大パノラマの編笠山(観音平ピストン+α)
- GPS
- 08:04
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,776m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏跡明瞭・危険箇所なし。凍結・降雪ほぼなし。全般的に降霜。 |
その他周辺情報 | スパティオ小淵沢「延命の湯」 http://www.spatio.jp/ 日帰り入浴市外大人830円 |
写真
感想
冬の18きっぷ2回め。
先週登った雨乞岳では、標高2,000mの地点でまったく雪が積もっていなかったので、「これは編笠山もイケるんちゃうか?」と考え、計画を立案。
登山口までのアプローチが最大の課題でしたが、なんとか実現可能なプランを考え、無事実行に移せました。
【ルート状況】
■長坂駅〜観音平
・本日の核心部は登山口までのアプローチ(とトイレ)。
・小淵沢駅から観音平までは、そこそこ距離があり、標高差もあります。
・本来は、甲斐小泉駅からのアプローチがベストなのですが、丁度いい時間の小淵沢駅からの電車の接続がありません。
・そこで、長坂駅から8:25発の北杜市民バスで、甲斐小泉駅からさらに進んだ地点で途中降車(自由乗降できます)。
・そして、そこから1時間30分かけて観音平まで登りました。
・観音平は、アプローチする道路が冬季通行止めであり、簡易トイレも撤去されています。給水もできません。
■観音平〜編笠山
・観音平からの登りは、さすがに夏は人気のルートだけあって、踏跡が明瞭です。
・ただ、尾根が広く、あまりに踏跡が多いため、逆に迷う可能性もあります。
・登山道は、途中から岩や木の根の露出が増えてきて、意外に歩きにくいです。
・もっとも、技術的には難しい箇所は一切ありません。
・基本的には、樹林帯の中を歩くため、景観は期待できませんが、時折、富士山、南アルプスが見えます。
・山頂手前の標高差2〜300mほどは、そこそこの急登となります。
・山頂手前で森林限界を越えます。
■編笠山山頂
・山頂はハイマツ帯であり、視界を遮るものがないため、周囲の山々を一望できます。
・奥秩父山塊、富士山、御嶽山、乗鞍岳、南・中央・北アルプス、後立山連峰と、日本の代表的な山々が見れました。
・もちろん、至近距離の八ヶ岳も一望できます。
・惜しむらくは、ピンボケした写真がいくつかあったのと、ipodのカメラでは、あの大パノラマを捉えきれていないようでした。
・山頂には雪がほとんど積もっておらず、風もこの時期としては非常に穏やかでした。
・どうやら、明日は雪が降るようですので、明日以降は積雪期の装備が必須でしょう。
■編笠山〜道の駅小淵沢
・名残惜しいですが、日が暮れる前に少なくとも観音平までは降りなければならないため、14:00前に下山開始。
・下山では、常に富士山と南アルプスを望みながら降っていきます。
・押手川から先は傾斜が緩くなるのですが、意外に落ち葉と浮石が多く、2回ほど捻挫しかけました。
・観音平からは、防火帯を一直線に降っていきます。
・そして、車道に出てから、道の駅小淵沢に到着し、本日の山行は終了。
・併設された温泉「延命の湯」に入り、小淵沢駅まで歩いて、電車で帰りました。
【まとめ】
・編笠山は、比較的簡単な登山道と、絶景が楽しめる、いい山でした。
・終始太陽が出ていて、風も比較的穏やかで、山頂では日本の名峰が一望できました。
・ただ、明日以降は雪の天気予報となっているため、積雪期の装備が必須です。
・ちなみに、ルート上にトイレと水場・自販機はありません(青年小屋もトイレも含めて閉鎖中です)。
・トイレは駅で済ませ(携帯トイレを持参し)、事前に給水も済ませておくべきです。
r_osanaiさん、おはようございます。
なんと奇遇な!
自分も先週、雨乞岳に登りました。(r_osanaiさんの雨乞岳レコにコメントさせていただきました)
自分は西岳→権現岳→編笠山と周回し、編笠山に着いたのが15時半くらいになったので、もうちょっと時間が早かったら、お会いできたのかもしれませんね。
それにしても、観音平までよく歩きましたねー。
短めの林道歩きならウォーミングアップにいいと思いますが、長いとちょっと大変ですよね。(下山後の長い林道歩きはキツい・・・。)
この日は一時晴れ間も見えましたが、基本薄曇りでちょっと残念でしたねー。
まあ、富士山やアルプスほぼ全部(白馬三山に雲がかかっていて見えなかったのが、ほんと惜しい・・・。)が見えたので、大満足でしたけど。
MonsieurKudoさん
コメントありがとうございます。2週連続ニアミスとは奇遇ですね。
私も時間と状況次第では権現岳も視野に入れていて、それなりの装備で臨んだのですが、
この時期は欲張るとろくな事にならない気がしたので、普通にピストンにしておきました。
長い林道歩きは覚悟の上でしたが、大半が未舗装で石も少なく、思った以上に快適でした。
天気は想定よりも雲が多かったですが、まあ気温の高さとトレードオフでしょうね。
それでも全方位で大半の山が見えましたし、墨絵のような富士山もまた、いい雰囲気だったと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する