ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2154213
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山(八枚沢―妻戸山まで)快晴の展望+ヤブコウジの赤い実

2019年12月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
2.9km
登り
452m
下り
440m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:10
合計
2:34
14:00
14:05
75
休憩
15:20
15:21
59
16:24
ゴール地点
登り正味 1時間25分,下り正味 1時間3分
(遅足です)
天候 快晴,風ときおり少々。入山時の平地の気温9度,下山時7度。
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午後2時で八枚沢駐車場は3,4台でした。
コース状況/
危険箇所等
念のためショートスパッツつけていきましたが,泥濘はなく道はドライでした。落ち葉の堆積も滑るほどではなかったです。快適でした。
八枚沢は今日も水量豊かです。森の保水力ってすごいなぁ。(渡渉はカンタン)
2019年12月25日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/25 13:52
八枚沢は今日も水量豊かです。森の保水力ってすごいなぁ。(渡渉はカンタン)
最初の急坂。薄暗い谷間から数分登ると,陽だまりが見えてきました。この坂は礫質な道でちょっと足場わるめです。
2019年12月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/25 13:58
最初の急坂。薄暗い谷間から数分登ると,陽だまりが見えてきました。この坂は礫質な道でちょっと足場わるめです。
今日は快晴。見えるべき山は全部見えました。ちょっと登ったところで,まずは日本平山,白山,五剣谷岳,粟ヶ岳....
2019年12月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/25 14:24
今日は快晴。見えるべき山は全部見えました。ちょっと登ったところで,まずは日本平山,白山,五剣谷岳,粟ヶ岳....
を?。あの急坂に光るものは....もしや...宝具エクスカリバーが刺さってるかっ??...とも思いましたが...w
2019年12月25日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/25 14:34
を?。あの急坂に光るものは....もしや...宝具エクスカリバーが刺さってるかっ??...とも思いましたが...w
かつて設置された,植物保護を訴えるプレートでした。年季が入ってなんだかルーン文字?のようにも見えるような...
2019年12月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/25 14:35
かつて設置された,植物保護を訴えるプレートでした。年季が入ってなんだかルーン文字?のようにも見えるような...
振り返ると海が見えてきます。午後っぽさ全開の光ぐあい。
2019年12月25日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/25 14:39
振り返ると海が見えてきます。午後っぽさ全開の光ぐあい。
前半の急坂のおわりあたりのカヤト風の場所より,国上山ごしに。毛猛山塊,燧ヶ岳,荒沢岳,越後三山,巻機山....谷川山塊,苗場山から岩菅山まで....,と,無窮の展望。前景の3つのお山は手前から雨乞山,剣ヶ峰(黒滝城址),国上山です。
2019年12月25日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/25 14:44
前半の急坂のおわりあたりのカヤト風の場所より,国上山ごしに。毛猛山塊,燧ヶ岳,荒沢岳,越後三山,巻機山....谷川山塊,苗場山から岩菅山まで....,と,無窮の展望。前景の3つのお山は手前から雨乞山,剣ヶ峰(黒滝城址),国上山です。
後半の急坂です。明るいです。本当に新潟の12月なのこれ...
2019年12月25日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/25 15:00
後半の急坂です。明るいです。本当に新潟の12月なのこれ...
ブナの変形樹のところまで来ました。妻戸山頂はここからもまだちょっとかかります。
2019年12月25日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/25 15:12
ブナの変形樹のところまで来ました。妻戸山頂はここからもまだちょっとかかります。
青い空に冬の枝がきれい。いつもこういう写真をとってしまいます。
2019年12月25日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/25 15:19
青い空に冬の枝がきれい。いつもこういう写真をとってしまいます。
山頂直下のゆったりした道の部分ですが,日没近いのであんまりゆっくりできません。
2019年12月25日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/25 15:20
山頂直下のゆったりした道の部分ですが,日没近いのであんまりゆっくりできません。
妻戸山三角点で長い影の自撮り。すぐに下山の時間です。
2019年12月25日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/25 15:23
妻戸山三角点で長い影の自撮り。すぐに下山の時間です。
2/3ほど下りたあたりで夕暮れ色になってきました。
2019年12月25日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/25 15:53
2/3ほど下りたあたりで夕暮れ色になってきました。
樹々のむこうにまっすぐ頸城黒姫山。
2019年12月25日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/25 15:53
樹々のむこうにまっすぐ頸城黒姫山。
そろそろ最後の急な下り坂にかかります。雨乞尾根の向こうに夕空。
2019年12月25日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/25 16:08
そろそろ最後の急な下り坂にかかります。雨乞尾根の向こうに夕空。
左に眼を転じると,越後三山の輝く夕照でした。これが見れてとてもラッキー。
2019年12月25日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/25 16:08
左に眼を転じると,越後三山の輝く夕照でした。これが見れてとてもラッキー。
今日も一日をありがとう。山に来れてよかった。
2019年12月25日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/25 16:09
今日も一日をありがとう。山に来れてよかった。
途中,ヤブコウジの実がたくさん成っている一角がありました。ここだけなのは,なんでかなー。
途中,ヤブコウジの実がたくさん成っている一角がありました。ここだけなのは,なんでかなー。
開ききって乾いたヤマユリの実。今年の仕事,やりきりましたーっ!っていう充足した感じにも見えます。
開ききって乾いたヤマユリの実。今年の仕事,やりきりましたーっ!っていう充足した感じにも見えます。
樹ってほんとにすごいです。
2
樹ってほんとにすごいです。
地面で銅色に光る葉。(トキワイカリソウの越冬葉)
地面で銅色に光る葉。(トキワイカリソウの越冬葉)
まるっこいてのひら形の葉に弱い私。カラマツソウでしょうか。
まるっこいてのひら形の葉に弱い私。カラマツソウでしょうか。
ノイバラの深紅の実。たべられるんですよねこれ。
ノイバラの深紅の実。たべられるんですよねこれ。
ガマズミのだいぶしおれた実。花のつくところの枝分かれ具合が線香花火のようでたのしいです。冬芽の形もこの木らしい。
ガマズミのだいぶしおれた実。花のつくところの枝分かれ具合が線香花火のようでたのしいです。冬芽の形もこの木らしい。
今日のきれいめゴールド綿毛。
今日のきれいめゴールド綿毛。
金パツ三連星。いや,ブー・フー・ウーか?....(かなり古い)。こちらはタムラソウの実でしょうか。
金パツ三連星。いや,ブー・フー・ウーか?....(かなり古い)。こちらはタムラソウの実でしょうか。
五頭連峰を前衛に据えた今日の飯豊連峰。この角度は,大日岳が尖って見えます。
2
五頭連峰を前衛に据えた今日の飯豊連峰。この角度は,大日岳が尖って見えます。
信濃川と長岡の街の向こうに,左から巻機連山,谷川・一ノ倉・茂倉の三連山,ちょっと離れて独立峰風の万太郎山,その右に仙ノ倉山・平標山のどっしりとした山塊,右端へ苗場山(途中で切れてます)。
信濃川と長岡の街の向こうに,左から巻機連山,谷川・一ノ倉・茂倉の三連山,ちょっと離れて独立峰風の万太郎山,その右に仙ノ倉山・平標山のどっしりとした山塊,右端へ苗場山(途中で切れてます)。
夕暮れにくっきり見えた,米山,妙高・火打・焼山,右奥に白馬鑓・白馬・旭・鉢ヶ岳・雪倉岳そしてまぁるい朝日岳。
4
夕暮れにくっきり見えた,米山,妙高・火打・焼山,右奥に白馬鑓・白馬・旭・鉢ヶ岳・雪倉岳そしてまぁるい朝日岳。
やっぱり越後三山は絵になるなぁ。左端の奥は燧ケ岳です。
4
やっぱり越後三山は絵になるなぁ。左端の奥は燧ケ岳です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 薄い長袖フリース ソフトシェル(使わず) インナーダウン(使わず) ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ ウォーキングポール ショートスパッツ

感想

「小春」とは陰暦十月の異称でもあり,現代の「小春日和」は,おおよそは11月の暖かな日について使う言葉だそうです。今年はいまのところ少雪・暖冬で,もう師走も末,クリスマス到来,今年もあと1週間を切る,という時期にもかかわらず,今日の新潟も小春日和でした。ぽかぽか。

ここ3回ほどの山行が快晴に恵まれ続けているのでツキすぎてバチが当たるかも?,と先週末に新潟市の白山神社にお参りに行ったところですが,それがまた功を奏したのかどうか,朝から快晴の今日,午後から弥彦山に行けることに。

遠くの山が見えそうなので,展望の良いスポットが何か所かある妻戸尾根を選びました。このルートは7か月ぶり。急坂なので,今まで登りにしか使ったことがありません。今日は日没までの時間の制約があり,妻戸山までの往復にしました。行ってみたら.....またまた,見えるべき山は全部見えるの幸運に恵まれました。

すっかり葉が落ちて森は冬の装いなものの,ところどころ赤い実が目立つのがうれしい道々でした。とくにヤブコウジが集まって成っている一角があって,そこだけ「にぎやかな幼稚園の庭」みたいでありました。


晴れた日に弥彦山に立つと,北東は鳥海・月山,東は吾妻山・磐梯山,南は燧ケ岳・谷川連峰,南西は白馬岳,西は大佐渡,と300 km×150 kmくらいの範囲の名だたる山群を(そして名は知られなくともすばらしい高い山低い山を)一望にできることを考えると,新潟のロケーションがいかに恵まれているかをひしと感じます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

弥彦山、スカイツリーと同じ高さ(^。^)
こんにちは😄初コメです(^。^)

弥彦山からの眺望、素晴らしいですね。
新潟平野も広大ですから遠く迄望めるのかも。
私が住む北関東も関東平野の縁にあって、
富士山始め名だたる名峰を見渡せます。
つい先日、寺泊へ買い物に行き弥彦神社へも。
関越道は元より見える筈のスキー場の雪はほぼ皆無( ̄▽ ̄)
山のてっぺん辺りだけでした。
寺泊からは真正面(北側)に弥彦山。
分水町辺りからは遠く飯豊山、月山が真っ白。
今回は妙高、火打は靄の中でした( ̄▽ ̄)

弥彦山、2度ともRWとスカイラインを車で、一度は麓から登ってみたいです( ̄▽ ̄)

あと、帰路の関越道からは越後三山が真っ白で一際目立ってました(^。^)谷川岳も。
2019/12/26 10:19
Re: 弥彦山、スカイツリーと同じ高さ(^。^)
teheさん,はじめまして。拙いレコにコメント下さり,ありがとうございます。北関東も山々に囲まれてすばらしいですよね。新潟を楽しまれたようでよかったです。ぜひまた,新潟(の山や観光地やお食事等々)をよろしくお願いいたします。
2019/12/26 20:07
Re[2]: 弥彦山、スカイツリーと同じ高さ(^。^)
私の故郷は福島県須賀川市です。
新潟県の隣(^。^)
何でも祖先は新潟県出身(三代前、明治中頃)
実家に歴代の肖像画が並んでました。
新潟県は何度も訪れてます。
夏は登山、冬はスキー(^。^)
ご飯もお酒も美味しく、魚もカニ🦀も(^。^)
2019/12/27 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら