ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2134485
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

由布岳(12月定例登山)

2019年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
10.1km
登り
1,070m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
2:31
合計
5:41
距離 10.1km 登り 1,073m 下り 1,072m
8:30
8:32
24
8:56
9:03
58
10:01
10:19
2
10:21
10:56
5
11:01
11:09
2
11:11
11:21
8
11:29
11:31
3
11:34
12:11
3
12:14
12:25
40
13:05
13:09
7
13:16
13:25
23
13:48
13:56
2
13:58
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
由布岳中央登山口駐車場は無料。
霧氷の季節とのこともあり、500円駐車場も開いていました。
コース状況/
危険箇所等
障子戸付近は凍結あり、手袋がないと鎖はきつい。
山頂の気温は11時で氷点下でした。
大学からも綺麗に見える由布岳。霧氷が美しいとのことで、やっと来れました。
2019年12月07日 08:06撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 8:06
大学からも綺麗に見える由布岳。霧氷が美しいとのことで、やっと来れました。
寒い時期だが、結構登山客はいた。
2019年12月07日 08:26撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 8:26
寒い時期だが、結構登山客はいた。
シカがたくさん。いると聞いてはいたが、群れに出会えるとは思わなかった。
2019年12月07日 08:32撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 8:32
シカがたくさん。いると聞いてはいたが、群れに出会えるとは思わなかった。
カメラ目線。いいタイミング。
2019年12月07日 08:33撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 8:33
カメラ目線。いいタイミング。
全員ブルー。地味だなぁ。
2019年12月07日 08:43撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 8:43
全員ブルー。地味だなぁ。
体力はまだ全然。1年生もまだまだ余裕そう。
2019年12月07日 08:52撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 8:52
体力はまだ全然。1年生もまだまだ余裕そう。
気温は0℃近くか。寒がりには堪える。
2019年12月07日 09:02撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 9:02
気温は0℃近くか。寒がりには堪える。
道は水溜りがあるわけでも泥だらけなわけでもなく、歩きやすい。ただただ、滑らないように。
2019年12月07日 09:20撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 9:20
道は水溜りがあるわけでも泥だらけなわけでもなく、歩きやすい。ただただ、滑らないように。
いつの間にか大分登ってきた。冬の寒空。
2019年12月07日 09:22撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 9:22
いつの間にか大分登ってきた。冬の寒空。
道に迷うことはまずないが、登山道といえば、ケルン。
2019年12月07日 09:33撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 9:33
道に迷うことはまずないが、登山道といえば、ケルン。
シカでも出てきそうだが、流石にこの高さにはいないか。
2019年12月07日 09:37撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 9:37
シカでも出てきそうだが、流石にこの高さにはいないか。
登るにつれ、木の枝もだんだん白くなってきた。頂上はもうすぐか。
2019年12月07日 09:56撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 9:56
登るにつれ、木の枝もだんだん白くなってきた。頂上はもうすぐか。
霧氷というものを見たのは、実は初めて。ずっと霜柱か雪だと思ってた。
2019年12月07日 10:02撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:02
霧氷というものを見たのは、実は初めて。ずっと霜柱か雪だと思ってた。
あともうちょっと。上の異世界にびっくり。
2019年12月07日 10:02撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:02
あともうちょっと。上の異世界にびっくり。
……腐海の森??
2019年12月07日 10:04撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:04
……腐海の森??
まるで雪の花。雪の華ではない。
2019年12月07日 10:09撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:09
まるで雪の花。雪の華ではない。
1年生は初めての鎖場。
2019年12月07日 10:11撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:11
1年生は初めての鎖場。
頂上は単純に綺麗過ぎて、言葉が出ない。
2019年12月07日 10:13撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:13
頂上は単純に綺麗過ぎて、言葉が出ない。
ホントに白銀世界。
2019年12月07日 10:20撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:20
ホントに白銀世界。
雪じゃなくても、こんなに白い世界を作り出せるんですね。
2019年12月07日 10:22撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:22
雪じゃなくても、こんなに白い世界を作り出せるんですね。
1人はリタイア。申し訳ないけど、ちょっと待っててね!
2019年12月07日 10:43撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:43
1人はリタイア。申し訳ないけど、ちょっと待っててね!
来てよかった。予想を超える綺麗さ。
2019年12月07日 10:48撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:48
来てよかった。予想を超える綺麗さ。
これだから登山はやめられない。
2019年12月07日 10:49撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:49
これだから登山はやめられない。
向こうの空も、なんとも言いようのない美しき色。
2019年12月07日 10:54撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:54
向こうの空も、なんとも言いようのない美しき色。
ただ、雲が多いなぁ。
2019年12月07日 10:56撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:56
ただ、雲が多いなぁ。
いつまでも居たい気分。降りるのがもったいない。
2019年12月07日 10:56撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:56
いつまでも居たい気分。降りるのがもったいない。
息を飲むような。
2019年12月07日 10:57撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:57
息を飲むような。
氷点下ですな。
2019年12月07日 10:57撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 10:57
氷点下ですな。
時間が経って、大分溶けてきた。
2019年12月07日 11:25撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 11:25
時間が経って、大分溶けてきた。
こちらからもやっぱり視界は不良。
2019年12月07日 12:01撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 12:01
こちらからもやっぱり視界は不良。
まぁ、霧氷だけで大満足だけど。
2019年12月07日 12:04撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 12:04
まぁ、霧氷だけで大満足だけど。
雲が去り、晴れてきた。
2019年12月07日 12:10撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 12:10
雲が去り、晴れてきた。
暖かな日差し。
2019年12月07日 12:41撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 12:41
暖かな日差し。
飯盛ヶ城に向かいます。
2019年12月07日 13:06撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:06
飯盛ヶ城に向かいます。
いやぁ、明るくなった。
2019年12月07日 13:07撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:07
いやぁ、明るくなった。
なんにもない1本道を登ってゆく。
2019年12月07日 13:08撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:08
なんにもない1本道を登ってゆく。
さあ、山頂はもうすぐそこだ。
2019年12月07日 13:12撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:12
さあ、山頂はもうすぐそこだ。
何にもない。まっさら。なんだ、このハゲ山は。
2019年12月07日 13:13撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:13
何にもない。まっさら。なんだ、このハゲ山は。
ホントによく晴れて、映えるようになった。
2019年12月07日 13:14撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:14
ホントによく晴れて、映えるようになった。
ここも分かりやすい1本道。
2019年12月07日 13:28撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:28
ここも分かりやすい1本道。
14時前に下山し、残りの時間は各々有効に使うという、QOLの高い登山でした。
2019年12月07日 13:42撮影 by  ILCE-7, SONY
12/7 13:42
14時前に下山し、残りの時間は各々有効に使うという、QOLの高い登山でした。
撮影機器:

感想

12月定例登山 由布岳
 今年最後の部活としての登山として、由布岳に行ってきた。由布岳は去年までは新歓登山でよく登っていたが、初心者向けではないので登山に慣れてきた年末に計画を変更。この時期は霧氷がきれいで且つ地面が完全凍結しないので難易度はそこまで高くはない。1月から3月は積雪期になるので、装備も変わって危険度も増す。来年も気を引き締めて楽しい山行にしたい。

今年の締めくくりは、非常に満足度の高い登山でした。ちょっと早いペースでしたが、1年生もついて来れていました。でも、もうちょっとゆっくり行くべきかな?1年生の2人はこれから部活(運動系)とのことで、本当に体力がついてきたなと感じます。若いっていいですね。霧氷が想像以上に綺麗で、冬の登山の味をしめたので、1月は大船山辺りに行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
由布岳 正面登り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら