ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2149870
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

太田唐沢山から石切り場と茶臼山へ

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
15.1km
登り
954m
下り
950m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:37
合計
5:31
7:50
19
スタート地点 東沢寺P
8:09
8:14
17
8:31
8:32
40
9:12
9:18
23
9:41
9:41
8
勝負沼
9:49
9:55
36
石切り場
10:31
10:31
7
10:38
10:49
10
10:59
10:59
52
11:51
11:55
51
12:46
12:46
18
13:04
13:08
13
13:21
ゴール地点 東沢寺P
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東沢寺に止めた
東沢寺からスタート
2019年12月21日 07:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 7:58
東沢寺からスタート
5〜6分で山の稲荷様、左上へ
2019年12月21日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 8:03
5〜6分で山の稲荷様、左上へ
赤い実
2019年12月21日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 8:03
赤い実
登山道脇はツツジだらけ、五月連休頃はヤマツツジが見頃です
2019年12月21日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 8:09
登山道脇はツツジだらけ、五月連休頃はヤマツツジが見頃です
20分程でT字路、唐沢山は右ですが左へ行き洞穴を見に行きます
2019年12月21日 08:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 8:16
20分程でT字路、唐沢山は右ですが左へ行き洞穴を見に行きます
30m位で祠が有り斜め左へ下ると
2019年12月21日 08:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 8:17
30m位で祠が有り斜め左へ下ると
洞穴があります
2019年12月21日 08:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 8:18
洞穴があります
穴は2段になっていて入れます、これは上の穴
2019年12月21日 08:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 8:18
穴は2段になっていて入れます、これは上の穴
下の穴、かなり前はコウモリが居ました
2019年12月21日 08:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 8:18
下の穴、かなり前はコウモリが居ました
戻って唐沢山着
2019年12月21日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 8:21
戻って唐沢山着
唐沢山からは太田市が作った無駄に広すぎる登山道になります
2019年12月21日 08:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 8:22
唐沢山からは太田市が作った無駄に広すぎる登山道になります
ゴルフ場が見えてくると籾山峠は近い
2019年12月21日 09:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 9:07
ゴルフ場が見えてくると籾山峠は近い
一旦車道に出て100m位進むと
2019年12月21日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 9:17
一旦車道に出て100m位進むと
茶臼山登山口、左へ
2019年12月21日 09:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 9:20
茶臼山登山口、左へ
尾根に出て分岐、直進は茶臼山で勝負沼や石切り場は左へ
2019年12月21日 09:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 9:31
尾根に出て分岐、直進は茶臼山で勝負沼や石切り場は左へ
10分程下ると勝負沼
2019年12月21日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 9:41
10分程下ると勝負沼
車道を少し進むと
2019年12月21日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 9:44
車道を少し進むと
石切り場入口で右へ
2019年12月21日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 9:46
石切り場入口で右へ
説明版
2019年12月21日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 9:46
説明版
100m程で見えてきました
2019年12月21日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 9:49
100m程で見えてきました
何度来ても良い雰囲気
2019年12月21日 09:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 9:49
何度来ても良い雰囲気
神殿ですね
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 9:50
神殿ですね
切り方に法則があるのでしょうか?
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 9:50
切り方に法則があるのでしょうか?
2個残っています
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 9:50
2個残っています
あんな所に足場も残ってます
2019年12月21日 09:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 9:52
あんな所に足場も残ってます
天井に文字が
2019年12月21日 09:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 9:52
天井に文字が
高い位置から1枚
2019年12月21日 09:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 9:53
高い位置から1枚
石切り場から20分位歩いて東毛青少年自然の家で車道突き当りまで進む
2019年12月21日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 10:15
石切り場から20分位歩いて東毛青少年自然の家で車道突き当りまで進む
モミジが残ってました
2019年12月21日 10:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 10:16
モミジが残ってました
ここを入ると
2019年12月21日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 10:22
ここを入ると
不整合岩、上は黄色で下は黒っぽい岩らしい
2019年12月21日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 10:26
不整合岩、上は黄色で下は黒っぽい岩らしい
説明版
2019年12月21日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 10:26
説明版
尾根までは落ち葉と岩で滑りやすい
2019年12月21日 10:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 10:30
尾根までは落ち葉と岩で滑りやすい
茶臼山着、登山口からは2時間50分程掛かり赤城山などチョッとした山より遠かった
2019年12月21日 10:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 10:45
茶臼山着、登山口からは2時間50分程掛かり赤城山などチョッとした山より遠かった
赤城山方面ですが今日は見えない、sumakさんのレコでは地蔵や小沼で霧氷や雨氷が出ていたみたいです
2019年12月21日 10:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 10:45
赤城山方面ですが今日は見えない、sumakさんのレコでは地蔵や小沼で霧氷や雨氷が出ていたみたいです
北北東方向の吾妻山は見えるがその右の鳴神山は今日は見えないです
2019年12月21日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 10:46
北北東方向の吾妻山は見えるがその右の鳴神山は今日は見えないです
南東方向は中央ピークが通過してきた唐沢山で結構遠い、右に薄っすらと金山を望む
2019年12月21日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 10:46
南東方向は中央ピークが通過してきた唐沢山で結構遠い、右に薄っすらと金山を望む
もう赤いのは無いですが黄色はあります
2019年12月21日 11:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 11:03
もう赤いのは無いですが黄色はあります
ツツジ咲く
2019年12月21日 11:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 11:15
ツツジ咲く
籾山峠に戻ってきて左へ
2019年12月21日 12:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/21 12:03
籾山峠に戻ってきて左へ
籾山峠から40分位歩くと中央の唐沢山が近くなってきます
2019年12月21日 12:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 12:40
籾山峠から40分位歩くと中央の唐沢山が近くなってきます
唐沢山着、僅か261mですが茶臼山まで行ってくると結構足に効きます
2019年12月21日 13:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 13:11
唐沢山着、僅か261mですが茶臼山まで行ってくると結構足に効きます
中央のピークは昼前にいた茶臼山、遠い
2019年12月21日 13:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:12
中央のピークは昼前にいた茶臼山、遠い
無事ゴール
2019年12月21日 13:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/21 13:27
無事ゴール
【おまけ1】金曜日の朝はケンタローと今年22回目の両崖山へ
2019年12月20日 06:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/20 6:53
【おまけ1】金曜日の朝はケンタローと今年22回目の両崖山へ
日の出の時間なのでピンク富士が見えました
2019年12月20日 07:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/20 7:03
日の出の時間なのでピンク富士が見えました
【おまけ2】日曜日の朝はカイカイと今年26回目の金山へ
2019年12月22日 06:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/22 6:42
【おまけ2】日曜日の朝はカイカイと今年26回目の金山へ
もうスイセンが咲いてました
2019年12月22日 07:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/22 7:02
もうスイセンが咲いてました

感想

当初予定では金精道路閉鎖前の日光白根山でしたが雪少ないらしくアイゼン履き替えなど面倒なので断念、2案として赤城山の霧氷見物を目論むが昨夜は穏やか過ぎるし今朝ガスが掛かり自宅から見えないのでダメっぽい(実際はsumakさんのレコで霧氷などが出ていた)、仕方ないので3案の唐沢山から石切り場と茶臼山を歩いてきました、このコースは低山ながら意外と長くて折り返しの茶臼山までは石切り場経由で2時間50分、チョットした山よりは長く冬枯れ時期のトレーニングには良いですし千葉の鋸山に比べて小規模ながら石切り場は迫力があり見に行く価値は有ると思います。(石切り場だけなら車で行けます)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

未踏の石切り場!
horipyさん こんにちは

八王子丘陵の石切り場には、まだ行ったことがありません。
この冬の間には、一度見に行きたいと考えています。可能で
あれば、horipyさんと同様に東沢寺から歩いてみます。
                      埼玉のchii
2019/12/22 16:39
Re: 未踏の石切り場!
おはようございます。
県道316号線から東沢寺へは入口が分かりずらいのでナビ頼りですね、駐車場は勝手に止めても大丈夫ですし駐車場から赤い鳥居が見えますのでそこが登山口です。
東沢寺から唐沢山までのルートは道細くはっきりした標識は無いですが山の稲荷様から左上に登って行けば大丈夫です。
2019/12/23 8:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら