ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2151251
全員に公開
ハイキング
近畿

天下台山【兵庫100山】

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
hojin その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
5.6km
登り
491m
下り
483m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:49
合計
3:23
10:22
1
岩屋谷公園駐車場
10:23
10:23
6
10:29
10:29
58
東尾根コース登山口
11:27
11:27
26
11:53
12:42
6
12:48
12:48
55
北尾根コース分岐
13:43
13:43
2
13:45
岩屋谷公園駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相生市岩屋谷公園駐車場を利用。広い駐車場で、20台程度駐車可能。車のナビは川の東側を示していたが、そこを進むと行き止まりに。駐車場は川の西側の道路の突き当りにある。
コース状況/
危険箇所等
東尾根から北尾根を歩いた。東尾根は岩屋谷公園トイレの裏側から入る。いきなりの急登。その後も狭い登山道が続くが、伸びたシダ類などは刈られていてよく整備されているので、特別に危険なところはない。北尾根は分岐が多くわかりづらいが、地図でよく確認しながら歩くといい。
その他周辺情報 道の駅(海の駅) あいおい白龍城
食事、お土産、お風呂がそろっている。
岩屋谷公園の駐車場。階段を登っていくと公園に入れる。
2019年12月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:22
岩屋谷公園の駐車場。階段を登っていくと公園に入れる。
岩屋谷公園の門。
2019年12月21日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:23
岩屋谷公園の門。
公園は水路の両側に広がる。
2019年12月21日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:26
公園は水路の両側に広がる。
トイレは水路の東側にある。トイレの裏側に東尾根の登山口がある。
2019年12月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:29
トイレは水路の東側にある。トイレの裏側に東尾根の登山口がある。
トイレ裏の東尾根登山口標識。
2019年12月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:29
トイレ裏の東尾根登山口標識。
登り始めは急登が続く。
2019年12月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:30
登り始めは急登が続く。
急登の岩場。ロープが付けられている。
2019年12月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:32
急登の岩場。ロープが付けられている。
急登なのですぐに展望が開ける。
2019年12月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:32
急登なのですぐに展望が開ける。
北尾根の展望。
2019年12月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:32
北尾根の展望。
相生市街地の展望。
2019年12月21日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:34
相生市街地の展望。
新幹線が走る。
2019年12月21日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:36
新幹線が走る。
生い茂るコシダ。登山道に伸びたものは刈られている。
2019年12月21日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:37
生い茂るコシダ。登山道に伸びたものは刈られている。
ウラジロ。
2019年12月21日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:37
ウラジロ。
サルトリイバラの赤い実。
2019年12月21日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 10:38
サルトリイバラの赤い実。
左奥に天下台山が見える。
2019年12月21日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:38
左奥に天下台山が見える。
天下台山をスームアップ。
2019年12月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:39
天下台山をスームアップ。
登山等は細いがよく整備されている。
2019年12月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:50
登山等は細いがよく整備されている。
登山道の随所から天下台山が展望できる。
2019年12月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 10:58
登山道の随所から天下台山が展望できる。
背の低いコナラの幼木。茶色くなった葉がきれい。
2019年12月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 11:00
背の低いコナラの幼木。茶色くなった葉がきれい。
コバノミツバツツジが勘違い咲き。
2019年12月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:03
コバノミツバツツジが勘違い咲き。
サルノコシカケ。
2019年12月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 11:07
サルノコシカケ。
アカマツにしては、背高く伸びている。
2019年12月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:12
アカマツにしては、背高く伸びている。
明神山から笠形山(たぶん)にかけての展望。
2019年12月21日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:18
明神山から笠形山(たぶん)にかけての展望。
明神山。
2019年12月21日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:18
明神山。
笠形山(たぶん)。
2019年12月21日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:19
笠形山(たぶん)。
標識。
2019年12月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:28
標識。
標識。
2019年12月21日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:35
標識。
公園からのハイキング道に出る。
2019年12月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/21 11:44
公園からのハイキング道に出る。
広くて歩きやすい道。家族連れが楽しそうに歩かれていた。
2019年12月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:44
広くて歩きやすい道。家族連れが楽しそうに歩かれていた。
纏リス看板。
2019年12月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/21 11:44
纏リス看板。
超えてきた東山の峰。
2019年12月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/21 11:44
超えてきた東山の峰。
山頂に続く階段道。
2019年12月21日 11:49撮影 by  SHV43, SHARP
1
12/21 11:49
山頂に続く階段道。
天下台山山頂。
2019年12月21日 11:53撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/21 11:53
天下台山山頂。
天下台山山頂。
2019年12月21日 11:54撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/21 11:54
天下台山山頂。
天下台山山頂。
2019年12月21日 12:05撮影 by  SHV43, SHARP
2
12/21 12:05
天下台山山頂。
温度計。この日の山頂は9℃。
2019年12月21日 12:42撮影 by  SHV43, SHARP
1
12/21 12:42
温度計。この日の山頂は9℃。
反射板。遠くからもこの反射板は確認できていた。
2019年12月21日 12:42撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:42
反射板。遠くからもこの反射板は確認できていた。
北尾根に向かう道。
2019年12月21日 12:47撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:47
北尾根に向かう道。
北尾根への分岐。
2019年12月21日 12:48撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:48
北尾根への分岐。
岩場。
2019年12月21日 12:50撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:50
岩場。
岩場。
2019年12月21日 12:52撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:52
岩場。
北尾根の峰。
2019年12月21日 12:52撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:52
北尾根の峰。
東尾根の展望。
2019年12月21日 12:52撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 12:52
東尾根の展望。
岩にできた模様。地衣類が原因?
2019年12月21日 13:01撮影 by  SHV43, SHARP
1
12/21 13:01
岩にできた模様。地衣類が原因?
えぼし岩。
2019年12月21日 13:08撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 13:08
えぼし岩。
えぼし岩からの展望。
2019年12月21日 13:08撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 13:08
えぼし岩からの展望。
えぼし岩からの展望。
2019年12月21日 13:09撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 13:09
えぼし岩からの展望。
見晴らし台からの展望。
2019年12月21日 13:20撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 13:20
見晴らし台からの展望。
岩屋谷池の展望。
2019年12月21日 13:23撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 13:23
岩屋谷池の展望。
とんび岩からの展望。岩屋谷池と東尾根。
2019年12月21日 13:26撮影 by  SHV43, SHARP
1
12/21 13:26
とんび岩からの展望。岩屋谷池と東尾根。
とんび岩。
2019年12月21日 13:27撮影 by  SHV43, SHARP
1
12/21 13:27
とんび岩。
駐車場に戻ってきた。
2019年12月21日 13:45撮影 by  SHV43, SHARP
12/21 13:45
駐車場に戻ってきた。
道の駅あいおいで、カキオコを食べる。露店の店だったが気さくなおばちゃんの焼くカキオコはおいしかった。
2019年12月21日 14:24撮影 by  SHV43, SHARP
3
12/21 14:24
道の駅あいおいで、カキオコを食べる。露店の店だったが気さくなおばちゃんの焼くカキオコはおいしかった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ アンダーシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 携帯 時計 ハンカチ カメラ マグカップ
共同装備
コンロ コッヘル

感想

姫路より西の山はこれまで登ってこなかった。アプローチに時間がかかる、低山で今一つ魅力に欠けると思っていた。今回、兵庫100山でもある天下台山を登ることにした。

岩屋谷公園を目指す。ナビで辿りつくと行き止まり。駐車場へは谷の西側の道路を行くようだ。無事駐車場に着き、車を停める。

公園に入り、トイレ裏の東尾根登山道から登る。いきなりの崖のような急登。ただ、しっかりとした岩盤のところが多く、登りにくいことはない。急登なのですぐに展望が出てくる。登山口の公園を見下ろし、もうここまで来たのかと満足気に思うのも急登のいいところと思う。新幹線が走り抜けるのを見るのもおもしろい。

急登を登りつめるとコシダが茂る尾根道になる。道は狭いが登山道をふさぐようなところは刈りはらわれ歩きにくいことはない。道もはっきりしていて迷うこともない。ずっと天下台山が見えているので、励みにもなる。

いくつかの上り下りを繰り返し、広いハイキング道に出る。岩屋谷コースに出会ったのだ。山頂から家族連れが下って来られる。公園から散歩のように登って来られているようだ。あいさつをして見送りながら進むとすぐに山頂に着く。山頂にはそこそこのハイカーが居られ、西播磨地域では親しまれている山なのだと思う。

山頂からは南の瀬戸内海や北の山々が見渡せ気持ちがいい。ハイキング道も良く整備されているようでいくつかの分岐がある。昼食後北尾根に向かい下山する。

北尾根からも展望のいい個所がいくつもあり、飽きることなく歩くことができる。公園が真下に見えたと思えば、すぐに北尾根登山口の墓地に下り着く。少し登り返して駐車場に戻ってきた。

せっかく相生まで来たのだから、と道の駅あいおいに向かい、カキオコを食べる。露店であるがきさくなおばさんの焼いてくれたカキオコはおししかった。

初冬の今、のどかな低山歩きが楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら