記録ID: 2157544
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2019年12月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 859m
- 下り
- 837m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:57
距離 7.7km
登り 859m
下り 857m
14:27
ゴール地点
天候 | 快晴☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
女の神展望台に駐車しました。 こちらもギリギリなんとか(^^;; |
コース状況/ 危険箇所等 |
入山時はほぼ雪道でしたが、帰路は標高2000m以下はシャーベットで岩・土・根の露出があり歩きずらい状況でした。 |
写真
感想
今年の山納めは蓼科山!
昨日は忘年会だったため(飲み過ぎ)遅めのstart (^-^;
駐車場が心配でしたが なんとか女の神展望台に停める事が出来ました。
やっぱり八ヶ岳ブルーは違いますね♪
あの深い青と雪のコントラストは最高(´∀`)
山納めにはふさわしい山行となりました♪
明日から冬型の天気予報に積雪を期待ですね!
新年はどこに行こうかなぁ〜(*゚▽゚)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
こんばんは、dokodokoさま
いい天気を当て、見事な眺望。さらに、山頂で素手でいられるとは
よほど気温も上がっていたんでしょうか?
それにしても、積雪少ないです。これだと歩きずらいことでしょう。
もう少し増えたら行きたいと思っております。
まずは、今年もいろいろな情報ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
aonumaさん こんにちは
体調は今ひとつでしたが、家の窓から見える蓼科山に 居ても立ってもいられず出かけました。
おっしゃる通り積雪不足でしたが、八ヶ岳ブルー!最高でした。
近場が中心ですが、レコを通して情報発信していければと思っております。
aonumaさんも 良い年をお迎えください!
m(__)m
dokodokoさん こんにちは。
赤城山より八ヶ岳を眺めていましたよ、
以前より白くなっていましたね。
駐車場は満車、いつもですが、この暖冬で登山者が少ないかと思いましたけど、水場まで行く手前にまだ停めれれる場所が合っただけども良いかな。
樹林帯抜ける付近より青、白のコントラストがまさに八ヶ岳ブルーですね
山頂の岩の広場も白くなり奥には北、南、中央、きりない展望を楽しまられ良かったですね。
帰りは泥んこに?
お疲れ様でした。
yasioさんコメント有難うございます。
家の窓から見える蓼科山は
先日より一層 白く輝いております!
やっと冬らしい寒さになりそうですね♪
yasioさんのレコを楽しく拝見させて頂いています。
今年もよろしくお願い致します(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する