ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2158488
全員に公開
ハイキング
関東

大多摩トレイル お伊勢山・六道山

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
12.8km
登り
88m
下り
127m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)
 👣徒歩
帰り)
 🚋玉川上水駅→小平駅
コース状況/
危険箇所等
良く整備されてますが、アップダウンが多く意外と手強いです😅
遊歩道への道しるべが少なく分かりづらいです😞
その他周辺情報 かたくりの湯があります。
http://www.katakuri-y.com/
箱根ヶ崎駅構内
2019年12月29日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:15
箱根ヶ崎駅構内
瑞穂町には、多数モニュメントがあるようです😍
2019年12月29日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:27
瑞穂町には、多数モニュメントがあるようです😍
馬の水飲みのモニュメント
2019年12月29日 12:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 12:28
馬の水飲みのモニュメント
マンホール
2019年12月29日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/29 12:28
マンホール
箱根ヶ崎駅舎
2019年12月29日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:28
箱根ヶ崎駅舎
そろそろスタートしましょう😅
2019年12月29日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:30
そろそろスタートしましょう😅
ビューパークへの石段
2019年12月29日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:42
ビューパークへの石段
レッツゴー
2019年12月29日 12:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 12:43
レッツゴー
2019年12月29日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:45
モニュメント
2019年12月29日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:47
モニュメント
何とビューパークへ通じる道は閉鎖されてました😅
2019年12月29日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 12:51
何とビューパークへ通じる道は閉鎖されてました😅
輸送機?
2019年12月29日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 12:56
輸送機?
迂回して、やっと遊歩道入口
2019年12月29日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:15
迂回して、やっと遊歩道入口
右往左往があったので、少々お疲れ気味😥
2019年12月29日 13:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:16
右往左往があったので、少々お疲れ気味😥
気を取り直し、第一のピークのお伊勢山に向かいます😁
2019年12月29日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:16
気を取り直し、第一のピークのお伊勢山に向かいます😁
2019年12月29日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 13:16
先ほど居た場所です。
何のためのフェンスなんでしょう?🤔
2019年12月29日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:17
先ほど居た場所です。
何のためのフェンスなんでしょう?🤔
落ち葉が凄いです😳
2019年12月29日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 13:20
落ち葉が凄いです😳
カミさんも😳
2019年12月29日 13:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 13:20
カミさんも😳
2019年12月29日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/29 13:20
2019年12月29日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 13:20
階段がありますが・・・
2019年12月29日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:23
階段がありますが・・・
余裕ですねぇー😁
2019年12月29日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:24
余裕ですねぇー😁
石仏
2019年12月29日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:25
石仏
2019年12月29日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:26
コレは酷い😤
2019年12月29日 13:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:29
コレは酷い😤
陸軍の石柱が所々に、軍の施設だったのでしょうか?🤔
2019年12月29日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:29
陸軍の石柱が所々に、軍の施設だったのでしょうか?🤔
真似っ子しました😁
2019年12月29日 13:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 13:31
真似っ子しました😁
大多摩ウォーキングトレイルとあります😁
2019年12月29日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:32
大多摩ウォーキングトレイルとあります😁
2019年12月29日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 13:34
撮りあい😍
2019年12月29日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 13:34
撮りあい😍
怪しいひと発見😱
2019年12月29日 13:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 13:37
怪しいひと発見😱
コチラも・・・😅
2019年12月29日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 13:37
コチラも・・・😅
階段が続きます😅
2019年12月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:39
階段が続きます😅
2019年12月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:44
お伊勢山の三角点は一等でした?
2019年12月29日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 13:45
お伊勢山の三角点は一等でした?
2019年12月29日 13:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 13:45
2019年12月29日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:49
六道とは6つの街道が交わる所だったのですねぇ😁
2019年12月29日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 13:54
六道とは6つの街道が交わる所だったのですねぇ😁
庚申塚
2019年12月29日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:54
庚申塚
狭山湖一周道の一部でした😁
2019年12月29日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 13:54
狭山湖一周道の一部でした😁
2019年12月29日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 13:56
残念ながら工事中😓
2019年12月29日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:00
残念ながら工事中😓
六道山公園にとうちゃこ🎶
2019年12月29日 14:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:04
六道山公園にとうちゃこ🎶
お洒落な展望台ですねぇー🎶
2019年12月29日 14:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 14:06
お洒落な展望台ですねぇー🎶
よじ登るのは至難の業😅
2019年12月29日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:06
よじ登るのは至難の業😅
富士見100選なんですが・・・
2019年12月29日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:06
富士見100選なんですが・・・
残念ながら、またしても🗻おあずけ😓
2019年12月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 14:09
残念ながら、またしても🗻おあずけ😓
悔しいなぁー😩
2019年12月29日 14:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 14:13
悔しいなぁー😩
猛禽類も見られます😍
2019年12月29日 14:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:14
猛禽類も見られます😍
遅いランチタイム😋
2019年12月29日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/29 14:17
遅いランチタイム😋
リス君看板かと思ったら・・・
2019年12月29日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:11
リス君看板かと思ったら・・・
六地蔵
2019年12月29日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:21
六地蔵
フユイチゴ
2019年12月29日 15:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 15:33
フユイチゴ
六道山公園の端は子供たちの遊び場でした
2019年12月29日 15:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 15:41
六道山公園の端は子供たちの遊び場でした
かたくりの湯が近くにあったのですが・・・
またしても入らず終い😅
申し訳ない😓
2019年12月29日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:43
かたくりの湯が近くにあったのですが・・・
またしても入らず終い😅
申し訳ない😓
名残り惜しそうなカミさん😥
2019年12月29日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 15:44
名残り惜しそうなカミさん😥
軽便鉄道の跡地は自転車道となってます🚲
2019年12月29日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/29 16:10
軽便鉄道の跡地は自転車道となってます🚲
こんなトンネルが他に4つあるようです😁
2019年12月29日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/29 16:10
こんなトンネルが他に4つあるようです😁
ココにも石仏がありました😁

歴史好きには堪りませんね🎶
2019年12月29日 16:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 16:27
ココにも石仏がありました😁

歴史好きには堪りませんね🎶
辺りが暗くなって、玉川上水駅に着きました😅
2019年12月29日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/29 17:23
辺りが暗くなって、玉川上水駅に着きました😅
先日、歩いた玉川上水の緑道が近くにあります🎶
2019年12月29日 17:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 17:23
先日、歩いた玉川上水の緑道が近くにあります🎶

感想

連チャンで山歩き(公園歩き?)しました。
冬場はどうしても朝起きるのが億劫となってしまいます。
この日も昼からのお出掛けなので、近場の丘陵歩きです。

1時間もあれば丘陵地帯にアクセス出来るようになったので、午後からのスタートでも十分に歩けるのですが・・・
気温が高くなって景色が白んでしまい、昨日に続き、富士山見られませんでした。

今年も残り2日となりましたが、フォロワーさんの皆さまには1年間お世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました!!

登り納めは何処にしよう?なんて考えていたのに、寝坊してもうた😱
なので、行き先を変えて、前から気になっていた、都立野山北・六道山公園方面に行きました。公園に入る前に、瑞穂ビューパークやお伊勢山遊歩道も歩きました〜
つまり、歩き納めね😙
12.5キロ、快晴の青空の中での歩きは、アップ⤴ダウン⤵はあまりないものの、気持ちの良い歩きが出来ました!

年明けから、少し山をお休みする予定ですが、春にはリニューアルオープンする予定ですので、また宜しくお願いします🤲
なかなか時間がなくて、やまレコの感想や写真へのキャプションが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。お休みするものの投稿は読みますし、春にはまた山に行きますので、宜しくお願いします🤲

来年も皆さんにとっても良い年で良い山行でありますように😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

今年はありがとニャンでした
にいにさん、あっこたん、おはようございます。🐱
箱根ヶ崎から狭山湖だったんですね。実は歩きでこちらに来たことないんで、駅からの道はとっても新鮮に思えました。六道山からかたくりの湯、この辺は吾輩も良いトレーニングコースです。だいたい、北側のさいたま緑の森博物館からスタートしてます。
カタクリの湯は残念でしたね。ぜひ春のカタクリが咲く頃に訪れてくださいね。
来年のリニューアルオープン楽しみにしてます。今年はお世話になりありがとうございました。
2019/12/31 10:18
Re: 今年はありがとニャンでした
ニャンコ先生 こんばん🐕
家から歩いて行ける距離に色んなコースがあるので楽しめそうです🎶
リハビリに励み、復活したらアチコチ行きたい思ってます。
来年もコラボしましょう🎶
2019/12/31 22:27
niiniさんakkotanさん こんにちは
暖かい年末になりましたね。
今年は富士山見てないうちに終わりとなりました。
来年はぜひご一緒に。
よいお年をお迎えください。
2019/12/31 13:46
Re: niiniさんakkotanさん こんにちは
andounouenさん こんばんは😁
ホントに暖かくて冬とは思えない陽気が続いてますねー
来年は富士山が見られる所に行きましょう🎶
2019/12/31 22:30
謹賀新年
niiniさん、akkotanさん、新年明けましておめでとうございます
12.5kmのハードな登山納め、お疲れ様でした。
ランチのネコちゃん、かわいいですね~
富士山 が見えなかったのは残念でしたね。

そして、春まで山をお休みするとか。
どうぞご自愛ください。
復活を心待ちにしております。今年もよろしくお願いします!
2020/1/1 19:01
Re: 謹賀新年
miyapon03さん こんばんは。
新年明けましておめでとうございます🎶
自己管理が足りず、メンテナンスをする事になりました😅
お気遣いありがとうございます。
春爛漫の頃には復活したいと思ってますので、宜しくお願い致します🎶
2020/1/2 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら