記録ID: 2150766
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山から大岳山へ〜奥多摩三山縦走
2019年12月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 2,798m
- 下り
- 2,499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 9:36
距離 29.8km
登り 2,816m
下り 2,501m
16:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
電車とバスで小河内神社へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
感想
恐らく今年最後の山行となる今回は先週に引き続き奥多摩へ。今年は奥多摩三山の縦走で締めくくることになりそうです。奥多摩駅から始発のバスにのり小河内神社で下車。ここから浮橋を渡ってヌカザス尾根を登り三頭山へ。そこから奥多摩三山を縦走して御岳山へ下ります。初っ端からキツイ登り、三頭山での展望は無く、その代わりに霧氷がお出迎え。三頭山から月夜見山へ行く途中に鞘口峠でルートミスをして都民の森まで降りてしまい結構な時間ロスをしたのが痛かった。三頭山から御前山までが結構遠くてそこから先は同じくらいの間隔で大岳山、御岳山へと続きます。結局終始ガスの中だったため展望は無く、ルートミスによる時間ロスで予定より1時間ほど御岳山到着が遅くなってしまいました。当初予定では駐車場まで歩くつもりでしたが、日没も近かったのと、舗装道路を歩きたくなかったのでケーブルカーとバスで駐車場まで戻りました。山と高原地図のコースタイムで計画を立てた時はもっと楽なイメージでしたが、思ったよりも大変でした。とりあえず今年も無事に山行を終えることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1678人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する