記録ID: 2145109
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(鶴峠〜深山橋) 〜サクサク日和〜
2019年12月15日(日) [日帰り]
wildwind
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 885m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:54
距離 14.6km
登り 885m
下り 1,191m
15:24
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◆上野原駅→鶴峠 (富士急バス) ※松姫峠行き時刻表 https://www.fujikyubus.co.jp/pdf/regular/uenohara/uenohara-iio201910.pdf ※鶴峠は、三頭山方面、奈良倉山方面の登山口であり、上野原駅発のバスはこの季節でもほぼ満席でした。(→他の季節も同様かもしれません!?) なお、朝は8:06発と8:32発しかありません。 ※余談で、鶴峠にはトイレがありますが、冬期は閉鎖中でした。 【復路】 ◆鴨沢→奥多摩駅 (西東京バス) ※奥多摩ハイキングバス時刻表 http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/hiking_okutama_20191001.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。ムロクボ尾根は、一部急傾斜です。 |
その他周辺情報 | ◆山の休憩所 かゑる https://www.yama-kaeru.com/ ・鴨沢バス停から徒歩1分 ・この季節にピッタリなおしるこは、手作りです! ◆もえぎの湯 https://www.okutamas.co.jp/moegi/ ・冬期(12-3月)営業時間は10:00〜19:00 (受付は18:00まで) ・850円/人 |
写真
撮影機器:
感想
◆冬はお●●●
三頭山。都民の森からの入山がメジャーかと思われるが、冬期(12-3月)は武蔵五日市駅からの直通バスがない。そこで目にしたのが鶴峠。上野原駅からバスに揺られること1時間強だったが、歩いてみれば山頂まではほぼ貸切! 登山道も歩きやすく、この季節ならではのサクサク感も楽しめる、なんとも穴場なルートでした!
また、ご一緒したNさんは、体力や歩行ペースを謙遜しつつも、ほぼ毎週(!?)入山されているだけあって、快調に歩かれる方だった。ラストはかゑるにまで足を運ばせてしまったが、こちらも気に入ってもらえたらよかったなぁ、なんて。(by回し者!?)
さらには久々にもえぎの湯。露天で温まりながら思うのは、やっぱり冬はおくたまであり、冬はおしるこであり、冬はおんせんだなぁ。。。(と言いつつ、年がら年中同じことしてるか…(^^;)
◆そして地味に…
そうなんです。今回「三頭山〜深山橋」を歩いたことで、地味〜に狙っている赤線つなぎが、高尾山〜瑞牆山まで結ばれました! この先はどちらに延びるかな!?
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回で高尾山〜瑞牆山まで繋がり、関東の山もそうやって繋げると楽しそうと思いました
あとは太平洋まで歩けば日本海とも繋がりますね 多分??
「よーく見てください!」と「いるんです!」の3枚の写真、分かりましたよ〜!ただ種類までは分からないですけど
浮き橋は最初にレコを読んだ時は山と高原地図にも載っている「麦山の浮橋」と勘違いしてましたが ・・・留浦にもあったんですね!ホントに渡った先がどこまで続いているのか気になります
チリがつもっただけなので…、太平洋〜日本海は、このペースならいつになることやら!? でも地味に、とにかく地味に、続けるとはなしに続けてはみたいところです
「いるんです!」のお問い合わせは、tsuyoshiさんに…。
留浦の浮き橋は、本当に謎でしたが…。わざわざ浮き橋があるくらいだから、使うべき人に使われているのだと思います。今度、探検せねば
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する