景信山〜陣馬山🍞ホットサンドメーカー持って
- GPS
- 05:20
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 753m
- 下り
- 814m
コースタイム
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:19
天候 | どんぐもり… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:上河原BSから藤野駅へバス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・一般登山道につき危険個所無し ・小仏BSから城山への道は通行止め ・上河原BSルートは地図になし。ちょい荒れ気味。 |
写真
感想
山でホットサンドが食べたい!
と相談をし、cliさんにホットサンドメーカーを買ってきてもらいました♪
というわけで、今回の目的はホットサンドを食べること。
場所は?
広い山頂がいいから…そうだ、陣馬山だ。
となりました。
冬だし、他の目的もほとんどないので、景信山から陣馬山へ歩きます。
小仏行きバス。
やっぱり混んでいましたが、増便ありでゆったり座って行けました♪
小仏BSからまずは景信山へ。
1度は行ったことがある景信山でしたが、記憶がほとんど無い。
初めてのような感覚でちょっとだけワクワク感ありです。
1時間かからず、難しい箇所もなく景信山へ。
見晴らしの良いテーブル席に、茶屋もある。
晴れていれば、談笑したり、飲食したり、なかなか盛り上がりそうな場所です。
しかし…ほとんど過去の記憶が甦らない。
初回はただ通過しただけだったのかもしれません。
今回は、気温が低くて寒かったのでなめこ汁をいただきます。
体が温まるし、美味しいわ〜
小仏城山のほうが行きやすいし、実際に行く回数も多いのですが、
景信山もなかなか負けていません。
また、天気の良い日に来たいですね。
なめこ汁を堪能したら、お次はランチだ、陣馬山へ。
陣馬山からやってくるハイカーさんの波をかき分けながら、
川を遡上するアユのように先へ進みます。
cliさん主導で山頂寄らずの巻きルート。
バンバン巻いて(手巻き寿司じゃないよ)、陣馬山へ一直線です。
明王峠で12時。
お昼の時間はちょっと遅れそうでしたが、陣馬山から流れてくる
人の数を見たら、多少遅れたほうが正解のように見えました。
案の定、陣馬山到着の12時半、それでもハイカー多めながら
無事にテーブルを確保できました(*^^)v
さて、これからが本日のメインイベント♪
我がma&cli登山隊、初のホットサンド〜🍞
食パンの間に、ハム・チーズを挟んで、パンを閉じて焼く!
これが、見事に大成功でした。
いままでの我々のランチには無かった、パンの香ばしさとサクサク感。
こりゃたまらんわ。
ガスガスの天気は残念ですが、冬らしい凍える気候は、
変に暖かな昨今よりは12月らしくて良いです。
新たなレパートリーの誕生に、満足のいく1日でしたヽ(^o^)丿
clioneさん、masataroさん、おはようございます〜
土曜日の天気予報、見事に外れましたよね
おっさん達も丹沢から富士子ちゃんを見れると確信してましたが、なんとガスガスでしたよ
ま、我々は下山後の忘年会がメインだからいいんだけどね〜
ホットサンド、意外にもお初だったのですね
赤鬼さんも数年前に自宅用に買いましたが、10回も使わなかったような・・・
自宅じゃ飽きちゃうけど、山で作ったら楽しいかもですね
でも、ビーが必須ですな
お疲れ様でした〜
上げてみましたぁ〜
晴れる予報だったでしょ???
重たい鋳物のホットサンドメーカーしかないと思いこんでいたので、
山には不向きと思ってました。
アルミ製で軽いでじゃん!
これから楽しみが増えました。
いそいそと準備していたら、近くにいたおじさんに
「ホットサンド!いいね〜♪」と褒められちゃった
来年こそ!
またフレちゃんとどこかでバッタリすることを楽しみに
お山に遊びに行ければと思っております。
メリクリ〜!良いお年を…かな?
FREさん、こんばんは☆
夜はすぐ眠くなるので、なかなかコメントのお返事できまへん。
今もやっとこさ〜です。
真冬に冷たいおにぎり が切なくて、何とか温かい食べ物を・・・
と考えてホットサンド♪
お手軽だし、サクサク感がいいし、温かいし。
これはソロの時でも使えそうで、ご機嫌ですよ〜😋
ビー は山中で酔っ払っちゃうと危ないので下山後だけにしときます。
それにしても、片足上げのこと、すっかり忘れていました。
cliさんはよく覚えていましたね👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する