ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2149483
全員に公開
ハイキング
丹沢

【神奈川県の山】津久井城山  忘年会に挟まれた間に登る

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
6.0km
登り
342m
下り
355m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:17
合計
1:54
10:32
10:32
10
10:42
10:45
7
10:52
10:55
31
11:26
11:37
16
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈行き〉
自宅最寄り駅→東神奈川→橋本→北根小屋バス停
〈移動〉
城山高校前バス停→橋本→高尾山口→高尾
〈帰り〉
高尾→東京→自宅最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
数ヶ所通行止めになっている
その他周辺情報 日栄軒
蒙古タンメン中本橋本店
高尾山温泉極楽湯
今日の朝食、東神奈川駅「日栄軒」のそばです。ワカメそばになります。
2019年12月21日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 8:19
今日の朝食、東神奈川駅「日栄軒」のそばです。ワカメそばになります。
 その後、橋本駅に移動。さらにバスに乗ってここのバス停に到着しました。ここでGPSを入れます。
2019年12月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 9:56
 その後、橋本駅に移動。さらにバスに乗ってここのバス停に到着しました。ここでGPSを入れます。
 しばらくは国道をゆくが、
2019年12月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:00
 しばらくは国道をゆくが、
 鋭角に折れ曲がって高度をかせいでゆきます。
2019年12月21日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:02
 鋭角に折れ曲がって高度をかせいでゆきます。
 諏訪神社にお参りをしてからさらに登りましょう。
2019年12月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 10:03
 諏訪神社にお参りをしてからさらに登りましょう。
 もうツバキの季節か・・・。
2019年12月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:03
 もうツバキの季節か・・・。
 ここから登ってゆくと、すぐに・・・。
2019年12月21日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:04
 ここから登ってゆくと、すぐに・・・。
 きれいなトイレがあります。少々休憩かな。
2019年12月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:06
 きれいなトイレがあります。少々休憩かな。
 城山公園の中の登山道、3か所ほど歩行できません。本当は飯縄神社からセンターに下りたかったのだけどなあ。
2019年12月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 10:06
 城山公園の中の登山道、3か所ほど歩行できません。本当は飯縄神社からセンターに下りたかったのだけどなあ。
 こんな道を使って標高を稼いでいきます。最初は直登りだ。
2019年12月21日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:07
 こんな道を使って標高を稼いでいきます。最初は直登りだ。
 そして、ジグを切って登ってゆく。
2019年12月21日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:09
 そして、ジグを切って登ってゆく。
 山頂をぐるっと回る周回道にたどり着きました。まずは女道で山の反対に出ましょう。
2019年12月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:11
 山頂をぐるっと回る周回道にたどり着きました。まずは女道で山の反対に出ましょう。
 縦横無尽に道があるようです。
2019年12月21日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:20
 縦横無尽に道があるようです。
 標高をゆっくりと上げてゆきます。
2019年12月21日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:21
 標高をゆっくりと上げてゆきます。
 19分で反対側に出ました。ここから山頂までは基本1本道なのですが。
2019年12月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:30
 19分で反対側に出ました。ここから山頂までは基本1本道なのですが。
 さあ、行きましょうか。
2019年12月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:30
 さあ、行きましょうか。
 でも、こんな看板を発見し寄り道を・・・。
2019年12月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:32
 でも、こんな看板を発見し寄り道を・・・。
 ここが家老屋敷だそうです。ということは、ここから山頂に向かう道があるのかな??
2019年12月21日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:33
 ここが家老屋敷だそうです。ということは、ここから山頂に向かう道があるのかな??
 ちょっとよじ登るところがありましたがやっぱり山頂に向けて楽々に登り始めます。
2019年12月21日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:34
 ちょっとよじ登るところがありましたがやっぱり山頂に向けて楽々に登り始めます。
 山の形を使って、堀切を作り、大きい城にしてゆきます。
2019年12月21日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:35
 山の形を使って、堀切を作り、大きい城にしてゆきます。
 そして、こんなところにホタルブクロが咲いていましたよ。季節外れの狂い咲きってやつですね。
2019年12月21日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 10:37
 そして、こんなところにホタルブクロが咲いていましたよ。季節外れの狂い咲きってやつですね。
 いよいよ頂上が近い。
2019年12月21日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:37
 いよいよ頂上が近い。
 そう、ここが山頂になります。関東ふれあいの道での写真ポイントにもなっているようです。
2019年12月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
12/21 10:39
 そう、ここが山頂になります。関東ふれあいの道での写真ポイントにもなっているようです。
 ここに本丸があったのでしょうかね。
2019年12月21日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:40
 ここに本丸があったのでしょうかね。
 木が切ってあるのかな、湖が見えておるぞ。
2019年12月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 10:41
 木が切ってあるのかな、湖が見えておるぞ。
 そして、木に「城山」という表示がありましたので、19Bを乗せて写真を撮りました。
 【神奈川県の山】マジック4になります。
2019年12月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
12/21 10:42
 そして、木に「城山」という表示がありましたので、19Bを乗せて写真を撮りました。
 【神奈川県の山】マジック4になります。
 反対側には、飯縄神社がります。本当はここから観光センターに下りたかったのですが立ち入り禁止です。
2019年12月21日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:49
 反対側には、飯縄神社がります。本当はここから観光センターに下りたかったのですが立ち入り禁止です。
 山が削られています。砂利になるのかコンクリートになるのか・・・。
2019年12月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 10:51
 山が削られています。砂利になるのかコンクリートになるのか・・・。
 こんな道を下ってゆきましょう。
2019年12月21日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 10:54
 こんな道を下ってゆきましょう。
 すると、ロープがある急坂になりますね。
2019年12月21日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:04
 すると、ロープがある急坂になりますね。
 あれは何か、火事か?噴火か?
2019年12月21日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:06
 あれは何か、火事か?噴火か?
 季節外れのツツジが咲いています。
2019年12月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 11:07
 季節外れのツツジが咲いています。
 ここのあたりは、住民の家があったところらしい。そして発掘・調査が終わった後埋め戻したそうです。
2019年12月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:07
 ここのあたりは、住民の家があったところらしい。そして発掘・調査が終わった後埋め戻したそうです。
 あのあたりが、三増峠の戦いがあったところだ。武田軍北条軍の戦い、兵站を無視した武田軍が負けた戦いと認識している。その前に北条軍はこの城に集結したのだ。
2019年12月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 11:08
 あのあたりが、三増峠の戦いがあったところだ。武田軍北条軍の戦い、兵站を無視した武田軍が負けた戦いと認識している。その前に北条軍はこの城に集結したのだ。
 こんな、らくちんな道を行く。
2019年12月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:09
 こんな、らくちんな道を行く。
 通行止めになっているところもある。
2019年12月21日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:11
 通行止めになっているところもある。
 そして、そこを離れて歩くと、こんな風景を見ることができます。
2019年12月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 11:13
 そして、そこを離れて歩くと、こんな風景を見ることができます。
 トイレに戻ってきましたね。でも、ここは通過します。
2019年12月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:16
 トイレに戻ってきましたね。でも、ここは通過します。
 湖畔展望台からの風景、城山ダムでせき止められた津久井湖が見えています。
2019年12月21日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:22
 湖畔展望台からの風景、城山ダムでせき止められた津久井湖が見えています。
 観光センターのほうに下ってゆきました。
2019年12月21日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:26
 観光センターのほうに下ってゆきました。
 冬のサザンカもしっかりと咲いていましたね。
2019年12月21日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:26
 冬のサザンカもしっかりと咲いていましたね。
 加藤栓先生の銅像、この地域の県会議員だそうです。
2019年12月21日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:27
 加藤栓先生の銅像、この地域の県会議員だそうです。
 観光センターは、ちょっとのぞくのみ。
2019年12月21日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 11:32
 観光センターは、ちょっとのぞくのみ。
 津久井そば、食指が動いたが、朝にもそばを食べているんだよなあ。
2019年12月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:34
 津久井そば、食指が動いたが、朝にもそばを食べているんだよなあ。
 こちらから見た城山ダムだ。台風では結構大変だったらしい。
2019年12月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:36
 こちらから見た城山ダムだ。台風では結構大変だったらしい。
 皇帝ダリアが咲いておりましたね。
2019年12月21日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:36
 皇帝ダリアが咲いておりましたね。
 今、ダムの掩体を歩いているわけだ。
2019年12月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 11:38
 今、ダムの掩体を歩いているわけだ。
 湖面にたまったごみを釣り上げて運んでいる。
2019年12月21日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 11:39
 湖面にたまったごみを釣り上げて運んでいる。
 道路を渡って、展望台にも行ってみましょう。
2019年12月21日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 11:41
 道路を渡って、展望台にも行ってみましょう。
 城山ダムにまります。ちょうど放流中でした。
2019年12月21日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 11:43
 城山ダムにまります。ちょうど放流中でした。
 これが相模川となって、神奈川県の水道や治水となってゆくのですね。
2019年12月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 11:45
 これが相模川となって、神奈川県の水道や治水となってゆくのですね。
 城山高校前バス停にてGPSを切りました。ここからバスで橋本駅に戻りましょう。
2019年12月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 11:50
 城山高校前バス停にてGPSを切りました。ここからバスで橋本駅に戻りましょう。
 昼食はここです。蒙古タンメン中本橋本店。橋本店は今月の限定で食べられるものがあるのです。
2019年12月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 12:35
 昼食はここです。蒙古タンメン中本橋本店。橋本店は今月の限定で食べられるものがあるのです。
 チャーハンが今月の限定、それにミニ冷やし味噌ラーメン。そして、チャーハンにかけて食べるとおいしい蒙古麻婆豆腐。
2019年12月21日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
12/21 12:44
 チャーハンが今月の限定、それにミニ冷やし味噌ラーメン。そして、チャーハンにかけて食べるとおいしい蒙古麻婆豆腐。
 橋本から移動してきました、JR高尾駅。そこからさらに京王で一駅。
2019年12月21日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/21 13:52
 橋本から移動してきました、JR高尾駅。そこからさらに京王で一駅。
 京王高尾山温泉極楽湯にて風呂に入りましょう。
2019年12月21日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/21 14:05
 京王高尾山温泉極楽湯にて風呂に入りましょう。
 中ジョッキ+するさしの冷奴。
2019年12月21日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 15:03
 中ジョッキ+するさしの冷奴。
 高尾駅南口に戻ります。
2019年12月21日 15:47撮影 by  SO-01L, Sony
1
12/21 15:47
 高尾駅南口に戻ります。
 というわけで忘年会です。HBさん、getさん、tmさん、krさん、ズッキーさんと私で6人。楽しいひと時。
2019年12月21日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
12/21 15:53
 というわけで忘年会です。HBさん、getさん、tmさん、krさん、ズッキーさんと私で6人。楽しいひと時。
 そのあと店を変えて・・・。
2019年12月21日 20:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 20:11
 そのあと店を変えて・・・。
 本日2回目の高尾駅天狗、getさん、krさんとともに。
2019年12月21日 21:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
12/21 21:17
 本日2回目の高尾駅天狗、getさん、krさんとともに。
 横須賀線電車酒場、東京駅にはもうこれしか売っていなかった。本も売っていなかった・・・。
2019年12月21日 23:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
12/21 23:00
 横須賀線電車酒場、東京駅にはもうこれしか売っていなかった。本も売っていなかった・・・。

感想

 前日夜は職場での忘年会、この土曜日は高尾でよく歩くメンバーとの忘年会が入っている。

 前の日に飲みすぎて早起きする自信がなかったため、一人で歩き16時予定で行われる忘年会にのみ参加することとした。となると今日歩く山は決まる、津久井城山だ。今進めている【神奈川県の山】が残り5座なのだ。
 津久井城山だったら2時間もかからず戻ってくることができるしそこから横浜線で八王子、そして高尾界隈にも向かいやすい。
 ということで家をゆっくりと出て、橋本駅に至り、バスで城山に向かう。津久井城山(つくいじょうやま)である。「城山(しろやま)」ではなくて「城山(じょうやま)」なんですね。
 かつてこの近辺は歩いている。自宅からの赤線を高尾山とつなげようと思った時に、公園内を歩いている。しかしながら、山頂は通っていなかったのだ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597380.html
 (雨が降ったら  半原BS→城山高校BS→橋本駅  ポンポロロン)
 「おじさんとかさ」かぁ。2015年3月当時としては相当ふざけたタイトルをつけていますねえ。そう、赤線をつながことだけ考えて、山頂を全く踏んでいなかったのですね。
 というわけで、今回は山頂を踏みに来たのだ。

 今回は、とにかく山頂を目指す。前日に忘年会だったために朝は早く出ることはできなかったが、10時台に歩き始めることができた。ヤマレコマップを見ながらどんどん山頂に近づいてゆく。
 城山は、山を囲むように道が2重になって伸びている。内側に向かう登山道への登りを繰り返して、最終的に山頂に向かう道にたどり着くのだ。そして、件の台風で道が崩壊しているところがあり、いくつか通行止めになっている。
 でも、そんなに時間がかからずに山頂まで来ることができた。関東ふれあいの道の写真撮影場所の石碑を撮影して、下のほうにあった「城山」の看板も撮影する。三角点はなかった。

 結構な人と行きかいながらも。私は通行止めのところを回避しながら国道沿いの観光センターを目指した。過去にも来ているのだが、今回も行くことで何か見えるものがあるはずだ。
 観光センターの施設は変わり映えしないが、今回は津久井湖に流れ込んだ材木を持ち上げてる作業、そして城山ダムの展望台からのダムを見ることができた。これは、過去に見たことがないものだ。

 GPSを城山高校BSで切り、あとはアフター山行だ。まずは予定していた昼食、蒙古タンメン中本で取ることとする。今日は珍しく今月の限定のチャーハンをメインとしたチョイスだ。チャーハン+ミニラーメン(冷やし味噌)+蒙古麻婆、蒙古麻婆はチャーハンにかけて食べるとおいしいそうで、ぜひ試してみたかった味である。シンプルなチャーハンに麻婆豆腐は少々癖が強いかなあと思ったがなかなかの昼食となった。
 その後、移動して高尾山口にある温泉にはいり、16時集合の忘年会に駆けつけることとした。
 よく一緒に行き楽しんでいるメンバーとの会食は話が次から次にと出てきて、お話が止まりませんでした。そして、1月の予定なども調整した、楽しみな予定がまたまたたくさんできた1日であった。

 この日のHBさん、getさん、tmさんのレコ、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2149907.html
(網ノ上御前山&斧窪御前山 渋描き隊長 あの山とプラタナマリ)

 この日のkrさんのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2150565.html
(東京里山100】恩方山〜盆前山〜北浅川の被害を見つつ陸北橋まで歩いて赤線繋ぐ。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

神奈川の山マジック4ですね
aiさん
合流いただきありがとうございました。
城山、意外と登り甲斐がありますよね。
二次会もいかれたとは
まだ年末の挨拶は早いかな
hamburg
2019/12/23 6:26
Re: 神奈川の山マジック4ですね
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 行きたかったコースが通行止めであったこと、かつて近くを通った赤線があることで、赤線をつなぐことを意識しないで楽しむことができました。
 その後も豪華に昼食・温泉、そして楽しい宴でしたね。
 私は明後日位から西に旅立ちますが、隊長はきっとその間にいろいろ進めるのでしょう。私は何とか、丹沢に雪がつく二月以前に終わらせたいと考えていますよ。
 aideieiでした。
2019/12/23 18:08
津久井じょうやま
って読むんですね〜 知らんかった
大雨被害で津久井湖に降りるトラバース道も通行止めですか
宴会前のプチ登山にちょうどいいお山ですね
2019/12/23 11:20
Re: 津久井じょうやま
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 神奈川県の山、少しずつ進めています。まあ、神奈川県民ですから・・・。
 津久井じょうやま、私も驚きました。でも、現地の看板もヤマレコに登録されている名前も「じょうやま」なんですよね。
 cyberdocさんは、東京の山々が終わったら埼玉や神奈川に来るのでしょうか。その参考になると嬉しいです。
 aideieiでした。
2019/12/23 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら