ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2149839
全員に公開
トレイルラン
関東

多摩100狙いで高幡不動〜登戸(大松山・天王森公園・ありがた山・小沢城址)

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
25.6km
登り
395m
下り
430m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:28
合計
4:27
8:03
64
9:07
9:08
5
9:13
9:13
4
9:23
9:24
66
10:30
10:30
9
10:44
10:55
2
10:57
10:57
51
11:48
11:50
15
12:05
12:06
8
12:14
12:26
4
ラーメン・雪濃湯
12:30
天候
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:高幡不動駅から
帰り:登戸駅から
コース状況/
危険箇所等
今回の里山歩きに当たっては、以下の大先輩の方々のレコ&ログを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
yamabeeryuさまレコ2083181
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2083181.html
satfourさまレコ2079709
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2079709.html
その他周辺情報 朝食は、高幡不動駅改札内の高幡そば
昼食は、向ヶ丘遊園駅近くのラーメン屋・雪濃湯
おはよーございます!今日は高幡不動駅からスタートです!
2019年12月21日 07:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 7:57
おはよーございます!今日は高幡不動駅からスタートです!
その前に腹ごしらえ、鳥中華 昔っぽい中華そばでした。
2019年12月21日 07:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
12/21 7:45
その前に腹ごしらえ、鳥中華 昔っぽい中華そばでした。
まずは浅川まで出て橋レコです(笑)高幡橋
2019年12月21日 08:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:08
まずは浅川まで出て橋レコです(笑)高幡橋
この間行った高幡不動を駅越しに
2019年12月21日 08:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 8:09
この間行った高幡不動を駅越しに
万願寺歩道橋
2019年12月21日 08:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 8:11
万願寺歩道橋
ジョギングコースのようです。
2019年12月21日 08:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:12
ジョギングコースのようです。
あれはモノレールかな
2019年12月21日 08:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 8:13
あれはモノレールかな
多摩川からの距離が出てます。お花の季節にでも高尾から繋ごう!
2019年12月21日 08:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
12/21 8:15
多摩川からの距離が出てます。お花の季節にでも高尾から繋ごう!
新井橋
2019年12月21日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:17
新井橋
トイレも豊富
2019年12月21日 08:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:26
トイレも豊富
府中四谷橋
2019年12月21日 08:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:32
府中四谷橋
聖蹟桜ヶ丘駅が見えてきた
2019年12月21日 08:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 8:37
聖蹟桜ヶ丘駅が見えてきた
朝乗ってきた京王線だ
2019年12月21日 08:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 8:39
朝乗ってきた京王線だ
多摩川海から35Kか〜
2019年12月21日 08:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 8:40
多摩川海から35Kか〜
関戸橋、現在改修中のようです。ここで右折して川から離れます。
2019年12月21日 08:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:43
関戸橋、現在改修中のようです。ここで右折して川から離れます。
鎌倉街道なんだ〜、なんだかランナーとチャリダーがたくさんいました。
2019年12月21日 08:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:44
鎌倉街道なんだ〜、なんだかランナーとチャリダーがたくさんいました。
名残の紅葉
2019年12月21日 08:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
12/21 8:54
名残の紅葉
大谷戸公園だそうです。
2019年12月21日 08:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 8:59
大谷戸公園だそうです。
ちょっとしたトレイルがありました。
2019年12月21日 09:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 9:05
ちょっとしたトレイルがありました。
で頂上広場
2019年12月21日 09:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 9:08
で頂上広場
旧多摩聖蹟記念館
2019年12月21日 09:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 9:11
旧多摩聖蹟記念館
しばらくロードですが、途中奥多摩方面が開けて見晴らしがいいところがありました。
2019年12月21日 09:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:17
しばらくロードですが、途中奥多摩方面が開けて見晴らしがいいところがありました。
天王の森 到着
2019年12月21日 09:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:24
天王の森 到着
八坂神社
2019年12月21日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:25
八坂神社
祠の裏に
2019年12月21日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:25
祠の裏に
三角点もありました。
2019年12月21日 09:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
12/21 9:26
三角点もありました。
裏からちょっとしたトレイルが続いてました。
2019年12月21日 09:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:27
裏からちょっとしたトレイルが続いてました。
真っすぐ進んだのですが、ゴルフ場敷地となって進めません。
2019年12月21日 09:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
12/21 9:31
真っすぐ進んだのですが、ゴルフ場敷地となって進めません。
手前まで戻って右に進んで道路に降りました。
2019年12月21日 09:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:33
手前まで戻って右に進んで道路に降りました。
稲城中央公園を通って、
2019年12月21日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 9:49
稲城中央公園を通って、
稲城駅まで来ました。
2019年12月21日 10:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:06
稲城駅まで来ました。
ロープウエイ?!よみうりランドか〜この辺りブドウ栽培が盛んなのかな、たくさんぶどう棚がありました。
2019年12月21日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:13
ロープウエイ?!よみうりランドか〜この辺りブドウ栽培が盛んなのかな、たくさんぶどう棚がありました。
ありがた山ってあの造成地かな?
2019年12月21日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
12/21 10:13
ありがた山ってあの造成地かな?
手前の墓地を進んだけど、奥は進めません。
2019年12月21日 10:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 10:18
手前の墓地を進んだけど、奥は進めません。
手前には赤テープがあるけど、ちょっとね〜
2019年12月21日 10:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:19
手前には赤テープがあるけど、ちょっとね〜
でお寺の隣の道を上がってきて
2019年12月21日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:28
でお寺の隣の道を上がってきて
ようやくレコでみた風景(笑)
2019年12月21日 10:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
12/21 10:31
ようやくレコでみた風景(笑)
でも頂上には行けそうもないので
2019年12月21日 10:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:33
でも頂上には行けそうもないので
ここをありがた山の山頂とします!
2019年12月21日 10:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
12/21 10:33
ここをありがた山の山頂とします!
いい眺めのお墓ですね〜
2019年12月21日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:36
いい眺めのお墓ですね〜
京王よみうりランド駅まで来て、
2019年12月21日 10:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:41
京王よみうりランド駅まで来て、
ジャイアンツ球場への坂
2019年12月21日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:43
ジャイアンツ球場への坂
色んな選手の手形があります。
2019年12月21日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:43
色んな選手の手形があります。
でここまで来ちゃったけど、道間違いです(笑)
2019年12月21日 10:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 10:47
でここまで来ちゃったけど、道間違いです(笑)
手前を左に上がるようです。
2019年12月21日 10:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 10:51
手前を左に上がるようです。
小沢城址到着!今日の目的完了です。
2019年12月21日 10:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
12/21 10:56
小沢城址到着!今日の目的完了です。
ちょっとした広場
2019年12月21日 10:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
12/21 10:56
ちょっとした広場
ここから今日一の素晴らしいトレイル
2019年12月21日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 10:58
ここから今日一の素晴らしいトレイル
浅間山
2019年12月21日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
12/21 11:00
浅間山
残念、道路に降りちゃうんだ。
2019年12月21日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 11:06
残念、道路に降りちゃうんだ。
多摩自然遊歩道というらしいです。
2019年12月21日 11:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:07
多摩自然遊歩道というらしいです。
途中長〜〜い階段があって、トレーニング中の方が二人。念のため上がってみると
2019年12月21日 11:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:27
途中長〜〜い階段があって、トレーニング中の方が二人。念のため上がってみると
お〜、いい眺め!
2019年12月21日 11:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
12/21 11:29
お〜、いい眺め!
生田配水池っていうんだ
2019年12月21日 11:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:30
生田配水池っていうんだ
一応、最高点
2019年12月21日 11:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:32
一応、最高点
展望台もあります。
2019年12月21日 11:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:33
展望台もあります。
東生田自然遊歩道
2019年12月21日 11:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:45
東生田自然遊歩道
いいトレイルがあります。
2019年12月21日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/21 11:49
いいトレイルがあります。
日向山っていうんだ
2019年12月21日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
12/21 11:51
日向山っていうんだ
地元の方々に愛されてるお山のようです
2019年12月21日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:51
地元の方々に愛されてるお山のようです
今日も一日ありがとうございました。
2019年12月21日 11:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:53
今日も一日ありがとうございました。
ホントはあそこの橋に出てくるはずだったんだ
2019年12月21日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 11:55
ホントはあそこの橋に出てくるはずだったんだ
向ヶ丘遊園駅に降りてきました。
2019年12月21日 12:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 12:08
向ヶ丘遊園駅に降りてきました。
で、ここでお昼にします。
2019年12月21日 12:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 12:26
で、ここでお昼にします。
お疲れ!
2019年12月21日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
12/21 12:15
お疲れ!
お〜ハイカロリ〜(笑)
2019年12月21日 12:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
12/21 12:17
お〜ハイカロリ〜(笑)
水餃子も
2019年12月21日 12:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
12/21 12:18
水餃子も
登戸駅で終了です!
2019年12月21日 12:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/21 12:30
登戸駅で終了です!

感想

先日の高幡不動駅で切れてる赤線を伸ばして多摩100の4つのお山を回ることにしました。
高幡不動駅内駅ソバで腹ごしらえをしてから出発です。浅川に出てから川沿いに進むことにします。川沿いにはジョギングコースが整備されており、大勢のランナー・チャリダーが走ってました。聖蹟桜ヶ丘を越えて鎌倉街道へ。都立公園の中に記念館があるようでした。大松山の道標は見当たらず。天王森公園までは道路歩き。途中奥多摩の山々がキレイに見えました。天王森では三角点をゲットして、しばらくトレイルを楽しみましたが、すぐに道路。右往左往して辿り着いたありがた山は柵の向こうでした。ジャイアンツ球場初めて見ましたが、寒い中多数のファンが出待ち?してました。が球場まで上がると道間違い、途中を左に入ります。小沢城址をゲットして今日の目的達成です。断続的に続くトレイルを辿り向ヶ丘遊園駅に到着。駅前のラーメン屋で取りあえずお疲れ様!で登戸駅で終了となりました。
今日は思ったより天気が悪く寒い一日で午後から用事もあったので、距離もそこそこでタフさもちょうどいいジョギングコースを気持ちよく辿れました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

里山100着々と
cyberdocさん
里山100着々と進めていますね
docさんなら海まで一気に行けたのでは?
hamburg
2019/12/22 14:05
Re: 里山100着々と
hamburg さま、こんばんは
里山100・多摩100と刺激を受けて
モチベーションが少し上がってます
登戸から川崎は多摩川沿いの橋レコにします
2019/12/22 18:57
もう多摩NTはコンプリですね
cyberdocさん、こんにちは
あっという間の多摩NTコンプリートですね。しかも食レポ込みで!!(笑)
いよいよ多摩100完走が視野に入ってきた?!
2019/12/22 18:10
Re: もう多摩NTはコンプリですね
kimipapa さま、こんばんは
自分は麺喰いなもので、そっちがメインかもしれません
多摩100 低山は問題ないのですが
ご存知のように長沢背稜など奥多摩最深部 が入ってるので
なかなか日の短い季節の日帰りは難しいです
今後はどうしようかな〜と思案中です
2019/12/22 19:03
水餃子
cyberdocさん、こんばんは。

赤い水餃子は素晴らしいビジュアルです。
とても食欲をそそる写真です。
向ヶ丘遊園駅かぁ。もう少し前に、この店を知っていたら....

多摩100・百・里山、それぞれ着々とカウントアップ。
ライバル心が燃え上がってきそうで、ヤバいです。
甲府なんかに行っている暇はない?
2019/12/22 22:20
Re: 水餃子
satfour さま、おはよーございます
すぐ近くにキレイ系のラーメン屋もあってだいぶ迷ったのですが
お世辞にもキレイなお店ではありませんでしたが、
味は丁寧で辛すぎず、この水餃子300円 です
多摩100はsatfour さまに教えていただいて後追いですから
それにコンプリートだけ目指してるわけでもないので
これからも参考にさせてください(笑)
2019/12/23 10:38
朝も昼もラーメン🍥
おはようございます🎵
向ヶ丘遊園とか登戸とか、市街地ですよねぇ ( ̄∇ ̄)
へぇ、多摩100って市街地のピークもあるんだぁ。やっぱり市街地でもハイキングスタイルなんですか?
てか、朝も昼もラーメンって、小池さんじゃないんだから (;^_^A
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2019/12/23 7:47
Re: 朝も昼もラーメン🍥
kazu5000 さま、おはようございます
朝ラーは、正直ちょっと重かった
予定より早く着いちゃってドトールエイドまだ開店前でした・・
この時期、市街地でもゲイターにピッケル・アイゼンは必須ですよ
2019/12/23 10:40
着々と進めていますねえ。
 cyberdocさん、こんにちは。
 次から次に新しい山を登っておられますね。しかもものすごい速さで。
 東京方面が終わったら夏になりそうなので、高山シーズンになりそうですね。
 今度お会いするときには、きっとどれかの山のランキングをクリアした状態なのでしょうね。おめでとうございます、と今から言っておきます。
 aideieiでした。
2019/12/23 18:19
Re: 着々と進めていますねえ。
aideiei さま、おはよーございます
お山と言っても市街地の中なのでジョギングコースです
奥多摩最深部をどうするか、まだまだ先は長そうです(笑)
2019/12/24 8:21
市街地編?
cyberdoc さん、こんばんは。

里山100・多摩100、勢いがついてきましたね。
25.5km を4時間というハイペースから見て取れます。

高幡不動から東の山となると道路歩きが多くなるし、
私有地に阻まれることもしばしばのようですね。

まだ、長沢背稜が残っているのですか?
今回の山と比べると両極端ですね。
2019/12/23 22:19
Re: 市街地編?
kojiroh18 さま、おはようございます
百名山もバリも市街地も登ってないとこはみんな登ってみたいので
寒い時期のトレーニングコースとして回ってます
奥多摩は春までお預けで、これから先は雪山が楽しみです
2019/12/24 8:24
里山100・・・
なかなか苦心して選んだ感じがせんでもないですな(~_~;)
大阪やったら天保山も選んでほすぃ〜
2019/12/23 23:57
Re: 里山100・・・
AmeOyaG さま、まいど
ハンドルネーム変更ですか
里山100も多摩100も、無理くり選んだ感が強いお山たちで
悲しいこと になってるとこも多いようです
まぁモチベーションの一つとしてはいいんじゃないかな〜と思ってます
2019/12/24 8:26
メリークリスマス!
読売ランドのヴェルディのサッカーグラウンドは末っ子のサッカー大会の応援に15年くらい前に行ったことがあります。末っ子のチームが優勝して、末っ子がMVPになったのでよく覚えてます。確かに周りは山でした。こんなきれいなコースがあるとは知りませんでした。多摩100が終わったら、おまけに多摩川源流から東京湾を期待してます
2019/12/24 22:14
Re: メリークリスマス!
hokkun 先輩、こんばんはー
ヴェルディスタジウム、途中で通ったような?
サッカーあんまりよく判らないので すいません
実は登戸〜川崎を繋ぐと、笠取山の水干から多摩川河口まで
多摩川沿いではないものの一応赤線 が繋がります
思えばkazuさんとの初コラボが笠取山でした
2019/12/24 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら