ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2145387
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

釈迦ヶ岳〜大栃山〜春日山

2019年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:29
距離
23.3km
登り
1,915m
下り
1,924m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:18
合計
6:28
8:12
8:13
16
8:44
8:50
11
9:17
9:18
11
9:29
9:30
15
9:45
9:45
24
10:09
10:11
20
10:31
10:31
25
10:56
10:56
9
11:05
11:06
22
11:28
11:28
28
11:56
11:56
5
12:01
12:01
26
12:27
12:29
12
12:41
12:41
4
12:45
12:45
14
12:59
13:01
7
13:08
13:08
80
14:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すずらん群生地駐車場手前の広い場所に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜釈迦ヶ岳
舗装路が中腹まで伸びており数台駐車出来ます。ピストンであれば、中腹からスタートに出来るので簡単コースになります。
稜線に出てから2箇所岩場がありますが、丁寧に歩けば問題ありません。ロープも設置があります。

釈迦ヶ岳〜大栃山
檜峯神社経由と神座山経由のルートがあります。
釈迦ヶ岳方向からならば、どちらを選んでも時間はそれほど変わらない様です。
今回歩いた神座山経由のコースは、分かりやすかったですよ。樹々の隙間から、三角形の釈迦ヶ岳が見えますが、はっきり開けた所はありませんでした。

神座山〜鳥坂峠
金岩と呼ばれているポイントから南の方向に進路を変えるのですが、足場の悪い急な下りです。
そこを過ぎれば今の時期は枯れ葉の堆積したふかふかのトレイルで、気持ち良い稜線歩きができます。

鳥坂峠〜名所山
黒坂峠は石和温泉側と芦川村を繋ぐ舗装路が通っていて駐車スペースもあるので、黒坂峠からピストンで春日山や名所山に楽に登頂できる様です。
冬季はゲートが閉ざされる様なので注意して下さい。また、新鳥坂トンネル入口に駐車スペースがある様ですので、ここからスタートするのも宜しいかと思います。
すずらん群生地近くにある大きな駐車場より手前の広い場所に駐車しました。ここから歩き出しです。
すずらん群生地近くにある大きな駐車場より手前の広い場所に駐車しました。ここから歩き出しです。
釈迦ヶ岳到着。御坂の主稜線を隔てての富士山です。ここは360度ビューの展望があります。お地蔵さん見ても分かるように風が冷たくなってきました。
2
釈迦ヶ岳到着。御坂の主稜線を隔てての富士山です。ここは360度ビューの展望があります。お地蔵さん見ても分かるように風が冷たくなってきました。
神座山から北に進路を取り大栃山へ寄り道しました。山頂より少し北側に行くと甲府盆地側が開けます。
白くなったら八ヶ岳へ遊びに行きたいです。
2
神座山から北に進路を取り大栃山へ寄り道しました。山頂より少し北側に行くと甲府盆地側が開けます。
白くなったら八ヶ岳へ遊びに行きたいです。
伐採地より南部BIG3と笊ヶ岳
2
伐採地より南部BIG3と笊ヶ岳
白峰三山
葉を全部落とし、落ち葉が堆積していて、気持ちがいい道が続きます。この時期ならではですね。
2
葉を全部落とし、落ち葉が堆積していて、気持ちがいい道が続きます。この時期ならではですね。
鳥坂峠から下山する選択肢を考えましたが、時間的にもう少し行けそうなので進む判断をしました。まず春日沢ノ頭。
おかしいな、ここは開けて展望があるはずだったのですが。
鳥坂峠から下山する選択肢を考えましたが、時間的にもう少し行けそうなので進む判断をしました。まず春日沢ノ頭。
おかしいな、ここは開けて展望があるはずだったのですが。
名所山から黒坂峠に戻りました。甲府盆地と芦川村へは冬季通行止めです。空き地がありますので、ここに駐車すれば簡単登頂が可能と思います。
名所山から黒坂峠に戻りました。甲府盆地と芦川村へは冬季通行止めです。空き地がありますので、ここに駐車すれば簡単登頂が可能と思います。

感想

すずらん群生地の広い駐車場から府駒山経由で釈迦ヶ岳には以前登った事があるので、違うコースから登り春日山に向けて西方向へ稜線を歩くことにしました。
こちらは御坂の主稜線と違いとても静かです。釈迦ヶ岳周辺で数人と挨拶した後は誰にもすれ違いませんでした。要所で眺望も楽しめますが、やはり南側の御坂の主稜線と距離が近すぎるので、角度的にも富士山も裾を広げた感じになりません。南アルプスや八ヶ岳は望めますが、釈迦ヶ岳山頂で事足りてしまうことから、この稜線は静かになる傾向にあると思われます。
12月になり積雪はこれからですが樹々も葉を落として、明るくなり枯れ葉の上をわさわさ歩くのもこの時期ならではと感じました。
芦川村のバスは、鳥坂峠経由でトンネル通過で甲府方向に行ってしまうので、すずらん群生地まで戻るには自動車の回収が難しい事も触れておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら