記録ID: 2158723
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鋸山 2019年登り納め
2019年12月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 628m
- 下り
- 619m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬期は栖吉集落最終地点で閉鎖されますが、今期はほとんど積雪が無い為、駐車場まで通れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
無し |
写真
感想
残雪時期をのぞき、冬に鋸山に登るのは初めて。
元旦に初登りとも思ったが、週間的予報は今日は☀、後は雨、雪...。
前日に、下調べで登山口まで行けるのを確認し、日の出とともに一番でのりこむ。
やはり積雪が少なく、なおかつ前日のトレースがあるため、無雪期ペースで進む。
山頂では景色を独り占め!
冬の山は雪の白さと空の青さのコントラストが大好き。
小腹が空いたので、大事に持って来た鍋焼きうどんを暖め、その間に山と親父に乾杯!
熱々のうどんにキンキンに冷えた酒が染み渡る。
2019年の登り納めとして気持ちよく過ごせました。
来年はどんな山が待っているのか楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する