記録ID: 2143766
全員に公開
ハイキング
奥秩父
強風との戦い@金峰山
2019年12月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 8:20
距離 11.5km
登り 1,202m
下り 1,202m
10:09
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入山時10台。 下山時30台ぐらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🅿️→富士見平小屋 *落ち葉ラッセルが辛い。 富士見平→大日小屋 *多少のアップダウンあり。 大日小屋→砂払いノ頭(森林限界) *ガレ、岩、鎖あり。そこそこ急登。 砂払いノ頭→金峰山 *キレてる箇所あり。氷と岩のミックス(チェンスパあると便利) |
その他周辺情報 | 韮沢まで戻り白山温泉 市外/600円 |
写真
感想
初冬の金峰山。
天気予報だと風速15m気温−3℃。
雪山の稜線爆風トレーニングと思えば良いww
雪はなく多少の氷が張り付いてるぐらいでした。
チェーンスパイクを持って行きましたが使いませんでした。
この時期は雨が降ると一気に条件が変わると思うので万全な装備で行ってください!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する