦山」とは「小松尾山」?
2019年12月05日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 10:35
道標。「二艘木」を「二双木」と書かれていました。「小屋浦山」とは「小松尾山」?
10:41 小松尾山(379.4M)。
2019年12月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 10:41
10:41 小松尾山(379.4M)。
2019年12月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 10:41
10:43 2度目。
2019年12月05日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 10:43
10:43 2度目。
10:44 TV塔、近っ。。
2019年12月05日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 10:44
10:44 TV塔、近っ。。
10:52 二艘木峠に下りると、「深山の滝」方面がまさかの通行止め・・・。距離的なあんばいで再び小松尾山に登り返します・・・。
2019年12月05日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 10:52
10:52 二艘木峠に下りると、「深山の滝」方面がまさかの通行止め・・・。距離的なあんばいで再び小松尾山に登り返します・・・。
11:03 再び中天狗からの分岐へ。深山の滝へ下ります。
2019年12月05日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:03
11:03 再び中天狗からの分岐へ。深山の滝へ下ります。
11:17 ややシダが伸び気味でしたが、問題なく。。
2019年12月05日 11:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:17
11:17 ややシダが伸び気味でしたが、問題なく。。
11:19 分岐へ下りました。
2019年12月05日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:19
11:19 分岐へ下りました。
ここから昨年の西日本豪雨災害で流失した山道。
2019年12月05日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 11:19
ここから昨年の西日本豪雨災害で流失した山道。
11:20 対岸の天狗城山への道標。2年前と同じ感じ。。
2019年12月05日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:20
11:20 対岸の天狗城山への道標。2年前と同じ感じ。。
11:21「新登山径」?
2019年12月05日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:21
11:21「新登山径」?
11:22 深山の滝 方面に右手の新登山径を進みます。
2019年12月05日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:22
11:22 深山の滝 方面に右手の新登山径を進みます。
11:27 ・・・・・。
2019年12月05日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:27
11:27 ・・・・・。
土石になぎ倒されたフェンスの横に新しい木橋が設けられていました。感謝。
2019年12月05日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:27
土石になぎ倒されたフェンスの横に新しい木橋が設けられていました。感謝。
11:30 災害後の赤茶けた沢沿いを下っています。
2019年12月05日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:30
11:30 災害後の赤茶けた沢沿いを下っています。
山への「愛」を感じます。。
2019年12月05日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 11:30
山への「愛」を感じます。。
2019年12月05日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:30
11:31「深山(みやま)の滝」最上部に辿り着きました。
2019年12月05日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:31
11:31「深山(みやま)の滝」最上部に辿り着きました。
11:38 下って「深山の滝」。私家族の思い出が詰まった場所。どうしても立ち寄りたかった。。
2019年12月05日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/5 11:38
11:38 下って「深山の滝」。私家族の思い出が詰まった場所。どうしても立ち寄りたかった。。
お地蔵さんは無事だったのか?再び置かれたのか?
2019年12月05日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 11:40
お地蔵さんは無事だったのか?再び置かれたのか?
11:44 本流の最上部より。だいぶん土砂が流れたよう・・・。
2019年12月05日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:44
11:44 本流の最上部より。だいぶん土砂が流れたよう・・・。
11:44 上の滝。
2019年12月05日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 11:44
11:44 上の滝。
どんぐりの溜まり場。
2019年12月05日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 11:49
どんぐりの溜まり場。
11:59 新登山径のマークを追い、「二艘木」を目指します。
2019年12月05日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 11:59
11:59 新登山径のマークを追い、「二艘木」を目指します。
12:07 供養のケルン?。
2019年12月05日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 12:07
12:07 供養のケルン?。
12:18 あれから1年半が迫り、土砂に草木が・・・。
2019年12月05日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 12:18
12:18 あれから1年半が迫り、土砂に草木が・・・。
12:19 二艘木の元集落は土砂に埋もれていました。
2019年12月05日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 12:19
12:19 二艘木の元集落は土砂に埋もれていました。
12:23 忘れ形見・・・ムラサキシキブ。諸行無常の響きあり。
2019年12月05日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/5 12:23
12:23 忘れ形見・・・ムラサキシキブ。諸行無常の響きあり。
12:26 クサギの実。
2019年12月05日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 12:26
12:26 クサギの実。
12:29 迷いながら山道に入り・・・。
2019年12月05日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 12:29
12:29 迷いながら山道に入り・・・。
12:39 そのまま行くと二艘木峠(通行止め)に出そうになったので、尾根をショートカットし、小松尾山から続く本道へ合流。
2019年12月05日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 12:39
12:39 そのまま行くと二艘木峠(通行止め)に出そうになったので、尾根をショートカットし、小松尾山から続く本道へ合流。
12:51 市光山(438M)。広島市内が近く、旧陸軍の石柱に戦時中の様相を思い浮かべます。
2019年12月05日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 12:51
12:51 市光山(438M)。広島市内が近く、旧陸軍の石柱に戦時中の様相を思い浮かべます。
2019年12月05日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 12:51
12:56 当初、絵下山からの下山ルートに小屋浦町の天狗岩山を描いていましたが、2箇所ある小屋浦への山道は災害により通行禁止。残念ですが、仕方ない・・・。
2019年12月05日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 12:56
12:56 当初、絵下山からの下山ルートに小屋浦町の天狗岩山を描いていましたが、2箇所ある小屋浦への山道は災害により通行禁止。残念ですが、仕方ない・・・。
13:08 リス君。
2019年12月05日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 13:08
13:08 リス君。
13:14 広島市内への展望が開ける。
2019年12月05日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 13:14
13:14 広島市内への展望が開ける。
(予定変更)明神山から下りるか。
2019年12月05日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 13:14
(予定変更)明神山から下りるか。
13:27 崩落地の巻き道。
2019年12月05日 13:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 13:27
13:27 崩落地の巻き道。
13:28 車道出合い。はぁ〜、こっちからは通行止め・・・。
2019年12月05日 13:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 13:28
13:28 車道出合い。はぁ〜、こっちからは通行止め・・・。
13:30 絵下山頂上広場へ。平日ということもあり、まさかの貸し切り。
2019年12月05日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 13:30
13:30 絵下山頂上広場へ。平日ということもあり、まさかの貸し切り。
四等三角点の岩。
2019年12月05日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 13:31
四等三角点の岩。
2019年12月05日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 13:31
(右)似島:安芸の小富士と(左奥)宮島:弥山を望む。広島の情景。。
2019年12月05日 13:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/5 13:34
(右)似島:安芸の小富士と(左奥)宮島:弥山を望む。広島の情景。。
13:40 TV塔にもチョコっと寄った後・・・。
2019年12月05日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 13:40
13:40 TV塔にもチョコっと寄った後・・・。
13:44 車道に戻り、絵下頭(山頂)に向かいます。
2019年12月05日 13:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 13:44
13:44 車道に戻り、絵下頭(山頂)に向かいます。
13:47 絵下頭への入口。
2019年12月05日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 13:47
13:47 絵下頭への入口。
13:51 頂きが見えた〜。
2019年12月05日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 13:51
13:51 頂きが見えた〜。
13:52 到達!
2019年12月05日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 13:52
13:52 到達!
「広島県百名山」登ったぞ〜\(^o^)/。
2019年12月05日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/5 14:01
「広島県百名山」登ったぞ〜\(^o^)/。
(東側) 野呂山(膳棚山)の鉄塔が12本見えました。
2019年12月05日 14:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 14:09
(東側) 野呂山(膳棚山)の鉄塔が12本見えました。
麓に思い出詰まった焼山の町並み & 本庄水源地(桜の名所)が見えました。
2019年12月05日 14:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 14:10
麓に思い出詰まった焼山の町並み & 本庄水源地(桜の名所)が見えました。
2019年12月05日 14:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 14:10
「山頭火」。ぶち美味かったです(^O^)。
2019年12月05日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
12/5 14:13
「山頭火」。ぶち美味かったです(^O^)。
14:41 天狗岩山 改め 明神山へ下ります。
2019年12月05日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 14:41
14:41 天狗岩山 改め 明神山へ下ります。
14:43 動き岩。
2019年12月05日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 14:43
14:43 動き岩。
14:49 明神山へ左手に崩落地もありながら、無事通ることができました。
2019年12月05日 14:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 14:49
14:49 明神山へ左手に崩落地もありながら、無事通ることができました。
(南西) 江田島。
2019年12月05日 14:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 14:55
(南西) 江田島。
14:59 明神山(502M)。発喜山と合わせ、矢野三山。
2019年12月05日 14:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 14:59
14:59 明神山(502M)。発喜山と合わせ、矢野三山。
地味な感じですが・・・。
2019年12月05日 15:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:00
地味な感じですが・・・。
15:06 急下りの細尾根。
2019年12月05日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 15:06
15:06 急下りの細尾根。
15:11 本当は行く予定だった天狗岩山・・・。
2019年12月05日 15:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:11
15:11 本当は行く予定だった天狗岩山・・・。
15:20 右へ寄り道。
2019年12月05日 15:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 15:20
15:20 右へ寄り道。
15:23 シダと草むらを掻き分け、252.3M 三角点。
この後、斜面をショートカットしていると1.5m程のイノシシが2頭、逃げていきました。
2019年12月05日 15:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:23
15:23 シダと草むらを掻き分け、252.3M 三角点。
この後、斜面をショートカットしていると1.5m程のイノシシが2頭、逃げていきました。
15:34 高尾山(坂町:230M程)。矢野町的には茶臼山。
お勉強中。
2019年12月05日 15:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
12/5 15:34
15:34 高尾山(坂町:230M程)。矢野町的には茶臼山。
お勉強中。
高尾城山跡。
2019年12月05日 15:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:35
高尾城山跡。
きれいな展望台。
2019年12月05日 15:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:35
きれいな展望台。
明神山を振り返る。
2019年12月05日 15:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:35
明神山を振り返る。
(西側) 坂町の町並み。
2019年12月05日 15:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:37
(西側) 坂町の町並み。
15:44 八幡神社道の下山時、バイオトイレあり。
2019年12月05日 15:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 15:44
15:44 八幡神社道の下山時、バイオトイレあり。
コンクリ階段道。
2019年12月05日 15:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 15:46
コンクリ階段道。
坂町の八幡神社上に下りました。
2019年12月05日 16:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12/5 16:03
坂町の八幡神社上に下りました。
えっ、まさかの熊注意・・・。
2019年12月05日 16:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 16:04
えっ、まさかの熊注意・・・。
16:06 八幡神社。スタート地まで車道を歩きました。
2019年12月05日 16:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 16:06
16:06 八幡神社。スタート地まで車道を歩きました。
16:17 JR呉線:坂駅。
2019年12月05日 16:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 16:17
16:17 JR呉線:坂駅。
2019年12月05日 16:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 16:18
16:38「ベイサイドビーチ坂」の手前。
2019年12月05日 16:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 16:38
16:38「ベイサイドビーチ坂」の手前。
16:44 ここも災害復旧中の水尻駅。
2019年12月05日 16:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 16:44
16:44 ここも災害復旧中の水尻駅。
17:15 ここも被災。小屋浦駅。(右)天狗城山、(左)中天狗を望みます。
2019年12月05日 17:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
12/5 17:15
17:15 ここも被災。小屋浦駅。(右)天狗城山、(左)中天狗を望みます。
17:32 呉ポートピア駅にトウチャコ。予定外もあり 辺りが暗くなりましたが、充実した山行でした(^O^)。
2019年12月05日 17:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
12/5 17:31
17:32 呉ポートピア駅にトウチャコ。予定外もあり 辺りが暗くなりましたが、充実した山行でした(^O^)。
撮影機器:

感想

あくまでも私的ですが、「広島県百名山」で特に印象に残った新三大を。。

その一:(東広島市西条町)龍王山 575M → すいません。地元なもので・・・。小学生の頃から登っていて、この山抜きで他を語れない。。私の通っていた西条小学校に「龍王おろしの北風に〜♪」とか、昨年、「龍王小学校」も新設されました。2020年元旦ももちろん、西条の夜景を眺めながら初日の出登山からスタート予定です。

その二:(廿日市市吉和)十方山 1,328M → 3年前、まだ駆け出しの頃、クマやマムシに恐れおののきながら決死の覚悟で登りました(笑)。初めての1,000M超えでもありました。山頂が近付き、皐月の爽風が笹原を吹き抜ける。。別世界に入ったような経験したことのない心地良さ。。あの日のことは一生忘れないと思います。

その三:(佐伯区湯来町)天上山 972.6M → この9月に初めて筒賀村側から訪れました。龍頭峡の景観美、登り甲斐ある急登、秘境感漂う山道と私的要求を全て満たして頂いた感ありました。山道整備のお手本としたいような。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1954人

コメント

パチパチ👏👏
祝㊗ 目標達成。

おはようございます😃Yoshioさん。
yasuhaです。
いつもながら、ローング(距離ですよ)な健脚で。
(私はここではJRを使うところ)
他に、富士山あり、北岳アリですね。
車での長距離の弾丸登山なんかもありで、気をつけて次を。
ひろしま100もすぐですね。 その次は中国100?
2019/12/7 7:48
Re: パチパチ👏👏 → ありがとうございます(^O^)。
 yasuhaさん、こんにちは。今日は早い仕事帰りです。
 私の山登りスタイルはお察しの通り、ウォーキングの延長でいつまでも、どこまでも歩いていたい変なおじさんです(笑)。。「イスズのトラック〜♪」かっ??

 愚直に歩き続くことができれば、必ず頂きに辿り着ける・・・秘かな自信が芽生えました👣。

 レコにも書きましたが、例えば「白木山」については、yasuhaさんの足元にも及びませんし、恐羅漢の奥深い山域の千分の一も歩いていないと思いますし、春夏秋冬・・・まだまだ山に関しては若輩者です・・・。
 例えば、あと30年生きられて、毎日山に登っても日本全国の1/3山も巡れないだろうな〜。もちろん、そんな暇も(金銭的含む)ゆとりもありませんが・・・。
 まだ、自分でも分かっていませんが、本当に人に感動を与えてくれる山って??
 一つのヒントが穂高を愛した宮田 八郎さんや農鳥小屋のおやじさん です。

 いずれ、東広島の山々に天上山のようなWAKUWAKUルートを手掛けてみたい。小さなことでしょうが、私の「夢」です。。▲令和元年12月7日 YoshioEnna▲。
2019/12/7 16:55
百座!
えんなさん おめでとうございます🎊
素晴らしい勢いですね。

こうやって着々と目標に向かわれていて
さぞ充実した年だったと思います。

小屋浦地区周辺まだまだですね・・

私も忘れられない思い出のお山があります。
どれもこれも楽しかったのでベスト3は難しい
2019/12/7 10:29
Re: 百座! → ありがとうございます(^O^)。
 hobbitさん、レコ見て頂いてありがとうございます。

 3年前(45歳)は今より15kg以上🐷のおやじで、12月の職場健診でDr.から「(肝数値など)こりゃあ、いかんですよ・・・。」と速攻治療コースをすすめられたのがショックでした・・・・・。

 真剣に自分に向き合い、何故か?「歩いてみよう」と思ったのが始まりです。。
 大した考えがあった訳ではありませんが、最初は2〜3km夜間ウォーキング&禁酒から始めて、1ヶ月経った頃、今までにない寝起きスッキリ感。。
 
 2ヶ月超えると身体が宙に浮くような感覚。3ヶ月目には夜間ウォーキングの距離は楽しく20kmに達して(^^)おりました。
※現在は適度にお酒も飲んでいますし、夜間ウォーキングより週末に思いっきり山登りにシフトしています。

 そして「歩く」ことに自信を得た3年前の七夕に、妹夫婦が住む山口県岩国市通津まで約90kmを1日弱で歩ききった時、生まれて初めてかもしれない確かな「自信」を手にすることができました。見方によれば、一銭にもならぬことかも知れません・・・が、「成せば成る。成さねば成らぬ何事も。」を得たことは私の人生訓:「愚直」につながります。素晴らしい体験でした。

 「歩く」って素晴らし過ぎます。hobbitさんのお陰で足元の草花の素晴らしさにも気付かせて頂きました。感謝に堪えません。yasuhaさん、momijiさん、smokeさん、chikakuさん、imaさん、ohkamoさん、junjunさん、altoさん、itigoさん、shirasaさん、tadawasabiさん、〜〜たくさんの人のお陰を頂きました。感謝しかありません。。

 まだまだ山は∞にあります。これからも一歩一歩 歩んで行きたいと思います。
  〜YoshioEnna~
2019/12/7 17:52
広島県百名山達成おめでとうございます
おはようございます。
最後までロングトレイルですね。健脚うらやましいです。
同じようなコースを歩いたことがありますが、かなりへとへとになり坂から天応までは電車を使ってます。
ひろしま百山も目前ですね。
私はまだ半分ですが、1000mもない里山だからと侮れない魅力満載ですよね。それを認識させてくれるいいリストだと思います。
2019/12/7 11:15
Re: 広島県百名山達成おめでとうございます → ありがとうございます(^O^)。
 momijiさん、レコ見て頂いてありがとうございます。

 実は、休みの日程が合えば、呉から出発して休山→灰ヶ峰→烏帽子岩(テン泊)→深山の滝→絵下山→天狗岩→出発地みたいなルートを模索していたんですが、年末は何かとたて込み、2日に分けざるを得ませんでした・・・。

 広島県の山って全国に誇る奥深さや瀬戸の情景、比婆の神話道、そして犬伏ですか?11年後戌年に廃道にならないよう祈っています(笑)。。

 4月吉日にオオヤマレンゲを見に、猿政あたりいかがです?
2019/12/7 18:08
Re[2]: 広島県百名山達成おめでとうございます → ありがとうございます(^O^)。
こんばんは。
猿政は未踏ですが、花の季節には素晴らしいレコがたくさん上がってたのでぜひとも登りたい山です。
オオヤマさんだと6月になりますでしょうか。いいですね!
2019/12/8 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら