ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2153639
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(第一駐車場から桜山〜エボシ山経由で周回)

2019年12月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
KimuraSaburo その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
9.8km
登り
1,073m
下り
1,086m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:09
合計
6:14
8:51
65
9:56
4
10:00
9
10:09
10:10
40
10:50
47
11:37
20
11:57
12:51
9
13:00
14
13:14
8
13:22
24
13:46
13:57
8
14:05
14:08
13
14:30
ゴール地点
おとといの夜間の冷たい雨は、丹沢では期待通りの積雪です!!
「表丹沢のマイナーなルートに行ったらラッセルで楽しいだろうな?」って思ったんだけど、年末でいろいろ疲れていたので、今日はやっぱり大山です。f^_^;

今回はちょっと趣向を変えて、久しぶりに表参道側から。
でも表参道は登らずに(石段登りは嫌いなので)、桜山ハイキングコースからマイナーなトレースを辿ってエボシ山から見晴台、大山山頂からは表参道を下って・・・って周回コースです。
メンバーは今日も我が家と富さんです。

ちなみに・・・
桜山ハイキングコースは、阿夫利神社社務局の裏山(桜山)に散在する樹齢400年と言われる桜の大木4本を周るコース。その途中から尾根をひたすら上がって行くと、エボシ山を経由して雷ノ峰尾根へ合流することが出来るのですが、これを利用すると、表参道側からの大山周回パターンのバリエーションがだいぶ増えます。
↓伊勢原市観光教会のページ
http://www.isehara-kanko.com/publics/index/65/
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営第一駐車場は600円/日
市営第二駐車場は1000円/日
その間の、三井リパークは800円/日
無料臨時駐車場もありますが、だいぶ遠いです。
その他周辺情報 「秦野天然温泉さざんか」
https://onsen-sazanka.com/)大人700円。
「露天風呂で丹沢の山々を望む」ってキャッチフレーズに惹かれたのですが、FRP建仁寺垣の高さが邪魔で、お湯に浸かっている限りは山々は見えない(笑)
明け方の大山、渋滞中の国道246号から。
2019年12月24日 06:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 6:50
明け方の大山、渋滞中の国道246号から。
今日は表参道側から、第一駐車場を出発。
2019年12月24日 08:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:16
今日は表参道側から、第一駐車場を出発。
愛宕滝。大山詣での参拝者が禊で身を清めた大山6滝の一つ。
2019年12月24日 08:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:17
愛宕滝。大山詣での参拝者が禊で身を清めた大山6滝の一つ。
桜山ハイキングコースの裏側の入り口が分からない。悩み中。
2019年12月24日 08:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:23
桜山ハイキングコースの裏側の入り口が分からない。悩み中。
やっぱり社務所敷地内に入るしか無いか?戻り中。
2019年12月24日 08:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:28
やっぱり社務所敷地内に入るしか無いか?戻り中。
どうもここしか考えられない・・・って、微妙な階段を登って・・・。正解だったようだ。
2019年12月24日 08:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:31
どうもここしか考えられない・・・って、微妙な階段を登って・・・。正解だったようだ。
桜山ハイキングコースに入ってすぐ看板があります。
2019年12月24日 08:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:34
桜山ハイキングコースに入ってすぐ看板があります。
かなりな急登です。
2019年12月24日 08:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:37
かなりな急登です。
急登が一息つくとこんな看板。
2019年12月24日 08:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/24 8:41
急登が一息つくとこんな看板。
素敵な雰囲気のコースです。
2019年12月24日 08:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:44
素敵な雰囲気のコースです。
ここから尾根を辿ってエボシ山を目指します。
2019年12月24日 08:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:50
ここから尾根を辿ってエボシ山を目指します。
大山桜。とても立派な巨木です。咲いている時期に再訪問したいです。
2019年12月24日 08:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 8:52
大山桜。とても立派な巨木です。咲いている時期に再訪問したいです。
25番杭があるピークで休憩。ここが桜山の山頂ってコトなのかなぁ?
2019年12月24日 09:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:18
25番杭があるピークで休憩。ここが桜山の山頂ってコトなのかなぁ?
雰囲気の良いコースです。
2019年12月24日 09:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:22
雰囲気の良いコースです。
この辺りの山の雰囲気はちょっと珍しい?広場のような感じの場所(傾斜は緩いが斜面なので広場ではない)が複数あって、巨木の間隔が広くて明るい雰囲気。ライン読みが悩ましい。
2019年12月24日 09:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:25
この辺りの山の雰囲気はちょっと珍しい?広場のような感じの場所(傾斜は緩いが斜面なので広場ではない)が複数あって、巨木の間隔が広くて明るい雰囲気。ライン読みが悩ましい。
林道に着いた。
2019年12月24日 09:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:35
林道に着いた。
ここがエボシ山への入り口。
2019年12月24日 09:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:35
ここがエボシ山への入り口。
いきなり、植林・木の根の急登になります。
2019年12月24日 09:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:40
いきなり、植林・木の根の急登になります。
傾斜が緩むと素敵な山林
2019年12月24日 09:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 9:47
傾斜が緩むと素敵な山林
エボシ山のピーク。
2019年12月24日 09:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/24 9:55
エボシ山のピーク。
勝五郎地蔵に着いた。
2019年12月24日 10:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 10:08
勝五郎地蔵に着いた。
見晴台。雪景色の山頂が、今日は近く見える。
2019年12月24日 10:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 10:23
見晴台。雪景色の山頂が、今日は近く見える。
見晴台で休憩。
2019年12月24日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/24 10:26
見晴台で休憩。
雪が増えてきた。
2019年12月24日 11:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 11:24
雪が増えてきた。
大山・山頂(標高1,252m)、オクサンと富さん。
2019年12月24日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/24 11:55
大山・山頂(標高1,252m)、オクサンと富さん。
大山・山頂(標高1,252m)、オクサンと私。
2019年12月24日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/24 11:56
大山・山頂(標高1,252m)、オクサンと私。
休憩終わって
2019年12月24日 12:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 12:49
休憩終わって
本坂を目指して下ります。雪がだいぶある。
2019年12月24日 12:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 12:57
本坂を目指して下ります。雪がだいぶある。
富士見台。富士山は見えません。
2019年12月24日 13:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:13
富士見台。富士山は見えません。
夫婦杉。巨木です。
2019年12月24日 13:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:36
夫婦杉。巨木です。
阿夫利神社下社へ降りる急階段。
2019年12月24日 13:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:44
阿夫利神社下社へ降りる急階段。
阿夫利神社下社。今日もお参りしました。
2019年12月24日 13:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:47
阿夫利神社下社。今日もお参りしました。
江ノ島、三浦半島、房総半島が見えます。
2019年12月24日 13:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:49
江ノ島、三浦半島、房総半島が見えます。
今日は下りは大山ケーブル乗っちゃいます♪
2019年12月24日 13:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:55
今日は下りは大山ケーブル乗っちゃいます♪
大山ケーブルに乗るの、久しぶり♪
2019年12月24日 13:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 13:59
大山ケーブルに乗るの、久しぶり♪
大山ケーブル駅に着いた。らくちん♪
2019年12月24日 14:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 14:06
大山ケーブル駅に着いた。らくちん♪
ハイキングコース案内板
2019年12月24日 14:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 14:08
ハイキングコース案内板
このお土産物店街、久しぶり。懐かしい雰囲気が素敵。
2019年12月24日 14:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/24 14:12
このお土産物店街、久しぶり。懐かしい雰囲気が素敵。
第一駐車場に着いた。
2019年12月24日 14:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 14:28
第一駐車場に着いた。
今日のお風呂は「秦野天然温泉さざんか」
2019年12月24日 15:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/24 15:24
今日のお風呂は「秦野天然温泉さざんか」
風呂上がり、生ビールとアイスで乾杯?
2019年12月24日 16:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12/24 16:49
風呂上がり、生ビールとアイスで乾杯?
撮影機器:

感想

6:00 富さんが我が家に迎えに来て出発。
今日は国道246を走って厚木へ。

8:00 第一駐車場着。
8:16 歩き始め
社務所裏の登り始め位置がどうしても見つからず右往左往。
やっと見つけて、けっこうな急登です。

9:05 25番杭があるピーク。ここが桜山ピークか?
休憩16分(9:21まで)

9:52 エボシ山
10:07 勝五郎地蔵
10:23 見晴台、26分休憩(10:49まで)
見晴台の先から雪が出始めて、不動尻分岐の手前当たりからはグズグズの積雪あるきで面倒くさい。

11:55 大山・山頂(標高1,252m)に着いた。
20cmの積雪かな?
天気が残念。
途中までは快晴だったけど、見晴台の先からは雲がだいぶ出始めて山頂は太陽なし。この時期によくあることですね〜。特に雪が降った後などは、気温が上がると山は雲が出てイマイチになります。丹沢・富士山側の眺めは全滅。でも平野側の眺めが十分にあるのは嬉しい。関東平野が一望出来て素晴らしい。房総半島や筑波山も見える。

しかし・・・今日最大のガッカリはビールを忘れたことだった。
売店で売ってるかな?って行ってみたけど売店も今日は休み。
超残念 (T_T)

カップラーメン食べて、寒いので下山準備。
山頂にいたのは44分だった(12:49まで)。

13:13 富士見台
13:37 夫婦杉
13:47 阿夫利神社下社

下りはケーブルカーを使っちゃいました。
14:00の便に乗って、14:06大山ケーブル駅
14:28 第一駐車場に着いた。

******************
今日のお風呂は「秦野天然温泉さざんか」
https://onsen-sazanka.com/)大人700円。
「露天風呂で丹沢の山々を望む」ってキャッチフレーズに惹かれたのですが、FRP建仁寺垣の高さが邪魔で、お湯に浸かっている限りは山々は見えない(笑)
高台にあるんだから、垣根は半分の高さでいい思うのですが・・・残念です。

風呂上がり、運転の富さんに失礼して生ビールを飲んだ。
美味しかった♪

帰りは久々の大渋滞。
19:40 自宅に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら